日韓問題(初心者向け)

日韓問題について、初心者でもわかりやすい解説と、日韓問題とマスコミ問題の動画のテキスト版を投稿しています。

【ゆっくり解説】朝日・共同通信の印象操作記事

さて、本日は朝鮮半島問題に関連し、朝日新聞共同通信が行った露骨な印象操作記事について扱っていきます。


本日の投稿動画

www.nicovideo.jp

www.youtube.com

元記事
韓国提案の「南北終戦宣言」はなぜ問題か
https://oogchib.hateblo.jp/entry/2021/11/11/004034


以下は動画のテキスト版です。

注意
・この動画は「マスコミ問題」を扱っています

・「マスコミ問題」であり右派・左派等の陣営論争は本題ではありません

・「特定の国との特別な関係」は問題の枝葉です、主問題は業界の体質です

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらど
う思うか」という客観性を常に持ちましょう。

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください

・リクエストは原則受け付けていません

・引用ソースへのリンクが同時掲載のブロマガにあります

・毎週土曜日更新


レイム マリサ
ゆっくりしていってね


マリサ
さて、今回はマスコミ問題なので私がやっていくぜ。


レイム
ねえマリサ、今回の内容って例の韓国政府による北朝鮮との終戦宣言問題の件よね?
あれって日韓問題ではないの?


マリサ
まあそうだが、今回は韓国の文政権がこだわっている理由とかではなくて、それを報じた朝日新聞共同通信の問題についてだから、これはマスコミ問題なんだぜ。


レイム
とはいっても、引用記事の8割以上が韓国メディアの記事だけどね。


マリサ
でも今回は韓国的価値観についてやるわけじゃないからな、視聴者さん達がダメージを受ける事もないんだぜ。
存分に朝日さんの記事を堪能してほしいぜ。


レイム
そっちのほうが問題な気もするけど。


マリサ
何を言うレイム、朝日さんはこのシリーズ随一の「なごみ要素」だぞ!


レイム
ハイハイ。


マリサ
そんなわけでさっそく本編へ行くぜ。


日本だけが終戦宣言に反対?


レイム
で、日本だけが終戦宣言に反対ってどういう意味?私の知ってる現状認識とかなり違うのだけど。


マリサ
まあそれについては、現物を見てもらったほうが良いぜ。
まずはこの共同通信の記事から

朝鮮戦争終戦宣言に難色
共同通信 2021/11/7
https://nordot.app/829823059058655232

岸田政権、韓国の提案に

【ワシントン共同】日米韓3カ国が先月ワシントンで開いた岸田政権発足後初の高官協議で、北朝鮮との信頼醸成措置として休戦状態の朝鮮戦争(1950~53年)の終戦宣言を望む韓国に対し、日本が「時期尚早」として難色を示したことが5日分かった。複数の外交筋が明らかにした。米国は態度を留保し、3カ国の温度差が浮き彫りとなった。

 韓国の文在寅大統領が9月に国連総会の一般討論演説で終戦宣言を提案後、日本の立場が明らかになったのは初めて。北朝鮮がミサイル実験を繰り返し、核兵器開発と日本人拉致問題で解決への道筋が見えない中、岸田政権は融和ムードだけが拡大することを警戒した。


マリサ
記事では、ワシントンで2021年10月に開かれた日米韓の高官協議において、韓国が提案する北朝鮮との終戦宣言に対し、米国は態度を保留し、日本は核問題と拉致問題を理由に「時期尚早」と難色を示し反対の立場をとったと書かれているな。



レイム
この記事を読むと、日本だけが終戦宣言に強硬に反対して、米韓との間に溝ができているように読めるわね。


マリサ
そうだぜ、なのでこの記事を読んだ人からこんな感想も出てきているな。

平野啓一郎氏、日本政府の朝鮮戦争終結は「時期尚早」との判断に私見…「戦争を止めるなと言ってる」
スポーツ報知 2021年11月7日
https://hochi.news/articles/20211107-OHT1T51153.html?page=1

 芥川賞作家の平野啓一郎氏が7日、自身のツイッターを更新。日米韓3か国が10月に米ワシントンで開いた岸田政権発足後初の高官協議で、北朝鮮との信頼醸成措置として休戦状態の朝鮮戦争(1950~53年)の終戦宣言を望む韓国に対し、日本が「時期尚早」として難色を示したことについて、私見を述べた。

 この日、「『時期尚早』とは何事か? 戦争を止めるなと言ってる」と書き始めた平野氏。

 「『融和ムードだけが拡大』とはどういう意味か? これまで、拉致問題も核問題も対決姿勢で何の成果もあげられなかったクセに。内政で失敗した時に、国民の目を逸らす外敵がいなくなるのが困るんだろう」と続けていた。

平野啓一郎
@hiranok
https://twitter.com/hiranok/status/1457146722015080448

「時期尚早」とは何事か? 戦争を止めるなと言ってる。「融和ムードだけが拡大」とはどういう意味か? これまで、拉致問題も核問題も対決姿勢で何の成果もあげられなかったクセに。内政で失敗した時に、国民の目を逸らす外敵がいなくなるのが困るんだろう。


マリサ
作家の平野啓一郎氏が、「これまで、拉致問題も核問題も対決姿勢で何の成果もあげられなかったクセに。内政で失敗した時に、国民の目を逸らす外敵がいなくなるのが困るんだろう。 」とツイートしているんだぜ。


レイム
こういう内容が出てきているって事からも、あの共同の記事は「日本は米韓との間に溝ができている」と読み取った人が少なからずいるって事ね。
というか、そうとしか読めないしね。


マリサ
そして次にみんな大好き朝日さんの記事だぜ

文在寅政権残り半年、朝鮮戦争の「終戦宣言」はあるか
GLOBE+/朝日新聞 2021.11.05
https://globe.asahi.com/article/14474812

■国連総会演説でも強調

北朝鮮を巡る高官協議は9月30日にジャカルタで米韓、10月19日にワシントンで日米韓、同24日には再び米韓の枠組みで開かれた。関係筋によれば、日米韓の枠組みを強調したいバイデン米政権の思惑や北朝鮮による相次ぐ武力挑発の影響もあるが、韓国が終戦宣言にこだわっている事情が大きいという。

韓国の文在寅政権は2018年の米朝協議当時から、終戦宣言の締結を主張してきた。文大統領は9月の国連総会での演説でも「終戦宣言こそ、朝鮮半島で和解と協力の新しい秩序をつくる重要な出発点になる」と述べ、改めて関係国に締結を提案した。

関係政府筋の一人は「動機は極めて政治的。文政権が自分たちの主張の正しさを立証したいからだ」と語る。

文政権は2018年当時、北朝鮮が挑発を中断して平昌冬季五輪に参加したことなどから「朝鮮半島に平和が来た」と宣伝した。韓国は、南北朝鮮と米国の3者か、中国も加えた4者が、休戦状態にある朝鮮戦争終結を宣言することを目指している。

これに対し、日米は従来、終戦宣言に慎重な姿勢を示してきた。北朝鮮終戦宣言を契機に「朝鮮半島が平和になったのだから、在韓米軍も米韓合同軍事演習も要らないだろう」と言い出すことを恐れたからだ。米国務省のデトラニ元6者協議担当大使は10月25日のシンポジウムで、終戦宣言を行う場合は、在韓米軍と米韓同盟の話は切り離す必要があるとの考えを示した。

ただ、関係筋の一人によれば、米国は終戦宣言を提案する韓国を門前払いしているわけではない。

米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は10月26日の記者会見で終戦宣言を念頭に「(米韓は)正確な順序や時期、条件で、多少見解の違いがあるかもしれない」と語った。米韓の見解の相違を指摘する報道が相次いだが、この関係筋は「米国が終戦宣言について内部で検討している事実を示している」と語る。

バイデン政権は来年秋に中間選挙を迎える。78歳のバイデン氏は1期限りになるとの見方が強く、中間選挙で敗北すれば一気にレイムダックに陥る可能性が高い。外交では対中関係に集中せざるを得ない状況で、「北朝鮮にはできる限り、静かにしていて欲しいのが本音」(関係筋の一人)だ。

警戒する日米に対し、韓国政府は「終戦宣言は政治的なメッセージで、法的拘束力は発生しない」と説明している。終戦宣言が米韓同盟や在日米軍の法的地位に影響を与えず、米朝対話の契機になると判断すれば、米国も宣言に応じる可能性がある。関係筋の一人は「終戦宣言を求める動機は不純だが、利用価値があると思えば、米国が応じる可能性もゼロではない」と語る。

北朝鮮は「思わせぶりな態度」

では、北朝鮮は何を考えているのだろうか。

北朝鮮は2018年から19年に繰り返し行われた米朝協議では、終戦宣言に興味を示してこなかった。米国が米韓同盟や在韓米軍の法的地位の変更を受け入れない、と判断していたからだ。

金与正朝鮮労働党副部長も9月24日に発表した談話で「終戦宣言は興味のある提案であり、良い発想だ」と評価。そのうえで「宣言には、互いに対する尊重が保障され、相手に対する偏見的な見方と悪質な敵視政策、不公平な二重基準がまず撤回されるべきだ」と主張した。これは、北朝鮮による弾道ミサイル発射などを国連決議違反とせず、米韓合同軍事演習の中止や国連制裁の緩和などを求めた発言だろう。

与正氏は翌日も談話を発表。北朝鮮の主張が認められた場合、終戦宣言はもちろん、2020年6月に爆破した南北連絡事務所の再設置、南北首脳会談なども実現するとの見方を示し、韓国を揺さぶった。

ただ、北朝鮮も強硬姿勢を長く続ける余裕があるようには見えない。制裁措置や新型コロナウイルスの感染防止のための国境封鎖などで経済は逼迫している。韓国の情報機関、国家情報院は10月28日の国会情報委員会で、今年の中朝貿易は9月時点で1億8500万ドルにとどまり、昨年同期の5億3000万ドルを大きく下回っていると報告した。物価も依然高い水準で、経済管理に支障が出ているという。

国情院によれば、北朝鮮中央銀行は最近、紙幣を印刷する用紙と特殊インクの輸入が中断したため、臨時の金券発行に追い込まれた。限られた設備と資源にも関わらず、無理に工場を稼働させたため、平安南道安州市にある南興青年化学連合企業所の工場で爆発事故が発生した。消毒薬の不足から腸チフスなどの伝染病がまん延している。

北朝鮮は食糧難打開のため、全軍全市民を総動員し、例年よりも早い10月20日ごろに収穫を終了。金正恩氏は「コメ一粒まで確保しろ」「ご飯を食べる人間はすべて農村支援に向かえ」と指示したという。

北朝鮮は米韓同盟の弱体化を望んでいるが、強硬姿勢を続ければ、自分たちも苦しくなる。12月には金正恩党総書記の権力継承10周年も控えており、正恩氏の権威を高める政治的な成果も必要だ。国情院によれば、北朝鮮では最近、「金日成金正日主義」とは別に「金正恩主義」という言葉を使い始めたという。

このため、北朝鮮がこれまで掲げてきた条件を取り下げて終戦宣言や南北首脳会談に応じ、韓国で次に生まれる政権が北朝鮮に融和的な「第2文在寅政権」になるよう誘導する可能性も残されている。韓国の朴智元国情院長も10月28日の国会報告で「個人的な見解」としつつ、北朝鮮が対話の前提条件を取り下げる可能性があると言及した。

中国はどうか。外交トップの楊潔篪共産党政治局員が10月28日、北朝鮮の李竜男駐中国大使と会談した。中朝の高官交流などについて協議したとされるが、おそらく、金正恩氏を来年2月の北京冬季五輪開会式に招待したのだろう。中国の王毅外相も開会式を契機に朝鮮半島の緊張緩和に役割を果たす考えを示しており、中朝や南北などの首脳外交が開会式を契機に行われる可能性がある。

■日本にも必要な備え

一方、日本はひたすら終戦宣言に反対する姿勢を貫いている。関係筋によれば、10月19日の日米韓高官協議では、北朝鮮による今後の武力挑発パターンに応じて、3カ国の具体的な対処方針について意見交換した。韓国が現在の対北朝鮮対話姿勢を維持できなくなるレッドラインも議題にのぼった。日本政府も具体的な方針を実務的に説明したが、終戦宣言には強硬に反対するばかりで、宣言を受け入れる条件などには触れなかったという。

関係筋の一人は日本の姿勢について「日本が理由も語らず、終戦宣言に反対したので多少戸惑った」と語る一方、「日韓関係の悪化や総選挙の影響があるのかもしれない」と推測する。2015年の日韓慰安婦合意を文政権が破棄したときに外相を務めていた岸田文雄首相は、文政権に対し慎重な姿勢を示しているという。今年1月に着任した姜昌一駐日韓国大使は依然、首相や外相と面会できていない。

米国が今後、終戦宣言に踏み込むかどうかは予断を許さない。万が一、北京五輪開会式などを契機に終戦宣言を巡る各国の外交が動き始めた場合、日本は全く関与できない状態に置かれるかもしれない。日本政府には、どんな状況の変化にも対応できる備えが求められている。


マリサ
記事によると、アメリカも原則的に終戦宣言に反対の立場ではあるが、宣言自体には反対しておらず、議論の余地があるというスタンスであり「韓国を門前払いしているわけではない」が、日本はとにかく強硬に反対しており、記事では「関係筋の一人は日本の姿勢について、日本が理由も語らず、終戦宣言に反対したので多少戸惑った」と書かれているな。


レイム
この「関係筋」ってどこの事か知らないけど、これ明らかにアメリカの事ではないわよね。


マリサ
そうなんだぜ。
この朝日と共同の記事ってな、「韓国提案の終戦宣言に日米が同意しない理由」が一切書かれていなくて、そのせいであたかも日米に溝ができているように読めるが、実態を知ると日米は「同じ考え」であり、韓国だけが「ずれている」事がわかるんだぜ。


問題となっている原因


レイム
やっぱそうよね。
そもそも日本が「時期尚早」と言っている理由と、アメリカが韓国の意見に同意していない理由は「全く同じ」だし。


マリサ
そうだぜ。
次にこの記事を見てくれ

終戦宣言、無料はないという米国…「いつでも取り消し」容易にみる韓国(1)
中央日報/中央日報日本語版2021.10.26 08:18
https://japanese.joins.com/JArticle/284193

「韓国の終戦宣言提案を含め、さまざまなアイデアと構想を検討するために協力することを期待する」。

24日にソウルで行われた韓米の北朝鮮核問題首席代表協議の後、米国務省のソン・キム北朝鮮政策特別代表が述べた言葉だ。外交的修辞を除いてみると、北朝鮮を相手に終戦宣言ばかりでなく他の構想もすべきという意味であり、韓国の終戦宣言提案自体を受け入れるかどうかの内容も抜けている。文在寅ムン・ジェイン)政権が任期末に総力を挙げる終戦宣言に対して米国の立場は事実上まだないとみられる。

終戦宣言めぐる韓米の温度差

これは根本的に終戦宣言の「重み」に対する韓米の考え方の違いによる現象だ。「終戦宣言は政治的な宣言にすぎず、いつでも取り消すことができる」(文在寅大統領、2018年9月の米FOXニュースのインタビュー)という韓国政府の立場とは違い、バイデン政権は終戦宣言の実質的な波及力と法的効力を重く受け止める雰囲気だ。

外交筋は「米国は終戦宣言の必要性について『十分に理解する』という基本立場を維持しているが、それと同時に終戦宣言が今後の米朝交渉や北制裁に影響を及ぼす状況を憂慮するのも事実」とし「北を対話テーブルに引き出すための手段として活用するには終戦宣言の拘束力は大きく、意図せぬ副作用を招くおそれがあるという見方がある」と伝えた。米国は韓国政府のいわゆる「終戦宣言入口論」に対して着眼点には共感しながらも、懸念を払拭することはできないということだ。

政府は北朝鮮が米国に向けて敵対視政策の撤回を要求してきた点を挙げながら、終戦宣言がこうした不信感を解消して対話を再開する「呼び水」になる可能性があるとうい点で、米国を集中的に説得している。また、法的・規範的な拘束力がないため米国が大きな負担を感じる必要もないと話す。

◆「対話再開モメンタム」vs「無料はない」

韓国外交部の魯圭悳(ノ・ギュドク)韓半島平和交渉本部長は25日、国家安保戦略研究院「NKフォーラム」の基調発表で、「終戦宣言は敵対視政策がないということを最も象徴的に見せる措置といえる。北側との対話再開の重要なモメンタムになると信じる」という立場をまた強調した。

しかしワシントンの雰囲気は全く違う。ワシントンの代表的な外交情報誌「ネルソンリポート」は22日(現地時間)のリポートで、終戦宣言に対する米国外交・安保専門家の多数の意見を伝えた。

終戦宣言は無料ではない。米国の拡大抑止および不拡散努力が阻害されかねず、北朝鮮や中国など連合訓練や(韓米同盟の)徹底的な準備態勢に反対する側に口実を与えたり期待を抱かせたりする」「終戦宣言が発効すれば北朝鮮はまず在韓米軍と韓米同盟が終わったと大々的に宣伝するだろう。結局、戦争が『終了』すれば、米軍や同盟がなぜ必要なのか。北朝鮮はこれを楽しむはずだ」という内容だった。

北朝鮮終戦宣言を宣伝扇動に悪用する可能性が高いとみているのだ。これは韓国政府の主張とは違い、ひとまず米国が北朝鮮と同等な国家対国家として終戦宣言をする場合、事実上協定などと変わらない波及力を持つという問題意識に基づくものだ。


終戦宣言、無料はないという米国…「いつでも取り消し」容易にみる韓国(2)
中央日報/中央日報日本語版2021.10.26 08:18
https://japanese.joins.com/JArticle/284194

◆「リスク」懸念する米国

実際、外交部当局者も最近、記者らに対し「米国務省の法律家が終戦宣言の全般的な内容について法律的検討をする段階」とし「宣言文に盛り込まれる具体的な表現と文脈がどう解釈されるのか、その解釈がどんな主張につながるかなど詳細な検討が必要というのが米国務省の立場」と伝えた。特に「解釈がどんな主張につながるのか」という点に、北朝鮮終戦宣言を恣意的に解釈し、これを在韓米軍や国連軍司令部の地位変更要求などに結びつけるという米国側の懸念が表れている。

米国内では、相次ぐミサイル発射と制裁回避などで国連安全保障理事会決議を繰り返し違反する北朝鮮終戦宣言という「贈り物」を与えてはならないという見方もある。そうでなくとも北朝鮮に使えるカードが制限的という状況で戦争終了に合意した後、北朝鮮が核・ミサイル開発を加速化すれば、北朝鮮の非核化という目標はさらに遠ざかるからだ。

ネルソンリポートも「国連安保理決議を無視する金正恩キム・ジョンウン)に対し、終戦宣言に集中して手を差し出すことで補償する必要はない」「終戦宣言は『常習的規範違反者(serial cheaters)が規範を繰り返し違反すればより良い取引ができる』という点を示唆する」などの専門家の見解を伝えた。

◆大統領選介入の懸念を呼んだ「政治的宣言にすぎない」主張

こうした米国の懸念を解消するため、終戦宣言は国連軍司令部が管理する停戦協定体制に影響を及ぼさないという内容を明示的に盛り込む案も検討されているという。しかしこれも解釈の領域は依然として存在するうえ、こうした内容は北朝鮮が受け入れない可能性が高い。まだ仮定的な状況だが、米国が受け入れる文案は北朝鮮が拒否し、北朝鮮が受け入れる文案は米国が拒否する根本的なジレンマが存在するという指摘だ。

世宗研究所のウ・ジョンヨプ研究委員は「終戦宣言は戦争終了を宣言するという意味であると同時に、戦争後の領土画定や賠償問題など戦後秩序を法的に整理するための前提条件に該当する」とし「終戦宣言は国連軍司令部および在韓米軍駐留問題などにつながる法的効果を完全に分離するのが難しく、こうした法的効果がないという点を明確に規定する終戦宣言なら『戦争終了』の実質的効果を出すのが難しい」と話した。

さらに終戦宣言がすでに韓国国内的に与野党が対立する政治的イシューになったという点も変数になるとみられる。特にバイデン政権としては終戦宣言の議論が来年3月の韓国大統領選に影響を及ぼす状況を警戒するしかない。

韓米終戦宣言議論に詳しい情報筋は「米国は終戦宣言を支持する場合、与党に対する支持と解釈されるという点をよく知っているため、非常に敏感かつ徹底的な接近をしている」とし「バイデン政権の立場では重要な同盟である韓国の協議要請を拒否できないが、『大統領選介入』として映るリスクを負ってまで積極的に議論をする考えはないようだ」と話した。


マリサ
まずこの件、韓国側は「終戦宣言は政治的な宣言にすぎず、いつでも取り消すことができる」としていて、問題があったら取り消せばいいから「まずやってみよう」という立場なんだぜ。



マリサ
それに対してアメリカ側は「終戦宣言は無料ではない。米国の拡大抑止および不拡散努力が阻害されかねず、北朝鮮や中国など連合訓練や(韓米同盟の)徹底的な準備態勢に反対する側に口実を与えたり期待を抱かせたりする」「終戦宣言が発効すれば北朝鮮はまず在韓米軍と韓米同盟が終わったと大々的に宣伝するだろう。結局、戦争が『終了』すれば、米軍や同盟がなぜ必要なのか。北朝鮮はこれを楽しむはずだ」と危惧しているぜ。


レイム
つまり、韓国側は「ただの宣言であり象徴的な意味しかない」という事を強調しているけど、アメリカ側は宣言が在韓米軍や米韓同盟の必要性という、安保上の問題に波及しかねない事を問題視しているってわけね。


マリサ
そういう事だぜ。
それに次の記事を読むと

韓国が提案する終戦宣言に…米国「文政権の希望的な思考」(1)
中央日報/中央日報日本語版2021.11.08 14:12
https://japanese.joins.com/JArticle/284595

先月12日(現地時間)、韓国政府の当局者は米ワシントンで米国側と協議を終えた後、「我々が考える終戦宣言の構想を詳細に説明し、我々の立場に対する米国の理解が深まったと考える」と述べた。

1週間後、ワシントンで別の韓国政府当局者は「(終戦宣言は)北と対話を始めるためのきっかけとして非常に役に立つという韓米間の共感がある」とし「米国は声明採択時にどのような影響があるかの検討が必要だとみて、内部で深く検討中」と明らかにした。

国務省の弁護士が終戦宣言文案について法律検討をしているという言葉までが出てきた。韓国政府当局者が伝える文在寅ムン・ジェイン)大統領の韓国戦争(朝鮮戦争終戦宣言提案に対し、米国は非常に前向きな反応だと紹介された。

しかしワシントンの東アジア太平洋専門家らが伝える米政府の気流は全く違う。サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は先月26日(現地時間)、終戦宣言について「我々は各段階の正確な順序や時期、条件についてやや異なる観点を持つ」とし、両国間の隔たりを示唆した。

ワシントンの韓半島朝鮮半島)専門家らの言葉はこれより直接的だ。エバンズ・リビア元米筆頭国務次官補代理は先月28日のインタビューで「米国の立場は常に(終戦宣言は)北朝鮮および他国との対話の中で考慮して議論すべきであり、非核化の脈絡で進めるべきというものだ」と述べた。

リビア氏は「終戦宣言とは、ひょっとして北朝鮮が非核化について考えるかもしれないという理由で北朝鮮に一方的に与える贈り物ではない」とし「北朝鮮が真摯に非核化手続きを始めれば検討できるというのが米国の立場」と説明した。

◆「バイデン大統領とトランプ前大統領は反対に行動」

リビア氏は特に「韓国政府は自ら情熱の捕虜になっている」とし「希望的思考(wishful thinking)が支配していると考える」と述べた。

--米国は韓国とは異なる立場だが、韓国官僚の発言に反論していない。

「バイデン大統領は同盟強化および協力を外交政策の前面に掲げた。韓米同盟が好きでないという点を非常に明確に示したトランプ政権とは、すべての面で100%反対に行動しようとする。近い同盟である韓国の大統領の提案に公開的に反論して体面を汚すことはないようにするだろう」

--米朝の膠着状態に打開策はあるのか。

「韓国政府の切迫感を理解できないわけではない。しかし米国と北朝鮮は互いに動けない膠着状態になった。私は現在を『安定した膠着(stable stalemate)』と呼ぶ。北朝鮮大陸間弾道ミサイルICBM)または核実験を再開したり、中国を刺激しない限り、このまま持続することが可能ということだ」

--北朝鮮が「レッドライン」を越える可能性は。

ICBM試験発射や核挑発をすれば、バイデン政権は北朝鮮が驚くほどの対応をすると予想する。国内政治的な理由でそのようにするしかない。北朝鮮は米国をよく知っていると考えているが、実際はあまりにも知らない。このような時にはどんなことが生じるか分からない。(米朝が危機に向かった)2017年の状況が繰り返されることもある」

リビア氏は、米中首脳会談を控えた中で米国が北朝鮮の核問題において中国の協力を得るのは難しいと予想した。「北朝鮮という刺激剤(irritant)があるのが中国には有利であり、米中葛藤の中で米国が望むものは何もしたくないという情緒が中国にある」ということだ。

リビア氏は「北朝鮮金正恩キム・ジョンウン)国務委員長の目標は核保有でなく体制維持にあるため、長期的に核を放棄すれば体制を維持できるという信頼を与えて説得しなければいけない」と提案した。


韓国が提案する終戦宣言に…米国「文政権の希望的な思考」(2)
中央日報/中央日報日本語版2021.11.08 14:12
https://japanese.joins.com/JArticle/284596

◆「金正恩委員長に外交的勝利を与えることはできない」

ワシントンの別の専門家からも終戦宣言については似た言葉が出ている。

戦略国際問題研究所(CSIS)のビクター・チャ韓国部長は最近、オンライン座談会「キャピタルケーブル」で、「誰も平和に反対しないが、北朝鮮が武器の開発を続ける現実は平和と距離があるのが問題」と指摘した。また「終戦を宣言してしまえば、なぜ米軍がまだ韓国に駐留するのかという問題が直ちに浮上することが考えられる」とし「これをきっかけに北朝鮮だけでなく米国人の間でも在韓米軍撤収主張が出てくる可能性もある」と話した。

ウッドロー・ウィルソン国際センターのスミ・テリー朝鮮半島担当局長は「終戦宣言の議論が進展すれば、敵対視政策の撤回と在韓米軍の駐留および韓米同盟に変化が避けられない状況になるだろう」と予想した。続いて「北朝鮮の戦略は国際社会から合法的な核保有国として認められることだが、終戦を宣言してしまえば核を保有する北朝鮮と関係を正常化し、合法化する結果を招くことになる」と懸念を表した。

ドイツ公営放送ドイチェベレは専門家の言葉を引用し、「北朝鮮が繰り返しミサイル試験発射をしながら緊張を高める中、バイデン大統領は代価を確保しないまま金正恩委員長に外交的勝利を与えたくはないはず」と伝えた。


マリサ
エバンズ・リビア元米筆頭国務次官補代理はこの件で、「終戦宣言とは、ひょっとして北朝鮮が非核化について考えるかもしれないという理由で北朝鮮に一方的に与える贈り物ではない」「北朝鮮が真摯に非核化手続きを始めれば検討できるというのが米国の立場」と釘を刺しているぜ。


マリサ
また米戦略国際問題研究所(CSIS)のビクター・チャ韓国部長は「終戦を宣言してしまえば、なぜ米軍がまだ韓国に駐留するのかという問題が直ちに浮上することが考えられる」「これをきっかけに北朝鮮だけでなく米国人の間でも在韓米軍撤収主張が出てくる可能性もある」と危惧しているな。


マリサ
そしてウッドロー・ウィルソン国際センターのスミ・テリー朝鮮半島担当局長は「終戦宣言の議論が進展すれば、敵対視政策の撤回と在韓米軍の駐留および韓米同盟に変化が避けられない状況になるだろう」と危惧しているぜ。


レイム
これらを読むと、文政権は「宣言に過ぎないから象徴的な意味しかない」と考えているのに対して、アメリカ側は宣言を利用して中国や北朝鮮、或いはロシアが「平和になったのに在韓米軍は必要なのか」という話にもっていこうとすることを危惧している事がわかるわね。


マリサ
そう、しかも現状北朝鮮は核開発をやめる意思がまるで見えないどころか、ミサイルの高性能化に邁進するという、軍拡まっしぐらの状況で、韓国だけが軍縮する事の危険性を問題視しているわけだ。


マリサ
そのうえで現在のアメリカ政府の見解は

ソン・キム米特別代表「北朝鮮が出てきてこそ終戦宣言を議論」、韓国と見解の相違
東亜日報 October. 28, 2021
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20211028/3012514/1

米国が韓国政府に、北朝鮮が先に対話のテーブルに出てこない以上、韓国の終戦宣言の提案を受け入れることは難しいという立場を明らかにしたことが分かった。また、韓米が終戦宣言に関する立場を整理する前に、中国など関係国を宣言の主体に参加させなければならないという考えも伝えたという。終戦宣言を米朝非核化交渉、南北対話再開の「突破口」と考える政府の「先に終戦宣言、後に非核化」構想と見解の相違を見せたので、任期末の文在寅ムン・ジェイン)政府の対北朝鮮構想にも支障が生じるのではないかという観測が流れている。

27日、複数の政府筋によると、米国務省のソン・キム北朝鮮担当特別代表は24日、韓米代表協議でこのように明らかにした。韓国政府は、「終戦宣言は法律的に拘束されない政治的で象徴的な宣言」という意味に注目し、韓米協議を踏み台に終戦宣言を先に投じて対話の糸口とする構想を明らかにしたが、バイデン政権は、北朝鮮が対話に出てきてこそ終戦宣言について議論できるという考えを明確にしたのだ。

バイデン政権は最近、韓国政府が伝えた終戦宣言シナリオを検討し、終戦宣言の得失を深く分析してきた。キム氏のメッセージは、米国が内部検討によって、終戦宣言が国連司令部の解体や在韓米軍撤退の争点化の可能性など北朝鮮に誤ったメッセージを送る状況を懸念し、直ちに応じる意向がないことを伝えたものとみられる。

サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)も26日(現地時間)、記者会見で、終戦宣言に対する米国の立場を問われ、「私たちは、段階別に正確な順序、時期、条件に関して多少異なる観点をもっているかもしれない」と話した。終戦宣言をめぐって韓米間に意見の相違があることを初めて認めたのだ。

申晋宇


マリサ
韓国側の提案は「先に終戦宣言、後に非核化」という内容なのに対し、アメリカ側は「北朝鮮が先に対話のテーブルに出てこない以上、韓国の終戦宣言の提案を受け入れることは難しい」という立場であると明言しているぜ。


レイム
これって、日本側の「時期尚早」と全く同じ意味よね。
アメリカは北朝鮮軍縮、つまり核放棄の話が無ければ、在韓米軍や米韓同盟の価値にまで波及しかねない「宣言」には同意できないって立場なのだし。


マリサ
こういう情報を知ると、共同通信朝日新聞の記事が「重要な情報に触れていない」という事がよくわかるだろ。


レイム
その結果、芥川賞作家が共同の記事を見て「内政で失敗した時に、国民の目を逸らす外敵がいなくなるのが困るんだろう」なんて言いだしたと。
かなり迷惑な話よね。


北朝鮮の態度


マリサ
そしてな、韓国側提案の「終戦宣言」って元は北朝鮮はあまり乗り気ではなかったようなんだぜ。


レイム
まあそうよね、日米の態度を見る限り、北朝鮮の思惑通りに行くとも思えないし、単に文政権の政治的なパフォーマンスに利用されるだけになりかねないしね。


マリサ
ただ、最近北朝鮮経済制裁とコロナ封鎖が重なって苦しくてな、終戦宣言を何とか自分達に都合よく利用しようと考えているみたいでな

南北関係改善「誰かの承認得て行うものではない」 北朝鮮メディア
聯合ニュース 2021.10.05
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20211005000400882

【ソウル聯合ニュース北朝鮮の対外宣伝メディア「統一のメアリ」は5日、「北南(南北)関係を発展させるためには南朝鮮(韓国)当局が民族自主の立場を堅持することが重要だ」として、「関係改善は誰かの承認を得て行うものではなく、誰かの支援で行われるものでもない」と強調する寄稿を掲載した。

 また、「民族の内部問題に対する外勢の干渉を認めればむしろ複雑となり、いつになっても民族問題をわれわれの意思と利益に沿って解決することができない」と主張。「あらゆる問題を民族同士で解決してこそ北南関係が一日も早く回復し、朝鮮半島に強固な平和が実現する」と指摘した。

 これまで、韓国が南北問題を米国と作業部会(ワーキンググループ)で協議するため、南北協力事業などが遅延・中止になったことを繰り返さないよう求めたものとみられる。

 北朝鮮はこのところ、韓国と米国に異なるメッセージを発している。韓国に対しては挑発・危害を与える意向がないとして、約2カ月ぶりに南北通信連絡線を復旧させた。だが、米国に対しては「二重基準」を問題視し、対北朝鮮敵視政策の撤回を求めている。

 一方、別の宣伝メディア「メアリ」は韓国の軍事演習や先端兵器の導入に触れ、「現実は、対話と平和を言ってわれわれを安心させ、彼らの不純な目的を達成させるため時間を稼ごうとするごまかしにすぎない」とし、韓国の軍備増強を警戒した。


マリサ
北朝鮮メディアが「関係改善は誰かの承認を得て行うものではなく、誰かの支援で行われるものでもない」「民族の内部問題に対する外勢の干渉を認めればむしろ複雑となり、いつになっても民族問題をわれわれの意思と利益に沿って解決することができない」とか言って韓国を煽っているんだぜ。


レイム
要するにこれ、「日米の意見など聞かずに韓国独自で終戦宣言をしろ」と言っているのよね。
政治的に利用する気満々じゃない。


マリサ
というかそもそもな、今年9月の時点で北朝鮮

北朝鮮終戦宣言は時期尚早」 文大統領の提案に冷や水
聯合ニュース 2021.09.24
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210924000100882

【ソウル聯合ニュース北朝鮮のリ・テソン外務次官は24日、朝鮮中央通信を通じて発表した談話で韓国の文在寅ムン・ジェイン)大統領が先の国連総会演説で提案した朝鮮戦争終戦宣言について、時期尚早との立場を示した。

 リ氏は談話で終戦を遮る最大の障害物は米国の北朝鮮敵視政策だと指摘した上で、朝鮮半島情勢が一触即発の状態に近づく中、紙切れにすぎない終戦宣言が敵視政策の撤回へとつながるかどうかは分からないと不信感をあらわにした。

 さらに、同氏は米国と韓国が同盟を強化する中で終戦を宣言しても地域の戦略的バランスを破壊し、北朝鮮と韓国を終わりのない軍備競争に追い込むだけだと主張した。

 その上で米国の二重基準と敵視政策の撤回こそが朝鮮半島情勢と平和保障のために最優先すべきことであり、朝鮮半島を巡る問題の全ては米国の敵視政策によるものだと強調した。

 今回のリ氏の談話は文大統領の終戦宣言提案に冷や水を浴びせる形となった。文大統領は21日(米東部時間)の国連総会一般討論演説で、南北と米国の3者、または中国を加えた4者による朝鮮戦争終戦宣言を提案している。


マリサ
終戦を遮る最大の障害物は米国の北朝鮮敵視政策だと指摘した上で、朝鮮半島情勢が一触即発の状態に近づく中、紙切れにすぎない終戦宣言が敵視政策の撤回へとつながるかどうかは分からない」と言っているんだぜ。


レイム
これ、もう完全に宣言を在韓米軍の撤退や米韓同盟の問題化に利用する気満々よね。


マリサ
そう、だからアメリカ側は「宣言自体には賛成するが、それには北朝鮮が非核化に動かないとだめだ」と言っているわけだ。
今のままじゃ北朝鮮核武装を既成事実化されたうえで、韓国内で在韓米軍撤退という話になりかねないから。


レイム
だから日本側も「時期尚早」と言っていると。
しかもこの記事を見る限り、北朝鮮も文政権の「終戦宣言は政治的な宣言にすぎず、いつでも取り消すことができる」という考えには反対って事よね。


マリサ
そうなるな。

今回のまとめ

朝日新聞共同通信が「日本だけが終戦宣言に反対」と取れる記事を書く
・実際にはアメリカ側が宣言が拡大解釈されることを危惧し、韓国提案に反対
北朝鮮も韓国提案には反対であり、宣言を政治的に利用したい


レイム
今回の件って、マスコミ問題の典型例よね。


マリサ
そうだぜ。
朝日と共同がどういう経緯でこんな記事を書いたにせよ、意図としては「日本政府の外交的失点という事にしたい」があるのは明確だしな。


レイム
それが「事実」ならいいけど、こんなあからさまな印象操作じゃね。


マリサ
こういう事からも、彼らは「イデオロギーのためなら事実を歪めても構わない」と考えているって事がわかるんだぜ。


レイム
まあ、何も調べずにその場の思い付きでいい加減な事を書いているって場合もあり得るけど、それはそれでもっと悪いしね。


マリサ
そうだな。
そしてな、近年のマスコミ不信は「こういう事の積み重ね」が最も大きな原因なんだぜ。


レイム
そうね、何か一つの事ではなくて、今回のようなことがあまりにも頻繁に起きていて、一向に状況が改善する事が無いから、マスコミ不信になる人が時間経過とともに「減る事なく増えていく」のよね。


マリサ
そしてマスコミ業界だけが事の重大さに気付かず、今回のように同じことを何度も繰り返し続けていくと。


マリサ
そんなわけで今回の本編はここで終わるぜ。


レイム マリサ
ご視聴ありがとうございました。



大口
おつかれ~

大口
ところで「進化」って知ってるよね。


レイム
いまさら何よ。


マリサ
知ってるぜ、たしかBボタンを押すと止められるんだよな。


大口
ま、まあそれはそれとして、この「進化」って例えば進化の過程で特定の器官がなくなると、その子孫が失った器官を再度獲得することは無いとされてきたのね。


レイム
まあ要するに、人間の尾骶骨が伸びて尻尾になることはないってことよね。


大口
一般的には「そういう事」になっていたんだけど、実はフィリピンに住むブラキメレス属ってトカゲが、進化の過程で一度脚を失ってまた「生えてきた」そうなんだよ。


ヘビ? トカゲ? 進化の過程で四肢をなくし、再び取り戻した例外的な生物
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/post-95026.php



マリサ
あれ?
一度失った器官は戻らないんじゃなかったのか?


レイム
そう思われていたけど違ったって事ね。


大口
そういう事。
研究によるとね、ブラキメレス属の脚がなくなったのは約6200万年前で、当時生息地が乾燥し、土壌が緩かったそうなんだよ。


マリサ
砂漠化って事か?


大口
というよりステップ地帯みたいになっていたんじゃないかな?
まあそれでね、どうやらそういう環境では脚がない方が素早く動けて、効率よく地面に潜れるので、「そういう環境に適応した」結果、足がなくなっていったそうなのね。


レイム
じゃあなんでまた生えたの?


大口
それが約2500万年前頃になると気候が湿潤化して土壌の水分が多くなって「固く」なった結果、今度は脚があったほうが早く動けて地面を掘りやすいので、「脚が復活した」そうなんだよ。


マリサ
つまり、環境が変わったら脚が戻ってきたと。


大口
しかもね、過去には環境の変化で「脚の生えてきた蛇」もいた痕跡も発見されているのね。
ただ、これが哺乳類にも当てはまるのかは謎だけどね。


レイム
なあレイム、ちょっと尻尾生やしてみてくれ。


レイム
殴るわよ?


マリサ
わ、悪かったぜ。
ほんのジョークだぜ。


マリサ
そんなわけで今回はここで終わるぜ。


レイム マリサ 大口
またらいしゅ~


お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされるの範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさせていただきます。

もしよかったらクリックをお願いします。
blog.with2.net

以下は当ブロマガのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp


動画版マイリスト



番外編マイリスト


韓国提案の「南北終戦宣言」はなぜ問題か

さて、本日は韓国政府の訴える南北終戦宣言に関連し、日本のいくつかのメディアがとんでもない印象操作をしていたので、その問題点について書いていきます。

初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。

ブロマガ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由

注意
・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています

・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです

・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらど
う思うか」という客観性を常に持ちましょう

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください

数日前、共同通信が「日本が韓国提案の終戦宣言に反対し、アメリカが静観するなか核問題と拉致問題にこだわっている」と書いており、まるで日本だけが自国の都合に固執終戦宣言に反対しているかのように書かれていた。


しかし実際には、アメリカ側は終戦宣言が「ただの宣言」にとどまらず、在韓米軍の存在意義の否定につながる可能性がある事、また「まずは非核化が先に来なければいけない」という前提が必要な事を訴えており、考えとしては実際には日本とそう変わりがない。


また北朝鮮側は、元々終戦宣言にあまりこだわりがなかったうえに、文政権の提案に乗じて韓国軍と在韓米軍との合同訓練の廃止や制裁解除、国連司令部の解散などを要求しており、日米の懸念した通りになっている。


※本文中のリンクは引用の元記事、或いはインターネットアーカイブウェブ魚拓(別サイト)へのリンクです。


1:日本だけが終戦宣言に反対?



まずはこちらの記事から

朝鮮戦争終戦宣言に難色
共同通信 2021/11/7
https://nordot.app/829823059058655232


こちらの記事なのですが、「終戦宣言を望む韓国に対し、日本が「時期尚早」として難色を示したことが5日分かった。複数の外交筋が明らかにした。米国は態度を留保し、3カ国の温度差が浮き彫りとなった。」と書かれており、あたかも日本だけが終戦宣言に反対しているかのように書かれています。


また続いて、その動機として「北朝鮮がミサイル実験を繰り返し、核兵器開発と日本人拉致問題で解決への道筋が見えない中、岸田政権は融和ムードだけが拡大することを警戒した」と書かれています。


そしてこの記事に影響を受け、

平野啓一郎氏、日本政府の朝鮮戦争終結は「時期尚早」との判断に私見…「戦争を止めるなと言ってる」
スポーツ報知 2021年11月7日
https://hochi.news/articles/20211107-OHT1T51153.html?page=1

見てのように記事を読み「内政で失敗した時に、国民の目を逸らす外敵がいなくなるのが困るんだろう」といったことを書く人物も現れています。


そして次の記事では

文在寅政権残り半年、朝鮮戦争の「終戦宣言」はあるか
GLOBE+/朝日新聞 2021.11.05
https://globe.asahi.com/article/14474812


共同の記事ほど断定的ではないですが、韓国との議論の余地があるアメリカと違い、日本は強硬に反対し取り付く島もなく、また記事ではそれに現在の日韓関係の悪化が関係しているという印象を与える書き方となっています。


そしてこれらの記事なのですが、実のところどこがどのような理由から終戦宣言に反対の意見があるのか、その「本来の理由」が一切書かれておらず、ここに書かれているのは「断片情報の抽出」と「憶測」にすぎません。



2:問題となっている原因



では実際問題、アメリカは韓国側と終戦宣言について議論の余地があるかといえば、「事実上ない」という結論になります。


もう少し詳しく書くと、アメリカの反応を見る限り、同盟国である韓国との意見対立を「目立たせたくない」という意図があることがわかります。
例えばこの記事

韓国が提案する終戦宣言に…米国「文政権の希望的な思考」(1)
中央日報/中央日報日本語版2021.11.08 14:12
https://japanese.joins.com/JArticle/284595

アメリカのサリバン米大統領補佐官が終戦宣言について韓国と議論するかについて聞かれた際、「韓国と協力しているとしながらも『われわれはそれぞれの措置のための正確な順番、時期、条件に関して多少違う観点を持っているかもしれない』」と、非常に言葉を選んでいる事がわかります。


またエバンズ・リビア元米筆頭国務次官補代理は、「米国の立場は常に(終戦宣言は)北朝鮮および他国との対話の中で考慮して議論すべきであり、非核化の脈絡で進めるべきというものだ」と主張しており、「まず終戦宣言」という韓国側の考えとアメリカ側の考えに大きな隔たりがある事を指摘しています。


そのうえでリビア氏は「韓国政府は自ら情熱の捕虜になっている」「希望的思考(wishful thinking)が支配していると考える」と韓国側の 態度に 釘を刺しています。


また米戦略国際問題研究所(CSIS)のビクター・チャ韓国部長は、「誰も平和に反対しないが、北朝鮮が武器の開発を続ける現実は平和と距離があるのが問題」「終戦を宣言してしまえば、なぜ米軍がまだ韓国に駐留するのかという問題が直ちに浮上することが考えられる」「これをきっかけに北朝鮮だけでなく米国人の間でも在韓米軍撤収主張が出てくる可能性もある」と危惧しています。


これらアメリカ側の指摘なのですが、現状北朝鮮が核放棄どころか増強を行っている事、また「終戦宣言があったのだから」という口実で在韓米軍駐留が否定され、なし崩しに北朝鮮核武装が既成事実化されることを危惧しているのです。


だから元政府関係者などが「まずは非核化ありきでなければいけない」と釘を刺し、現役の政府関係者が「(韓国の考えと)隔たりがある」と遠回しに韓国側の提案と距離をとっているというわけです。


またこちらの記事では

グレッグ元駐韓米国大使「終戦宣言、北核・在韓米軍の議論なければ無意味」
中央日報/中央日報日本語版2021.11.03 11:32
https://japanese.joins.com/JArticle/284461


ドナルド・グレッグ元駐韓米国大使が終戦宣言についてどう考えるかという質問に「支持する。しかし、ひとまずやってみてから考えてみようという態度ではいけない。わが軍(在韓米軍)はどうすべきかなど宣言後に直面するさまざまな問題を先に考えなければいけない。何よりもこの件を担当する(バイデン)政府官僚らが印象的でない。彼らが(終戦宣言などを含む北朝鮮問題に)心から関与しているとは感じられない」と答えています。


要するに、まずは宣言をする前に北朝鮮と「在韓米軍のその後の扱い」についてちゃんと議論しなければ同意できないと答えています。
またこれに関連し

ソン・キム米特別代表「北朝鮮が出てきてこそ終戦宣言を議論」、韓国と見解の相違
東亜日報 October. 28, 2021
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20211028/3012514/1


国務省のソン・キム北朝鮮担当特別代表が、韓国側の「先に終戦宣言、後に非核化」という主張に対して、「バイデン政権は、北朝鮮が対話に出てきてこそ終戦宣言について議論できる」と答えており、先ほどのドナルド・グレッグ氏と同様の意見を述べています。


こうしたことから解るのは、アメリカ側は「北朝鮮が曖昧な態度のまま、韓国独自で進める終戦宣言には同意しない」という態度であるという事です。
共同や朝日の記事からは、肝心のこの部分が抜け落ちているのです。


つまり「日本とアメリカは同じ考え」であり、韓国だけが「先に終戦宣言、後に非核化」という方針に拘っているというのが実態であり、アメリカが「議論できる」としているのも上記のような条件がそろってからで、これは日本側も同じという事です。


3:北朝鮮の態度



そして次に肝心の北朝鮮の態度なのですが

南北関係改善「誰かの承認得て行うものではない」 北朝鮮メディア
聯合ニュース 2021.10.05
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20211005000400882


こちらの記事にあるように、「民族の内部問題に対する外勢の干渉を認めればむしろ複雑となり、いつになっても民族問題をわれわれの意思と利益に沿って解決することができない」と韓国を煽っています。


この事から、北朝鮮アメリカの介在しない、韓国単独の終戦宣言をさせたがっている事がわかるのです。


また次に

北朝鮮朝鮮戦争終戦条件に「米韓合同軍事演習の停止」「経済制裁解除」要求
読売新聞 2021/10/29
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211029-OYT1T50480/


こちらの読売の記事によると、北朝鮮は「米韓合同軍事演習の停止」と「主要な経済制裁解除」を要求しており、「まず非核化の議論」というアメリカ側の主張と大きく対立しています。


アメリカ側は「北朝鮮が非核化のテーブルにつかなければアメリカは制裁解除のテーブルにもつかない」という態度だからです。


更に北朝鮮側は

北朝鮮 国連軍司令部の解体要求
聯合ニュース 2021.11.09
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20211109001200882


「国連軍司令部は国連と関係のない米軍司令部にすぎない」「南(韓国)に駐屯する米軍が定例訓練で朝鮮半島の緊張を高め、北南(南北)の和解と協力を妨害する主な原因という事実は広く知られている」と国連司令部の解体要求をしており、このことからも日米の危惧の理由がわかります。


北朝鮮は明らかに、核兵器を維持したままの在韓米軍の無力化を狙っているのです。


そしてもう一つ重要なことがあります。
それは日本もアメリカも明らかに韓国政府に対して不信感を持っている事です。

北朝鮮のSLBM発射にも「挑発」と言えない韓国
東亜日報 October. 20, 2021
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20211020/2995018/1


こちらの記事にもあるように、韓国は北朝鮮核兵器搭載可能な潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験を行っても、「挑発と言えない」という態度であり、そもそも本当に北朝鮮の核に危機意識があるのかどうかすら怪しいのです。


また次の記事を見ると

【独自】韓国政府傘下機関主催の講演で「在韓米軍の存在、話にならない」
朝鮮日報 2021/10/18
https://web.archive.org/web/20211018064916/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/18/2021101880045.html


韓国政府傘下の組織のセミナーで「米国が平和協定を結ばないのは中国のせいだ。在韓米軍が残るには、北朝鮮の脅威をあおらなければならない。これが戦争を終わらせない背景だ。北朝鮮核兵器のせいで戦争が終わらないというのは話にならない」と、露骨に米軍不要論が語られているのです。


このような状況で「終戦宣言後も在韓米軍は同じ規模で維持される」と韓国政府が主張したところで、まるで説得力がないのです。


更には

トランプも安倍が阻止した…日本の「反対」で遠ざかる終戦宣言(1)
中央日報/中央日報日本語版2021.11.09 07:31
https://japanese.joins.com/JArticle/284609


こちらの記事にもあるように、あれだけ「アメリカが終戦宣言を危惧する理由」について書いていた中央日報が、共同通信の記事に同調し「日本が拉致問題に拘るから」という事を書いています。


最終的に記事では北の核問題についても言及していますが、こうした態度は典型的な「ウリ・ナム」論であり、韓国内では中央日報にとって文政権は「ナム」ですが、日本との関係においては「同じ韓国人としてのウリ」であるため、「日本の劣等性」を指摘しているのです。

※ウリとナム
ウリ(自分達)ナム(それ以外)

自他の境界が非常に曖昧な概念であり、彼らはウリである場合自身と全く同じ正しさと感情を共有しており、「ナム」はそれ以外、或いは正しさを理解しない劣等な相手と認識される。
また、このウリの範囲はその時の都合で自身を中心に拡大縮小する。


韓国人独特の「ウリ」と「ナム」という概念 - 日韓問題(初心者向け)

【日韓問題】韓国独特の「ウリ」と「ナム」の概念 前編 - ニコニコ動画

【日韓問題】韓国独特の「ウリ」と「ナム」の概念 前編 - YouTube


これはつまり、韓国内ではいくら文政権の終戦宣言に否定的であろうと、いつ「ウリの範囲が変わり手の平を返すかわからない」という事です。


最後の件は単なる民間企業の事例と考慮に入れなかったとしても、こうした、あまりにも不安定な要素が多すぎる以上、日本もアメリカも韓国提案の終戦宣言に賛同するわけがないのです。


そして問題は、このような背景があっての日米の態度であるにも関わらず、共同通信朝日新聞はその件に一切触れていない事です。


こうなるのは、「全く取材をせずにその場の思い付きだけで記事を書いている」か、或いは「中国、韓国、北朝鮮」のどれかに「忖度している」可能性が極めて高いという事です。
どちらであるにせよ、今回最初に取り上げた2つの記事は非常に問題のある印象操作記事という事になります。




お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされる範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさせていただきます。

もしよかったらクリックをお願いします。
blog.with2.net

以下は当ブロマガのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp

動画版マイリスト



番外編マイリスト


【ゆっくり解説】韓国では言葉が持つ意味が軽い

さて、本日は韓国社会において「言動に責任が伴う習慣がない」件について扱っていきます。

本日の投稿動画

www.nicovideo.jp

www.youtube.com


関連動画
【日韓問題】日韓で異なる「責任」の概念
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35269330
youtube
https://youtu.be/x572UzCefQc

【日韓問題】韓国独特の「おかげ」と「せい」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32431395
youutbe版
https://youtu.be/VolL28Yt3zc

【日韓問題】韓国が日本人から嫌われる原因は何?前編
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31412401
youutbe版
https://youtu.be/StPglNFdHxE

【日韓問題】韓国独特の「ウリ」と「ナム」の概念 前編
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31815129
youtube
https://youtu.be/Zk4XP6QbfEo


以下は動画のテキスト版です。

注意
・この動画は「日韓の価値観の違い」を扱っています

・うp主のスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです

・相手が不法を働いているからとこちらが不法をして良い理由にはなりません

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たら
どう思うか」という客観性を常に持ちましょう。

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください

・リクエストは原則受け付けていません

・引用ソースへのリンクが同時掲載のブロマガにあります

・毎週土曜日更新


レイム マリサ
ゆっくりしていってね


レイム
さて、今回は日韓問題なので私がやっていくわね。


マリサ
なあレイム、「言葉が軽い」ってどういう意味だ?


レイム
文字通りの意味で、発した言葉に「責任を持つ」という発想が希薄って意味よ。


マリサ
ああ、過去動画の「日韓で異なる「責任」の概念」や「韓国独特の「おかげ」と「せい」」の関連って事か?


レイム
その通り。
マリサもだんだん解って来たじゃない。


マリサ
…あ。
ち、違うんだぜレイム、これはなんかあれだぜ、適当に言ったら当たっただけで決して「解って来た」わけじゃないんだぜ。


レイム
マリサ、別にそこを取り繕う必要はないじゃない。


マリサ
あああああああ。
な、なんか「ルビコン川を渡る」という言葉の意味を実感したんだぜ…。


レイム
わけのわからない事を言ってないでさっさと本編へ行くわよ。


言葉が軽い


レイム
それでね、過去動画でも説明したように、日本と韓国では「責任」に対する考え方が大幅に違ううえに、彼らは「良い事は自分のおかげ、悪い事は他人のせい」と考える傾向にあると説明したわよね。


※動画説明欄に関連リンクがあります。


マリサ
ああ、あったな。
「自分は常に正しい」という前提が存在しているから、自分が間違うという発想が希薄で、問題が起きると「全ての問題を他人のせいにしてしまう」んだっけか。


レイム
そう、なので韓国社会ではとにかく言葉というものが非常に軽くてね、無責任な発言があってもそれが世間の大きな関心になることが少ないのよ。
例えばこの事例

水素1トン作るのに炭素10トン排出、韓国の水素技術の素顔
中央日報/中央日報日本語版2021.11.01 09:45
https://japanese.joins.com/JArticle/284372


忠清南道瑞山市(チュンチョンナムド・ソサンシ)の大山(テサン)グリーンエネルギー水素燃料電池発電所。先月13日にこの発電所の4階に上がってみると高くそびえるハンファトータルの石油化学工場が目に入った。この工場では6月からナフサ(原油を蒸留する時出ている精製されなかったガソリン)工程に高温の水蒸気を投じて水素を生産している。副生水素だ。

6月に稼動を始めた大山グリーンエネルギーは、世界初で最大規模の副生水素燃料電池発電所だ。ハンファトータルが作った副生水素は地下2キロメートルの配管を通じて大山グリーンエネルギーに供給され、フィルタリングを経て燃料電池スタック(電池を積層した装置)で化学反応を経れば電気と水に変わる。ここで副生水素から生産する電力は瑞山市の16万世帯が1年間使用できる40万メガワット時だ。

大山グリーンエネルギーの副生水素を利用した電力生産は韓国の水素産業の現住所を見せる。水素は生産過程のクリーンレベルにより、グリーン、ブルー、グレーなどに分けられる。天然ガスを原料に使うグレー水素は1トンを生産するのに二酸化炭素10トンを排出する実情のため炭素ゼロとは距離がある。太陽熱や風力など再生可能エネルギーで水を電気分解して作るグリーン水素だけが生産過程で炭素排出がない。だが完全なクリーンエネルギーに挙げられるグリーン水素は高度な技術が必要で、韓国は確保できていない「夢のエネルギー」だ。

韓国政府が「2030国家温室効果ガス縮小目標(NDC2030)」を発表し水素に対する関心が高い。韓国政府の炭素中立案は2030年までに炭素排出を2018年より40%減らすというのが骨子だ。これに伴い、現政権が脱原発政策を推進し炭素縮小目標を達成するためには再生可能エネルギーの割合を大幅に引き上げられない限り水素が唯一の対案に選ばれる。

NDC2030を達成するために水素をエネルギーとして使うには水素の生産・運送・貯蔵・充填・ユーティリティ(車両)などインフラが整備されなければならない。

だが韓国の水素産業はまず生産分野で大山グリーンエネルギーの例で見るようにグレー水素生産水準にとどまっている。韓国政府が炭素排出縮小期間として提示した2030年までは韓国の現実でグリーン水素生産はほとんど不可能に近い。また、韓国は運送・貯蔵技術も日米独など水素先進国に遅れている。そのため産業研究院は韓国の水素全般に対するインフラ構築水準を先進国の80%程度と分析する。慶一(キョンイル)大学原子力エネルギー融合学科のパク・ジンナム教授は「水素の充填とユーティリティ分野は韓国もトップ集団と大差ない。だが格差が大きい生産技術を高度化するには時間が必要だ」と話した。

韓国エネルギー技術研究院によると、日本や欧米はすでにグリーン水素生産が商用化段階に入っている。韓国科学技術企画評価院の「水素生産」技術動向によると、世界で進行中の94件のグリーン水素(P2G)生産プロジェクトのうちドイツが64件で先行しており、デンマークが13件、英国が10件、フランスが8件と後に続く。日本は1万キロワット級アルカリ水電解システムを開発し、2万キロワット級太陽光発電と連係した1200ノルマル立方メートル毎時規模のグリーン水素生産プロジェクトを推進中だ。

米国や日本と違い太陽熱・風力発電の環境が良くない韓国としてはグリーン水素開発は容易でない。韓国は2017年から4月まで済州(チェジュ)の風力団地で実証事業を進めたのがすべてだ。韓国エネルギー工科大学エネルギー工学部のキム・チャンヒ教授は「クリーンエネルギーの普及計画をまともに立てられなければグリーン水素技術開発も振るわなくなるほかない」と話した。

こうした現実的な制約のため韓国は当分水素を輸入して使うほかない。この場合も貯蔵と運送技術が裏付けられなければならないが、韓国は液化水素プラントなどの物理的水素貯蔵とアンモニア形態などでの化学的水素保存の技術が不十分だ。

エネルギー経済研究院のキム・ジェギョン研究委員は「2030NDCを達成するためにはすぐには経済性がなくても企業はグリーン水素などクリーン水素の生産に進み、政府はクリーン水素認証制や義務使用制などを補完してグリーン水素の生産を積極的に後押しすべき」と強調した。


レイム
2021年11月にイギリスで開催された「国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)」において、韓国の文大統領は、二酸化炭素排出の大幅削減を発表していて、文政権の掲げる排出目標実現のカギを「水素」が担っているのね。


レイム
でも記事によると、そもそも韓国の水素製造技術は非常に立ち遅れていて、水素1トンを作るのに炭素10トンを輩出するような状態で非現実的なうえに、保管技術も遅れているので輸入に頼るにしても難しく、目標の排出量削減自体が非現実的だとしているのね。


マリサ
というか、これって何かしらその問題解決の糸口があるから国際社会に向けて発表したんじゃないのか?


レイム
ないわよ。


マリサ
…は?


レイム
対策が全くないので、韓国の産業界でも「これは無理」という結論になっているわね。


マリサ
まてまてまてまて、それじゃあれか、韓国の大統領は「どうやるか」も定まらないまま「やる」とか言っちゃったのか?国際会議で。


レイム
そうよ。
しかもその件にも関係するのだけど、まず最初に記事の解説をする前に事前に知っておいて欲しい事として、韓国の文大統領は大々的に脱原発を掲げていて、さっきの水素などの件とも関係するのだけど、「脱炭素はクリーンエネルギーで実現する」と言っているのね。
そのうえでこの記事を見てほしいわ


国内では脱原発、外国には原発輸出という矛盾…韓国大統領府は「ウィンウィン」主張
中央日報/中央日報日本語版2021.11.05 08:29
https://japanese.joins.com/JArticle/284527


文在寅ムン・ジェイン)韓国大統領と首脳会談を行ったハンガリーのアーデル大統領の「原子力発電なしに炭素中立は不可能」という発言が論争を呼んでいる。

ハンガリー国賓訪問中の文大統領は3日(現地時間)、アーデル大統領と首脳会談をしたが、アーデル大統領はメディア向け共同発表で「原発のエネルギーなしに炭素中立は不可能」とし「これは両国の共同の考え」と述べた。文大統領はこれに言及しなかった。韓国国内で脱原発政策を進めてきた文大統領が、海外の首脳との会談では原発の必要性に同意した姿として映る。

すると青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)関係者は記者らに対し「文大統領は首脳会談で再生可能エネルギーと水素エネルギーの比率を高め、炭素中立を実現させていくべきだと述べた」とし「(このような言葉は)アーデル大統領が本人の理解で話したようだ」と伝えた。文大統領は原発の比率を減らそうという趣旨で話したが、アーデル大統領は「原発の役割」に傍点を打ったということだ。

にもかかわらず「文大統領が国内に新規原発を建設しないと言いながら外国の原発市場に進出するのは矛盾ではないのか」という趣旨の質問に対し、この関係者は「(韓国と外国が)互いにウィンウィンする協力案を探そうということ」と反論した。続いて「(韓国は)新規建設はしないという立場だが、今後も相当期間は原発による発電があるだろう」とし「我々が開発した原発の技術やノウハウは世界的に高い評価を受けている。国内原発産業の技術や人材を維持するというレベルでも考慮しなければいけない」と説明した。

青瓦台の朴洙賢(パク・スヒョン)国民疎通首席秘書官も4日、ラジオ番組のインタビューで「炭素中立のためにすぐに原発を閉鎖するという立場ではない」とし「(脱原発の)基調は変わらない」と述べた。

レイム
今回の会議後に文大統領はハンガリーを訪問していて、ハンガリーの大統領と会談しているのだけど、記事にもあるように会談後にハンガリーの大統領が「原発のエネルギーなしに炭素中立は不可能、これは両国の共同の考え」と公式発表しているのよ。


マリサ
なんか混乱してきたぞ。
ちょっと確認したいんだが、文大統領は「脱炭素」と同時に「脱原発」も掲げているんだよな?


レイム
そうよ。
というか文政権の脱原発方針は政権立ち上げ時点から続いている基本方針よ。


マリサ
???????
で、ハンガリーの大統領との会談では「原発のエネルギーなしに炭素中立は不可能」という考えに同調しているのか?


レイム
そうよ。
しかもこの件を記者会見で問い詰められると、韓国政府は「アーデル大統領が本人の理解で話したようだ」と責任転嫁したのよ。


マリサ
意味が解らんぞ。
原発のエネルギーなしに炭素中立は不可能」というのは、ハンガリーの大統領が「勝手にそう言っているだけ」という風に聞こえるんだが、これ外交問題にならんか?


レイム
彼らにとってはそれでいいのよ、「自身の責任」という発想自体が無い以上、言葉にはその場を取り繕う意味しかないのだし。


マリサ
いや、一国の国家元首や政府の言葉として軽すぎるだろ…。


レイム
しかもこちらの記事によるとね

韓国、「脱石炭」声明に参加…解釈に隔たりも
中央日報/中央日報日本語版2021.11.06 13:22
https://japanese.joins.com/JArticle/284554


韓国が「脱石炭」声明に合流した。韓国政府は4日(現地時間)、英グラスゴーでの国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で採択された「グローバル脱石炭声明」に公式署名した。ただ、今回の声明の裏面には国家間、部処間の「同床異夢」があるとみられる。内容の解釈をめぐり、すでに韓国政府内でも異なる意見が出ている。

この日に発表された脱石炭声明は英国が主導した。米国・中国など主要国が抜けたが、46カ国が参加した。特に石炭発電量が多い韓国(5位)、インドネシア(7位)、ベトナム(9位)、ポーランド(13位)、ウクライナ(19位)などが含まれた。韓国を代表して文勝ウク(ムン・スンウク)産業通商資源部長官が署名した。地域単位では米ハワイ・オレゴン州、オーストラリア首都特別区などと共に済州道(チェジュド)が参加した。

英国政府と国連側は声明を通じて「署名参加国は石炭発電が地球の温度上昇の最も大きな原因であることを指摘し、エネルギー転換を加速するにはクリーンエネルギーを急いで普及させるべきという点も認識している」と明らかにした。特に主催国の英国のクワルテング・ビジネス・エネルギー相は「石炭の終末が目の前に近づいた」と強調した。

しかし各論に入ると内心は異なる。最も争点となる部分が石炭発電からの転換時期だ。声明第2項には「主要経済国は2030年代、残りの国は2040年代までに石炭火力発電から転換するための技術・政策を拡大する」という内容が明示された。このためインドネシアやフィリピンなどは声明に一部条項だけを承認するという文言を入れた。ただ、韓国はその他の参加国と同じく説明がなかった。

声明内容に事実上同意するという趣旨だ。韓国は国際社会で先進国(主要経済国)と認識されるだけに、脱石炭時点を遅くとも2039年と宣言した格好となる。先月の国務会議で確定した炭素中立シナリオで石炭発電を終える時期として言及した2050年が10年以上も操り上げるということだ。

しかし政府の説明は違った。脱石炭という方向性を支持したのであって合意事項にすべて従うわけではない、ということだ。政府関係者は「大きな枠組みで同意したので声明に公式的に参加した。必ず先進国のように2030年代までに石炭発電を転換するという意味ではないと理解している」と話した。「石炭の終末」に言及した英国とは温度差が大きい。

今回の合意は声明であり、強制的な拘束力はない。声明第2項には2030、40年代という具体的な時期の後ろに「またはその後できるだけ早期に」という例外条項も入っている。先進国だからといって無条件に2040年までに脱石炭を実現しなければいけないのではないという意味だ。

環境団体などは韓国の脱石炭参加には意味あるとしながらも、経済的な地位に及ばない政府側の立場が残念だと指摘した。支持意思を明らかにしておきながらも退く姿を見せれば、参加しない場合よりも国際的な信頼を失うという声も出ている。

チャン・ダウル・グリーンピース政策専門委員は「第2項に例外条項があるため政府は合意に参加したのだろう」とし「今回の参加は2050年の炭素中立体系の変化を意味するものではないはず」と話した。続いて「韓国の温室効果ガス累積排出の責任は大きく、1人あたりの排出量は他の先進国より多いため、それなりの政策変化がなければいけないが、『先進国でないので責任は少ない』という考えにとどまっているようで残念だ」と指摘した。

脱石炭の合意は韓国にもう一つの課題を残した。石炭発電に対する韓国の投資が集中している東南アジア国家が声明に参加し、出口戦略を用意する必要性が高まった。発電量の半分以上を石炭に依存するベトナムインドネシアが署名したのが代表的な例だ。これらの国は2040年代に石炭火力発電を中断すると合意した。

ところがインドネシアベトナムでは韓国企業が参加した石炭発電事業が進行中だ。両国が計画したように脱石炭ロードマップが進行すれば、これら発電所はすべて閉鎖されなければならない。国内公共・民間領域での海外石炭投資はむしろ損失になることも考えられる。

ベトナムのある環境団体代表は「ベトナムが約束した2040年代の脱石炭を達成するには新規石炭火力発電の早期閉鎖が避けられないだろう」と明らかにした。気候ソリューションのユン・セジョン弁護士は「まだ初期段階のベトナムインドネシアの現地事業は原点から見直す必要がある」と主張した。


レイム
韓国は「主要経済国は2030年代、残りの国は2040年代までに石炭火力発電から転換するための技術・政策を拡大する」という期限の方針に賛同していたのに、後になって「大きな枠組みで同意したので声明に公式的に参加した。必ず先進国のように2030年代までに石炭発電を転換するという意味ではないと理解している」とか言いだしているのよ。


マリサ
ちょっとまて、という事は韓国って期限付き削減目標に同意していないのに、その場でだけ「同意したように」装ったって事か?


レイム
そうよ。
というより、さっき説明したように韓国ではそもそも目標を達成することが物理的に不可能なのだもの。


レイム
ちなみに、こういう言行不一致って韓国ではよくある事なのだけど、「その時」に問題にされることはあっても、問題を解決しようとか、責任を追及しようとかって事になるのは稀よ。


マリサ
なんでだ?


レイム
まあそのあたりは後でね。


慰安婦問題での事例


レイム
それでね、この傾向が最もわかりやすいのが、2015年末の慰安婦合意を巡る問題についてなのよ。
まずこちらを見てほしいわ

韓国新外相候補・康京和氏、一部外交・安保懸案に理解不十分
朝鮮日報 2017/06/08
https://web.archive.org/web/20170609155031/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/08/2017060800884.html


 韓国外交部(省に相当)長官候補に指名されている康京和(カン・ギョンファ)元国連事務総長特別補佐官は7日に開催された国会の人事聴聞会に出席し、外交・安全保障政策に関する自らの考え方について説明した。しかし一部外交政策の懸案については理解が不十分な可能性も指摘されている。

 質問に立った保守系野党・自由韓国党の元裕哲(ウォン・ユチョル)議員は、(ここを中国との交渉の場と考え)中国によるTHAAD(米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」)報復の不当性について実際に説明するよう求めた。これに対して康氏は「(THAAD報復は)間違いなく不当な制裁であると説得して直ちに中断を求めるが、中国の懸念が何か」とまで述べた後しばらく沈黙し「中国はTHAADについて、自国の戦略的利害にマイナスの影響を及ぼすとか、この地域の戦略バランスを崩壊させるなどと主張しているが、具体的にそれが何を意味するかについて(韓国は)まだ把握できていないと考える」と述べた。

 しかし康氏の説明とは異なり、中国は国営メディアなどを通じ「Xバンドレーダーと呼ばれるTHAADの射撃統制レーダーが(中国の)ミサイル基地を含む中国領土を探知するだろう」などと懸念を示し、これがTHAADに反対する理由であることを何度も表明してきた。そのため康氏の答弁を聞けば、康氏がこのような中国側の主張を把握できていないと考えられるのも当然だ。元・議員は康氏に対し「THAAD問題に関する理解が十分でないようだ」と指摘し、その上で「それ(THAAD)がない場合、北朝鮮のミサイル攻撃を阻止する手段は何かあるか」と質問した。これに対して康氏は答弁できず、5秒ほど沈黙が続いた。元・議員が「われわれがやるべきことは何か」と改めて質問すると、康氏は「もちろん軍事的に細かい内容については(元・議員の)指摘通りまだ十分に理解できていない部分がある」と認めた。


https://web.archive.org/web/20170609155048/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/06/08/2017060800884_2.html


 これに先立ち自由韓国党の尹相現(ユン・サンヒョン)議員は「(THAAD配備の早期完了と撤収のうち)結論はどちらに出すべきと思うか」と質問した。これに対して康氏は「どちらかに決めてその方向性を今この場で説明するのは難しい」と前置きし「THAAD配備は韓国と米国が韓国の安全保障のため共同で下した結論だった」「THAAD問題の基本的な核心は韓国国内における共通認識が足りなかったことと、そのため国民の共感が得られなかったことにある」との見解を述べた。康氏はさらに「中国との認識の違いを埋めるため、政府高官からなる代表団を派遣することも検討している」と説明した。

 別の保守系野党・正しい政党の鄭亮碩(チョン・ヤンソク)議員は「外交長官の娘が米国籍を保有している場合、長官が大使たちに子供の二重国籍を整理するよう求めればリーダーシップを発揮できない」とした上で「長官になれば大使任命の規定を見直す考えはあるか」と質問した。これに対して康氏は「子供の国籍を問題視し、国のために奉仕できるチャンスを奪うのは今の時代に合わないと思う」「長官になれば検討したい」などと答弁した。現在、韓国の外交官は子供が二重国籍の場合、韓国国籍を選択するか、あるいは韓国で兵役を終えてからでなければ大使などに就任できない。

 2015年12月に締結された韓日慰安婦合意について康氏は「二人の外相が口頭で発表したにすぎないので、法的拘束力はない」と主張した。康氏はさらに「不可逆的、最終的な合意と言われているが、これは何らかの軍事的な合意で出てくる言葉だ」「(交渉の実務担当者らに)責任を追及すべき点があれば責任を追及する」と述べた。


レイム
文政権発足直後の2017年6月の記事なのだけど、その後実際に外相になった韓国外相候補の言葉として「二人の外相が口頭で発表したにすぎないので、法的拘束力はない」とか、「不可逆的、最終的な合意と言われているが、これは何らかの軍事的な合意で出てくる言葉だ」「(交渉の実務担当者らに)責任を追及すべき点があれば責任を追及する」とか言いだしているのね。


マリサ
これって、実質的に「不可逆的解決」という合意文の否定だよな。


レイム
そして次に2021年1月の記事なのだけど

慰安婦被害者が同意する解決策 「韓日間で協議する」=文大統領
聯合ニュース 2021.01.18
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210118002200882


【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅ムン・ジェイン)大統領は18日、青瓦台(大統領府)で年頭の記者会見を開き、韓日関係について、「過去の歴史も事案別に分離して解決策を見つける必要がある」として、「韓日の間で未来志向に発展させなければならないことは、それはそれでやっていかなければならない問題」との認識を示した。

 両国の懸案については、日本政府による対韓輸出規制問題や強制徴用判決問題を挙げ、「その問題を外交的に解決するため、両国がさまざまなレベルで対話を行っている中、慰安婦判決問題が加わり、正直に少し困惑している」として、日本政府に慰安婦被害者への賠償を命じた今月8日のソウル中央地裁の判決に言及。「2015年の韓日の慰安婦合意が両国政府の公式合意だった事実を認める」とし、「その土台の上で被害者も同意する解決策を見つけられるよう韓日間で協議する」と述べた。

 強制徴用問題に関しては、「強制執行で(日本企業の韓国内の資産を)現金化するなどの方式は両国関係において望ましいと思わない」と述べた。その上で、「その段階になる前に外交的な解決策を見つけることが優先だが、原告が同意しなければならない」とし、「原告が同意する方法を両国政府が協議し、韓国政府がその案で原告を説得する方式で問題を少しずつ解決していけると思う」と述べた。


レイム
ここでは文大統領が「2015年の韓日の慰安婦合意が両国政府の公式合意だった事実を認める」、「その土台の上で被害者も同意する解決策を見つけられるよう韓日間で協議する」と言っているのね。


マリサ
「最終的解決」に協議ってのも変な話なんだが、一応ここでは合意自体の有効性は認めているのな。


レイム
そして次に2021年6月の記事なのだけど

韓国外交部「ゴールポスト動かしたのは日本」 茂木外相の発言に反論
聯合ニュース 2021.06.01
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210601004400882


【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の当局者は1日、日本の茂木敏充外相が5月31日の参院決算委員会で、旧日本軍の慰安婦問題を巡る韓日の合意などを巡る文在寅ムン・ジェイン)政権の対応について「ゴールポストが動かされる」などと指摘したことについて、「これまでゴールポストを動かしてきたのは2015年の慰安婦合意や1993年の河野談話などで自ら表明した責任の痛感や謝罪・反省の精神に逆行する行動をした日本側」と反論した。

 また「日本側は正しい歴史認識なしには慰安婦被害者問題が決して解決されないことを認め、慰安婦問題の歴史的事実を謙虚に認めて反省を続けなければならない」と指摘した。

 さらに「慰安婦の動員・募集・移送の強制性は否定できない歴史的事実」とし、「被害者の生の証言こそ旧日本軍による慰安婦動員の強制性を立証するどのような文書よりも強力で明らかな証拠であり、日本自らも認めたことがあり、国際社会もすでに明確に判定を下した事案」と強調した。

 外交部はこの日午後、日本大使館の相馬弘尚総括公使を呼び、茂木外相の発言や東京五輪パラリンピック大会組織委員会の公式ホームページの日本地図に独島が表示されている問題について抗議した。


レイム
ここでは、日本側が慰安婦合意などでの韓国の態度に対して「ゴールポストが動かされる」とコメントすると、韓国の外交部(外務省に相当)が、「これまでゴールポストを動かしてきたのは2015年の慰安婦合意や1993年の河野談話などで自ら表明した責任の痛感や謝罪・反省の精神に逆行する行動をした日本側」と言いだし、「日本側は正しい歴史認識なしには慰安婦被害者問題が決して解決されないことを認め、慰安婦問題の歴史的事実を謙虚に認めて反省を続けなければならない」と言っているのね。


マリサ
いやまて、これ別に日本はゴールポストを動かしていないよな?
ただ日本側は、記事にもある韓国政府の「軍や国の命令で軍人や官憲が直接的に行った拉致」という慰安婦の定義を一貫して否定しているだけなのだし。


レイム
そう、要するに韓国側は慰安婦合意について公式見解が時期によって異なっているのよ。
しかも「慰安婦の納得する解決」という韓国側の言い分に関しても


慰安婦財団解散 「最終的かつ不可逆的な解決」を踏みにじった韓国政府の「不実」
文春オンライン 2019/07/08
https://bunshun.jp/articles/-/12709


日韓合意に基づき韓国で設立された「和解・癒やし財団」が解散した。関係者によると財団は6月17日に解散し、事業清算の処理も7月中にも終了する予定だという。

 これにより日本側が尽力してきた慰安婦問題解決への取組みは、再び韓国によって潰された形となった。朴槿恵(パク・クネ)前政権によって交わされた日韓合意は、実は当時から韓国政府のウソと裏切りに翻弄されてきた経緯があったーー。

2015年11月の寒風が吹き付けるソウル。朴槿恵との日韓首脳会談に臨むために青瓦台を訪れていた安倍晋三首相の顔は緊張していた。外務省関係者が振り返る。

安倍総理は韓国社会から見れば日本の右派政治家のドン、韓国社会では最も反発が強い政治家の一人です。担当官からも『訪韓時、安倍総理に対して卵をぶつけられる可能性もあります』との報告があったほど。しかし米国の仲介もあり実現した会談に対して両首脳とも強い決意があった。安倍総理は『自分の時代で終止符を打つ』と語り、朴槿恵大統領も『自分の責任で慰安婦問題を解決する』と応えていた」

 日韓首脳会談の成果が結実する形で、同年の12月28日、日韓外相会談で日韓合意が共同記者会見の形で発表され、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を両国は確認したのだ。

「日韓外相会談の様子は韓国内でも生放送されました。岸田文雄外相(当時)は『慰安婦問題は当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、かかる観点から日本政府は責任を痛感している』との声明を発表。安倍政権が謝罪することはないと思い込んでいた韓国のキャスターは岸田外相の言葉を聞いて絶句していました。当時は、日韓合意は歴史的な外交成果になるという期待が高まっていた」(ソウル特派員)
日本政府側は『アレ? 話が違う』

 そして日韓合意に基づき設立されたのが「和解・癒やし財団(以下・癒やし財団)」だった。財団は日本政府が10億円の資金を拠出、運営は韓国サイドで行われた。支援事業として元慰安婦には1億ウォン(約1000万円)、遺族には2000万ウォン(約200万円)が支給されることなどが決められた。

 しかし、この癒やし財団設立の経緯は当初、日韓で協議していた内容とは異なるものだった。

「日韓協議のなかで確認していたのは、日本政府が10億円、韓国政府も10億円を拠出し、“未来志向財団”のようなものを作るという話だったのです。そこでは慰安婦問題への取組みだけではなく、若者留学支援なども行いよりよい日韓関係を築くためのバックアップを行うことになっていた」(当時の政府高官)

 ところが韓国政府が10億円を拠出する話は立ち消えとなる。日本政府の10億円で癒やし財団が設立され、慰安婦問題に取組むことになったのは前述の通り。

「当然、日本政府側としては『アレ? 話が違う』となった。でも、総理の目的は慰安婦問題に決着をつけることと、その内容を米国も含めたG7の各国に明確に示す、つまり慰安婦合意について国際社会に証人になってもらうということが目的だったので、それくらいは許容しようという判断になったのです」(同前)

 日韓合意の水面下で韓国政府は初めから裏切り行為を行っていたのだ。


https://bunshun.jp/articles/-/12709?page=2


“未来志向”という片翼を奪われた形の癒やし財団は、その後、乱気流に呑み込まれるかのように迷走していく。
市民団体代表が『日本のお金を受け取ってはいけない』

 次にウソや風説を吹き込んだのは、韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協=現・日本軍性奴隷制問題解決の為の正義記憶連帯)などの市民活動家らだった。

 元慰安婦が匿名を条件にこう証言する。

「癒やし財団のお金が配られる前に、挺対協の尹美香(ユン・ミファン)代表が元慰安婦を集めて、『日本のお金を受け取ってはいけない』と演説をぶっていたことがありました。他の人からも『待てば倍のお金が出る。だから癒やし財団のお金は受け取らないように』と釘を刺されたこともあります」

「日本の汚いお金を受取るな」という主張は市民活動家たちの常套句である。勿論、その後「倍のお金」が出たという報道もなかった。
文大統領就任後、日韓合意を反故にする動きが顕著に

 そして文在寅が大統領に就任したことで、日韓合意を反故にする動きが活発化していく。文大統領の指導のもと日韓合意の再検証が始められ、18年11月には「元慰安婦は同意しなかった」などの理由で日本政府の同意もなしに癒やし財団の解散を発表した。そして、今年の6月に正式に解散させられてしまったのだ。

「韓国政府は『日韓合意に元慰安婦の声が反映されていない』と主張していますが、癒やし財団の支給金事業に対して7割以上の元慰安婦が受取りを希望していたのです。元慰安婦の多くは財団の活動に反対ではなかったのです」(ソウル特派員)

 支給金を受取った元慰安婦・金紅玉さん(仮名)も当時、こう語っていた。

「財団の10億円は日本国民の税金から出たお金。私は日本国民にも感謝します。朴槿恵は母のような気持ちで、ハルモニ(元慰安婦)のために頑張って日韓合意を実現してくれた。有難く思っています」
支払いを受けていない慰安婦もいるのに、強引に解散

 こうした証言から見えてくることは、慰安婦問題解決の道を潰したいと考えている人物が韓国には常に存在しているということだ。実被害者の声を無視して癒やし財団を解散に追い込んだのは、文在寅大統領であり、彼の支援者でもある挺対協などの市民活動家たちだといえよう。

「実際に癒やし財団から支給金を申請していたのに、未だに支払いを受けていない元慰安婦や遺族もいます。つまり韓国政府は財団の活動がまだ終わっていないことをわかった上で、強引に解散させてしまったわけです。『元慰安婦の声を聞いていない』のは、むしろ韓国政府のほうではないか」(元慰安婦支援者)


https://bunshun.jp/articles/-/12709?page=3


財団理事長は催涙スプレーをかけられる等の被害

 癒やし財団に対する韓国社会の仕打ちにも醜いものがあった。財団は日本政府が資金を拠出し、韓国人スタッフが運営する形で活動していた。当時の財団理事長だった金兌玄(キム・テヒョン)は、反対派の男性から催涙スプレーを噴射された。更に家族が脅迫を受けるなど散々な目に遭わされ、辞任に追い込まれた。

「理事長は精神的なショックが大きく、その後外出することも出来ない状態になってしまったそうです。財団スタッフも脅迫や嫌がらせを何回も受けていると聞きます。財団は真摯に支援活動を行っており元慰安婦から感謝も受けているのに、そうした状況はあまりに理不尽です。問題は正しい事実を報じようとしない韓国メディアにもある」(韓国人ジャーナリスト)
行方が明らかにされない5億円

 前述のように多くの元慰安婦が支給金を貰い、癒やし財団の活動を受け入れてきた。今回の財団解散ははたして元慰安婦の総意だったといえるのだろうか。日本が拠出した10億円のうち、財団には5億円余りが残るが、その行方も明らかにされていない。

「日韓合意を無視し、お金も返さない。韓国政府のやっていることは詐欺行為といっても過言ではない」(前出・外務省関係者)

 本来であれば癒やし財団の存続については、元慰安婦たちの声を十分聞くのが人道的な考え方ではなかったのか。しかし韓国政府は、実被害者たちの気持ちを無視するかのように、政治家や市民活動家が唱える反日イデオロギーを押しつけてきた。

 ウソと欺瞞の末に癒やし財団は解散に追い込まれたのだ。


レイム
以前も紹介したこの記事にあるように、「慰安婦の望む解決」も何も、慰安婦団体「挺対協(現正義記憶連帯)」が、韓国政府公認慰安婦達に「待てば倍のお金が出る。だから癒やし財団のお金は受け取らないように」と言って回って、慰安婦合意による解決を妨害していたって話が出てきているのね。
しかも、これは2000年代初頭のアジア女性基金の事例でも、別ルートの証言で「挺対協が受け取り妨害をしていた」という話が出てきているのよ。


マリサ
つまり、「慰安婦の望む解決」というのなら、本来は挺対協関連の調査をまずしないといけない、つまり韓国側の責任でやらなければいけない事がまずあるはずなのに、そういう部分が無視されていると。


レイム
そう、とにかく韓国側の言い分は何もかもが「軽い」のよ。


問題の原因


レイム
それでね、次に韓国人と結婚して、韓国に住んでいる人の書いた記事を読んでほしいのだけど

子供の教育に見る、なぜ韓国人は道端にごみを捨て唾を吐くのか?
JBpress 2021.10.26
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67456


 10年前に、5歳の息子を連れて夫の故郷である韓国に渡った立花志音氏。息子の成長とともに韓国社会に感じた違和感を綴るコラム。今回は韓国人と責任について。

韓国全土を巻き込んだ「ろうそくデモ」の結末

 来年の3月9日に行われる次期大統領選挙の様子がいつになく騒がしい。

 与党「共に民主党」の候補は李在明(イ・ジェミョン)氏に決まった。弁護士で市民活動家だった彼が政治家になったのは、2010年に京幾道城南市長に当選したことが始まりである。その後、城南市長2期目の途中で2018年京畿道知事に出馬、当選し現職に至る。

 彼は自らのFacebookに、「日本は敵性国家だ。軍事大国化した場合、最初の攻撃対象になるのは朝鮮半島だ」と投稿するほど、反日色の強い政治家だ。もし大統領に選出されれば、現職の文在寅大統領よりも厄介な相手になるだろう。

 10月だというのに気温が5℃まで下がり、北風が吹く夜に息子が話しかけてきた。

「そういえば、ろうそくデモに行ったよね。寒いのに嫌がる僕を無理やり連れて行ってさ」

 そうだった、筆者は5年前に朴槿恵前大統領が弾劾された時、息子のママ友に誘われてろうそくデモに「冷やかしで」参加したのである。

 当時、朴槿恵大統領の親友である民間人が国政に関与していた、いわゆる「崔順実ゲート」が発覚したことから、朴大統領の弾劾を求めるデモはソウルから一気に地方にも広がっていた。筆者の住む地方でもろうそくデモが行われ、タイミングよく誘われたので一緒に行くことにしたのだ。

 渋々ついて来る息子にはあらかじめ説明しておいた。この国が間違った方向に行っているということ。自分たちで選んだ政治家を簡単に自分たちで降ろしてはいけないということ。大統領は間違いを犯したかもしれないけれど、私たちが選んだ大統領なのだから、私たちも反省する(責任を負う)ことが必要なのだと。

 案の定、ママ友はこのデモは韓国が民主主義であるということの象徴であり、非常に意義あるものだと力説してきた。自分で選んだ大統領を自分たちで引きずり降ろすことが民主主義なのだそうだ。

「でも、投票したのはあなたでしょ」と聞くと、「誰もこうなるとは思わなかった、だまされたのはこっちだ」と言う。

 ろうそくデモは、主婦に学生、子供たちまでも巻き込んで巨大化したが、最後は盛り上がりすぎて目的を見失ったのか、意味不明のお祭り騒ぎになった。そして、この話の結末は読者の皆さんのご存じの通りである。


https://web.archive.org/web/20211027103735/https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67456?page=2


「日本が侵略したのではない」と語った朴正煕の言葉

 この国の大統領選挙は国民投票である。決まった以上は、何があってもその責任は任期満了まで国民にある。ところが、韓国人はこの価値も意味も何もわかっていない。

 先日も日本の岸田総理が選出される過程で、「日本は民意のないところで政治が進んでいる。韓国の方が民主主義先進国だ」とドヤ顔で話しているYouTuberを見かけた。議院内閣制を知らない人と政治について議論するつもりはさらさらないが、どうしたらよいものか。民主主義には責任が伴うということが、この国の国民はよくわかっていないようだ。

 韓国人は論理的に物事を考えるのが苦手で、問題が起こると他人のせいにする。中国が漢の時代から属国として虐げられ、国内政治は権力闘争に明け暮れてきた歴史で、責任を取るということは、即ち永遠に失脚することを意味する。

 そして、国民は常に国に裏切られ続けてきた背景がある。

 1895年の下関条約によって、朝鮮は初めて独立国家として認められた。日本が清に勝ったからである。しかし、大韓帝国初代皇帝に即位した高宗はロシアにすり寄り、日露戦争が起こった時もロシア皇帝に使者を送り、手を結ぼうとしていた。

 日露戦争に日本が勝つと手を翻したように「第2次日韓協約」を締結。高宗は己の保身と引き換えに外交権を日本に引き渡した。当時の大韓帝国国民は高宗に裏切られたのである。

 朴槿恵大統領の父である朴正煕は、「日本が侵略したんじゃない。私たちの先祖が選択した。もし清国を選んでいたら清はすぐ滅びてもっと大きな混乱が朝鮮半島に起こっただろうし、ロシアを選んでいたら半島全体が共産主義国家になっていただろう」と発言したという。

 自国の歴史を客観的に見つめ、責任の所在を明らかにして総括できる政治家は数少なかった。ジレンマに陥った大半の政治家は歪んだ愛国心を前面に押し出し、その都度、国民は扇動され、翻弄されてきた。

 それは今の韓国社会も同じである。責任は上司が取るものではなく、部下になすりつけるものである。


https://web.archive.org/web/20211027103923/https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67456?page=3


「どうして韓国人は道端にごみを捨てるの?」と聞いてきた息子

 筆者がソウルの某ホテルで友人とのランチ中の出来事である。サンドイッチのレタスに虫がついていた。ウエイトレスは呼ばず、こっそり責任者らしき人に伝えに行った。すると、謝罪に来たのは責任者ではなく若いウエイトレスだった。

「厨房で洗った時に虫はいなかったのですが、どこかで入った模様です」という答えとともに、同じサンドイッチがもう一つ運ばれてきた。責任の所在を明らかにできないので、誰が責任を取るべきかもわからないのである。

 例えば、学校の教室にごみが落ちていたら誰が拾うか。答えはたぶん「誰も拾わない」である。韓国の学校で教室の掃除は自分たちがするものではなく清掃業者がするものだ。

 ひと昔前は親が出向いて掃除をしていた。子供たちに、自分たちの教室を自分たちできれいに保つという概念はない。自分で落としたごみに責任を持つ必要はないのである。面倒なことは自分ではない誰かがすればいいことなのだ。子供たちはだんだんそう考える。

 親も、我が子は勉強だけして一流大学に入って大企業に入ることを望む。このような教育の違いが人格形成に大きく影響することを、実際に肌で感じてきた。

 5歳で韓国に来た息子が小学校に通い始めた当時、こう言った。

「どうして韓国人は道端にごみを捨てて唾を吐くの? なんで地球を汚くするの?」

 親としてぐうの音も出なかった。息子はごみ箱がない時は、キャンディーの包み紙一つにしてもずっと手に握っていたような子だった。

 10年弱の歳月が流れ、中3になった彼は、ずいぶんとコリアナイズされたふりをして生きている。

 自治体でのごみの分別回収も全く進まない。日本ではペットボトルのラベルを剥がして、中を洗って、キャップと分けて捨てることはもはや常識である。

 日本の場合は生産する側がラベルに剥がしやすい接着剤を使用し、回収する側として大手スーパーの場所の提供があり、捨てる側もポイントが付くなどのメリットがある。多方面からの協力で物事が前に進んでいくが、韓国ではそうはいかない。

 恐らく各々が自分たちのメリットのみを主張して、話は折り合わないだろう。結局、最後に政府が規則を作り、違反者には罰金を科すようになるだろう。


https://web.archive.org/web/20211027104133/https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67456?page=4


自主的に責任を取ると馬鹿を見る韓国社会

 今までもそうだった。交通整理一つにしても誰も決まりを守らないので、ありとあらゆるところに監視カメラがついて、駐車違反、速度違反をすると罰金の振込用紙が証拠写真と共に送られてくる。

 周りが決まりを守らないから、自分だけ守るのは馬鹿馬鹿しいと考えている。自分が決まりを守らないのは自分の責任ではなく他人の責任だということだ。よって、国民の公共意識が上がることはなく、無責任な社会になっているゆえだ。

 韓国は自主的に責任を取ると馬鹿を見るので、半強制的に責任を取らされる社会のように見える。誰が何をどこまでやるべきなのか、社会の一員としての責任を親も学校も教育しないのだから問題解決策は生まれない。

 議院内閣制であれ、国民投票であれ、選ぶ国民のレベル以上の政治家は現れないだろう。来年の大統領選挙で誰が大統領になったとしても、現時点の世論を見ていると日韓関係に光が差し込むことは期待しない方がよさそうだ。

 韓国人は日韓両国の首脳が変わるたびに今後の日韓関係はどうなるかなどの議論を始めるが、変わらなければならないのは、この国の国民一人一人である。


レイム
記事によると、韓国では「行いには責任を伴う」という事が理解できない人が多いようで、トラブルが起きたときに特にそれを実感するそうなのね。
更に、誰も責任感がないので誰も決まりを守らないので、強制的に「守らせる仕組み」が発達していて、「自主的に責任を取ると馬鹿を見るので、半強制的に責任を取らされる社会」になっているそうなのよ。


マリサ
なんかあれだな、日本から見ると「究極の無責任社会」のように見えるな。


レイム
というよりも社会の構造として、自身の行動の結果には責任が伴うという発想自体が存在していないのよ。


マリサ
つまり、日本みたいに「責任逃れをしたがる人」がいるのじゃなくて、もっと根本的にその概念自体が無いって事か。


レイム
そう、「逃れる」のではなくて、そもそも「発想自体が無い」のよ。
だから最初の文大統領のように、国内政策と矛盾する発言をハンガリーの大統領とした挙句、その問題点を指摘されるとハンガリーの大統領に安易に責任転嫁してしまえるのよ。


マリサ
まあ確かに、「発言には責任が伴う」という発想があったら、まずそんな言い訳は思ってもできないしな。
国家間の信用に関わるし。


レイム
これはね、「自分は常に正しい」という前提で思考するからこそ「軽い」ともいえるわね。

今回のまとめ

・文大統領は安易に国際会議でできもしない事を約束した
慰安婦合意問題の件では言っている事が何度も変わっている
・「言葉には責任を伴う」という発想自体が無い


レイム
それでね、こういう社会だからこそ、韓国では今回紹介したような矛盾が発生しても、それが追及される場合がほとんどないのよ。


マリサ
でも韓国メディアは記事にしていたよな?


レイム
記事にしていても、それは「派閥間の争い」でしかないから、「ナムへの劣等性の指摘」以上のものではないのよ。


マリサ
つまり、「相手の落ち度」とは認識しているが、私たちが考えるような「無責任な態度が問題」という発想にはならないって事か。


レイム
一応なるにはなるわよ。
ただし、あくまで「劣等性の指摘」の範囲を超えないけど。
そもそも、「責任を伴う言動」という発想自体が社会にないのだから、それを深刻に受け止めたり、改善しようという発想自体もないのよ。
「相手が悪い」で全てが解決してしまうから。


マリサ
だから慰安婦合意とかでも簡単に約束が破れてしまうし、言っている事が場当たり的にころころ変わって、その問題点を指摘されても、その意味が理解できなくて、「ゴールポストを動かしているのは日本だ」とか言えてしまうって事か。


レイム
それにね、「自分は常に正しい」という前提が存在している以上、言葉というのは「正しさを表現するための付属物」でしかないのよ。


マリサ
結果言葉が必然的に軽くなって、矛盾だらけの場当たり的な内容になると。


レイム
つまりね、「自分は常に正しい」という前提が成り立つのなら、「間違いは存在しない」という事になるのだから言動に「責任」が生まれる事はないし、当たり前のことだけど言葉はあまり意味をなさず常に軽くなるって事よ。


マリサ
なるほどな。


レイム
そんなわけで今回の本編はここで終わるわ。


レイム マリサ
ご視聴ありがとうございました。


大口
おつかれ~


大口
最近告知をしていなかったので知らない人も多いだろうし、改めてお知らせです。
動画内で言及している過去動画に関しては、動画の説明欄を開いていただければそこにリンクがあるので、大抵の疑問はそれで解決します。


レイム
特に日韓問題の場合、日本ではあまりなじみのない特殊な概念とかが出てくる場合が多いけど、都度それを説明していたらきりがないので、ある程度はこういう方法をとるしかないという事をご理解いただきたいわ。


大口
それと、動画内で引用した記事に関しては、原文とリンクが動画説明欄から飛べる「本日のブログ記事」に動画のテキスト版と共に貼られているので、そちらを参照してください。


マリサ
尺の関係で動画内では記事の一部しか引用していない場合が多いから、確認したい場合はブログの方を見てもらったほうが正確だぜ。


大口
動画の性質上、どうしても一つの動画で全てを網羅するのは難しいので、こういう形をとっているというわけです。


レイム
そんなわけで今回はここで終わるわ。


レイム マリサ 大口
またらいしゅ~


お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされるの範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさせていただきます。

もしよかったらクリックをお願いします。
blog.with2.net

以下は当ブロマガのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp

動画版マイリスト



番外編マイリスト


韓国が首脳会談をしたがる理由

さて、本日は全く進展が見込める要素がないにも関わらず、韓国はなぜ日韓首脳会談をしたがるのかについて書いていきます。

初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。

ブロマガ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由
https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar892003


注意
・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています

・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです

・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらど
う思うか」という客観性を常に持ちましょう

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください


一連の韓国側の日本に対する態度を観察していると、全く問題の解決の見込みがないにも関わらず、韓国側が「首脳会談」に固執している事がわかり、韓国側の意図が全く見えてこないように見える。


これは徹底した序列社会である韓国独特の発想から来ている態度であり、韓国では序列が絶対的であるため、上の人間が決めたことは殆どの場合で無条件に従う必要があるため、この発想で「首脳会談さえすれば」という意図がある。


また、韓国では「自分は常に正しい選択をしている」という発想から、「自身が間違う」という発想がないため、取り決め事で問題が起きても「自身に原因がある」と発想をせず、だからこそ安易に他者に問題の解決を要求できるという事も関係している。


※本文中のリンクは引用の元記事、或いはインターネットアーカイブウェブ魚拓(別サイト)へのリンクです。



1:首脳会談への固執



まずはこちらの記事から

文大統領と岸田首相、英国での遭遇は実現せず
ハンギョレ新聞 2021-11-03
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/41578.html


記事にもあるように、韓国政府はイギリスで開催されたCOP26において、岸田首相と会談を行おうとしたが、「会う」事すらできなかったといった事が書かれています。


また次の記事では

COP26で韓日首脳会談実現せずも「その道に向かっている」=韓国高官
聯合ニュース 2021.11.03
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20211103004900882


ここで疑問となるのが「首脳同士が合えば何が解決するのか」という問題です。


なぜかといえば、過去記事でも言及していますが、そもそも両国で懸案となっている徴用工問題にしても慰安婦問題にしても、根本的に話の前提が異なっており、また定義すら定まらない状態であるため、首脳同士が話し合ったところで解決へ導けるようなものではないからです。


過去記事
慰安婦問題で重要な事
https://oogchib.hateblo.jp/entry/2021/10/14/011652
徴用工裁判問題まとめ
https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar2050280


しかし韓国側は、とにかく首脳会談に拘っており、たとえばこちらの事例のように

文大統領、岸田首相と初の電話会談…「強制動員問題、外交的解決策を模索すべき」
ハンギョレ新聞 2021-10-16
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/41404.html


本来あいさつ程度のものであるはずの、岸田首相の就任電話会談で「中身のある内容」の話を期待していたことがわかります。


またこれは他の閣僚人事に関しても同じで

岸田首相の最側近、林元文科相が外相に起用されれば韓日関係は?
ハンギョレ新聞 2021-11-03
http://japan.hani.co.kr/arti/international/41574.html


日本の新外相に岸田氏の最側近、林芳正氏が有力
東亜日報 November. 03, 2021
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20211103/3023201/1


個人的に韓国とのパイプが強い人間が閣僚になったからと、その人物の決断ですべてが変わるわけではないにも関わらず、「林氏が外相に起用されれば、行き詰まっている韓日関係を変えるきっかけになるという期待の声が上がっている」と書かれています。


日本人の感覚ならば、「首相や外相の決断のみで外交方針が変わるわけではない」という事がわかるわけですが、こうした記事からは韓国側がそれをわかっていないように見えます。


2:全てがトップダウン



ここで重要となるのが、韓国は徹底した序列社会であり「どちらが上か下か」が非常に重要な社会の構成要素であるという事と、対等の概念が希薄であるという事です。


そのため、韓国においては根拠よりも「序列が上の人間」や「権威」の言葉が何よりも重要であり、理由が何であれ序列の上位者の言葉には私達が感じるよりもずっと強い意味があります。


それをよく表している事例が最近あり、次の記事を見てもらうと

“独島(ドクト)は私たちの土地”・・・ローマ有名聖堂に登場した‘独島(ドクト)’話題
朝鮮日報(韓国語) 2021.10.30
https://www.chosun.com/national/national_general/2021/10/30/VGAQGDR6ZJBNNK47V5SDP47S6U/


こちらの記事を見てもらうと、バチカンを訪れた文大統領がローマ法王と会談、その後「鉄条網、平和展示会開館行事」というものに参加したそうなのですが、そのなかで朝鮮半島を模した展示物に「独島があった」として韓国人が喚起しているのです。


この件、そもそもバチカンが他国の領土問題に積極的に関わることなどありえないので、この展示は「韓国側が用意した何かしらのデザイン」通りにおこなっただけであるのは明白なのですが、さらに重要なことがあります。


それは、そもそも領土問題とは国際法の判断によって決定される以上、仮にローマ法王庁がどんな判断をしようと、国際法とは無関係な事である以上、「何の意味もない」という事です。


関連動画
【ゆっくり解説】竹島はなぜ日本領?
【ゆっくり解説】竹島はなぜ日本領? - ニコニコ動画

【ゆっくり解説】竹島はなぜ日本領? - YouTube


しかし韓国側は、上記事にもあるように、大手メディアすらこれにまるで大きな意味があるかのように書いているのです。


このことから解るのは、彼らにとって「権威の判断」が根拠や法よりも上位に来ているという事です。


また彼らのこうした考え方から、次の事例のように

教皇が訪朝の意向?」…ローマ教皇庁の発表に内容なし
朝鮮日報 2021/11/01
https://web.archive.org/web/20211101012258/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/01/2021110180014.html


文大統領がバイデン大統領に「昨日教皇に会ったと聞いた。私もお会いした」とした上で、「教皇が訪朝の意向を示した」と伝えたそうなのですが、ローマ教皇庁のプレスリリースにそうした内容が一切含まれていなかったという記事です。


この事例、私たちの常識に照らし合わせれば「竹島の件と同じく文大統領がローマ法王を都合よく政治的に利用した」という事にしかならないわけですから、普通は「失点」ですが、権威を何よりも重視するためとにかく形だけでも言質を取れれば彼らにはそれに価値が出るという事を表しています。


また次の事例でも

韓国「終戦宣言を真摯に協議した」というが…関連発言のない米国
中央日報/中央日報日本語版2021.11.01 11:51
https://japanese.joins.com/JArticle/284382


韓国の外相がアメリカのブリンケン国務長官と面会し、韓国政府のプレスリリースで「両長官が韓半島朝鮮半島)状況の安定的管理の重要性に共感し、終戦宣言を含む韓半島平和プロセスの早期再稼働案について真摯な協議を行った」と発表しました。


しかし記事では、アメリカ側のプレスリリースではそうした内容が一切含まれておらず、アメリカ側が終戦宣言に消極的であることが書かれています。
つまり、韓国側の発表はローマ教皇庁の事例と同じで、その場しのぎの発表ということになります。


しかし韓国では内容や根拠は重視されず、「権威の言葉」が重要であるため、こうしたその場しのぎの言質を取る外交が頻繁に行われるわけです。


余談になりますが、中央日報朝鮮日報が文政権の発表を批判しているのは、あくまで政治的に対立する「ナム」だからであり、だからこそ本来同質のおこないである竹島を模したとする展示会の事例では無批判なのです。

※ウリとナム
ウリ(自分達)ナム(それ以外)
自他の境界が非常に曖昧な概念であり、彼らはウリである場合自身と全く同じ正しさと感情を共有しており、「ナム」はそれ以外、或いは正しさを理解しない劣等な相手と認識される。
また、このウリの範囲はその時の都合で自身を中心に拡大縮小する。

韓国人独特の「ウリ」と「ナム」という概念
https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar883280

動画
【日韓問題】韓国独特の「ウリ」と「ナム」の概念 前編 - ニコニコ動画

【日韓問題】韓国独特の「ウリ」と「ナム」の概念 前編 - YouTube

3:要求するだけ



そしてさらに重要なこととして、この件にはもう一つ、彼ら独特の「正しさの概念」も関わっています。

※独特の正しさの概念
彼らの正しさの概念は独特であり、根拠を必要としない。
また「この世には最初から一つの正しさが存在する」と考えられており、自分はその正しさを常に選択していると考える傾向にある。

そして正しさ同士がぶつかった場合には、(曲解でも捏造でもその件と全く関係なくともなんでもいいので)相手の劣等性を指摘する事でそれを自己の正しさの担保とする。

また相手の劣等性を指摘した時点で自身が指摘された問題は相手の問題にすり替わる。

【日韓問題】日韓で異なる「正しさ」の概念 前編 - ニコニコ動画

【日韓問題】日韓で異なる「正しさ」の概念 前編 - YouTube


関連記事
韓国社会では「記憶の改変」が起きているわけではない?
https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar1777164


次にこちらの記事を見てもらうとわかりやすいですが

子供の教育に見る、なぜ韓国人は道端にごみを捨て唾を吐くのか?
JBpress 2021.10.26
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67456


2016年の朴槿恵弾劾デモの際、韓国在住日本人が知り合いの韓国人に「でも、(朴槿恵前大統領に)投票したのはあなたでしょ」と質問をしたところ、「誰もこうなるとは思わなかった、だまされたのはこっちだ」と返してきて、自身の選択の責任に対する認識が一切なかったと書かれています。


こうした事例から解るのは、彼らが自身による「決断の責任」というものに無頓着であり、行動に対する責任を負うという発想が極めて希薄という事です。


この、「行動の結果自身が責任を負う」という発想が極めて希薄なのも、根拠よりも権威を重視するのが原因であり、権威が決めればそれで良しとしてしまうので、それ以上深く考える発想がないのです。


言い方を変えれば、問題が起きても全て他人のせいにできてしまうからこそ、安易に権威の判断に依存してしまうとも表現できます。


そして更に、彼らは「日本人は無条件に権威に従順だが、自分達は権威にも言いたいことを言う」とよく言っていますが、これも彼ら独特の発想の結果です。


どういうことかといえば、まず重要なのは彼らは「自分達は常に正しい」と考えているため、この正しさを認めない日本の首相は「徳の低い間違った権威」という事になり、韓国的価値観では「間違った徳の低い権威を引きずり降ろさない、権威に弱い日本人」という判断になっているのです。


彼らの発想の根本はここにあります。
彼らは無制限に無責任なのです、「自分は常に正しく間違わない」とはそういう事です。


そしてだからこそ、彼らの常識に基いて「間違った首相が変わったのだから、新しい首相は正しい判断をするはずだ」と考え、日本の首相との首脳会談に過剰な期待を寄せているという背景もあるわけです。



お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされるの範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさせていただきます。

もしよかったらクリックをお願いします。
blog.with2.net

以下は当ブロマガのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp

動画版マイリスト



番外編マイリスト


【ゆっくり解説】テレビ・新聞離れの原因

さて、本日は「マスコミで言われる「テレビ・新聞離れ」の原因について書いていきます。


本日の投稿動画
www.nicovideo.jp


youtu.be


以下は動画のテキスト版です

注意
・この動画は「マスコミ問題」を扱っています

・「マスコミ問題」であり右派・左派等の陣営論争は本題ではありません

・「特定の国との特別な関係」は問題の枝葉です、主問題は業界の体質です

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらど
う思うか」という客観性を常に持ちましょう。

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください

・リクエストは原則受け付けていません

・引用ソースへのリンクが同時掲載のブロマガにあります

・毎週土曜日更新


レイム マリサ
ゆっくりしていってね


マリサ
さて、今回はマスコミ問題なので私がやっていくぜ。


レイム
ねえマリサ、今回のお題って近年テレビの視聴率が落ちたり新聞の購読者が減ったりした事例のこと?


マリサ
そうだが、何かあるのか?


レイム
前々から思っていたのだけど、あれって信用云々じゃなくて少子化が一番の原因じゃない?


マリサ
まあ、その要素もあるんだろうけど、数字で見ると実はそれ以外の要素の方が大きくてな、今回はその件を中心に扱っていくんだぜ。


レイム
そんなに目に見えて信用低下を示す数字があるの?


マリサ
直接ではないんだが、色々と関連情報を総合するとそうとしか見えないって事例だぜ。


レイム
なるほどね。


マリサ
そんなわけで本編へ行くぜ。


テレビ・新聞離れ


マリサ
まずな、近年言われ始めている「テレビ・新聞離れ」ってな、重要なのはここ数年で発生した現象ではないって事だぜ。


レイム
少子化以外の要素というと、インターネットの普及とか?


マリサ
まあそれもあるんだが、この2006年の毎日新聞紙面版に掲載された記事を見てくれ。

読書に熱中する息子を見て・・・・
毎日新聞(紙面) 2006年1月29日 大阪版

会社員 須藤 典明(愛知県美浜町 59歳)
 この年末年始に、30代の息子が帰省した。
 テレビ局はさまざまなバラエティー番組を組んでいたが、息子はテレビを見ずにひたすら本を読んでいた。

 私や娘が番組に大笑いしていてもである。
 本の題をちらっと見ると、韓国や中国を批判する内容の本であった。

 私は息子に「本はいつでも読めるから、テレビを見たらどうだ」と言った。
 ところが、息子はその言葉を完全に無視して本を読み続けた。

 この息子を見て、危機感を感じた。

 一つはバラエティーなどのテレビ番組を見ない若者が最近増えているが、それで人間的幅が広がるのかという心配だ。
 家族がわいわい騒いでも我関せずという姿勢は、将来協調性が持てるのだろうか。

 最近男性の結婚難、それに伴っての少子化が叫ばれている。
 このようなひとり本に熱中する息子を見ると、この先どうなるかと心配になった。

マリサ
今から15年も前の記事なんだが、帰省した30代の息子が中韓批判の本を読んでいてテレビを見ないことを危惧しているという親の投書だぜ。


マリサ
そして本題はこっちでな、この時点ですでに「バラエティーなどのテレビ番組を見ない若者が最近増えている」という認識が社会に芽生え始めていたって事だぜ。


レイム
あれ?
「若者がテレビを見ない」って2010年代からの事かと思ったら、2000年代半ば頃にはそういう認識が社会にあったの?


マリサ
そうだぜ。
そして次にこの2012年の記事を見てくれ

親世代も新聞離れか「活字読むの面倒」「ネットある」
アメーバニュース 2012年10月20日
https://web.archive.org/web/20121023100959/http://yukan-news.ameba.jp/20121020-504/

新聞の発行部数は減るばかりで、“若者の新聞離れ”が叫ばれる昨今。かつては、親が子供に対して「新聞を読みなさい」と言ったものだが、近頃は親世代でも新聞離れが進んでいるようだ。

 Benesse教育情報サイトでは、幼い子供を育てる保護者を対象に「新聞記事を子育てに活用していますか?」という質問で、オンライン投票を実施した。その結果を見ると、「活用している」が8.8%、「ときどき活用している」が28.2%、「あまり活用できない」が32.8%。そして「購読していない」は、30.8%に及んだ。もはや親世代でも3割が新聞を購読していないのだ。

 新聞を購読していない保護者のコメントを見ると、

「活字を読むのは面倒くさく、新聞代もばかになりません。今はネットやTVで十分情報が得られるので、新聞に必要性を感じません」
「新聞ではなく、ネットで情報を集めてしまうのでまったく読まなくなりました」

 などと、主にニュースなどの情報はネットで入手するという人が多かった。また、それだけではなく、

「テレビも新聞も不信感があるのでニュースはネットで済ましてしまう」
「ゴミになるだけなので、購読していない。内容も大したことないので」

 と、新聞の内容に不満や不信感を抱いているという意見も寄せられていた。


マリサ
こちらの記事では、「若者の新聞離れ」について言及しているんだが、注目すべきはこの記事では「親世代も新聞離れが進んでいる」と言及されていて、その親世代ってさっきの記事の30代頃のことになるって事だぜ。


レイム
つまり、2000年代にテレビを見なくなった年代層と2010年代に新聞を購読しなかった年代層が重なっていて、しかも「その下の層」のテレビ・新聞離れが2012年の時点で社会的に一般化していたって事ね。


マリサ
そしてこの記事で言及している親世代は主に「ネットで情報を集める」傾向にあって、情報収集の優先順位が「ネット>テレビ>新聞」になっているって事をこの記事は表しているわけだぜ。


レイム
つまり、2000年代に入った時点で、既にテレビは娯楽の中心ではなくなり、2010年代には新聞の情報的価値も低下していたって事ね。
つまり、ネットが既存のメディアの地位を奪ったって事ね。


マリサ
まあそのあたりは後でやるから、今は単純に「それだけ」ではないとだけ言っておくぜ。
そして次はこれ

繰り返される「若者のテレビ離れ」議論に若者たちから「うっせえわ」
マネーポスト 2021年5月28日
https://www.moneypost.jp/793510

「若者のテレビ離れ」と言われて久しいが、最近また話題になっている。NHK放送文化研究所が5月21日に発表した調査結果によると、国民全体で1日にテレビを視聴する人は、2015年の85%から、2020年の79%へと減少。特に下げ幅が大きかったのが10代で、10~15歳は78%から56%、16~19歳では71%から47%へと大幅に減少している。今や「10代の若者の2人に1人がテレビを見ていない」という結果が明らかになった。この結果を受けてまたしても「若者のテレビ離れ」への議論が蒸し返されているわけだが、当の若者からは呆れる声が聞こえてくる。
「テレビが若者から離れているのでは?」

「なんでもかんでも『若者の○○離れ』といいますが、なぜ、そこまで若者をターゲットにしたがるんでしょうか。繰り返し、繰り返し、何かの風物詩のように『若者が……』と名指しされる。知らんがなって感じです。いい加減『うっせえわ』と言いたい」

 そう憤りを隠さないのは、IT企業に勤める20代の男性会社員・Aさん。「若者のテレビ離れ」については、逆に「テレビが若者から離れているのでは?」と指摘する。

「久しぶりに見たら、クイズや健康系の番組ばかり。情報番組やニュース番組も東京五輪やコロナの話題で、すでにネットにあがっている話が多い。それ以外にも、TwitterYouTubeなど、こちらが数日前に見たようなネタが地上波でわざわざ紹介されている。情報鮮度として遅いから、若者向けではないですよね。50代の親も『見るものがない』と言うくらいなので、若者どころか中高年にも見向きされなくなる日が来るのでは」(Aさん)
情報取得元は「テレビである必然性がない」

 建設会社に勤める20代の男性会社員・Bさんは、「若者のテレビ離れ」について、「テレビの役割が変わったこと」に注目する。

「テレビは、昔は流行を生み出すものだったらしいですが、それは他に情報源がなかったからでしょ? 今は、流行を生み出すのはSNSYouTube。素人から流行が生まれることが多いわけです。そして、テレビはそれを追いかける側。情報源としての価値はもうあまりない気がします」(Bさん)

https://www.moneypost.jp/793510/2/

 Bさんは、情報を得るスタイルの変化にも注目する。特に若者は、情報の取得元として「テレビである必然性がない」と指摘する。

「みんながみんな、テレビで情報を均一に得るという時代は終わったと思うんです。コンテンツもプラットフォームも様々なものがあふれる今、各人が自分の好きなものを深堀りできる。『若者のテレビ離れ』というか、もともと若者はテレビにくっついてない。昔の若者のイメージと、今の若者のイメージを同じにしないでもらいたい」(Bさん)
「局によってアプリが違うのも面倒」

 人材紹介会社に勤める20代の女性会社員・Cさんは、1人暮らしの部屋に「一応、テレビ機器はある」としながらも、「時々YouTubeNetflixを見るための大型モニター」でしかないという。Cさんも、なぜ、テレビがそんなに「若者」にこだわるのか疑問に感じている。

「そもそも今の若者は数が少ないし、昔の若者より断然忙しい。圧倒的に人口が多く時間も余っている『シニア向け』の需要に振り切ればいいのに、なぜ『若者のテレビ離れ』が何か『問題』であるかのように論じられるのでしょうか。

 クイズやバラエティ番組では、いわゆる若者世代のタレントやYouTuberが出ていて、『若者世代を取り込みたい』という意図は感じられますが、いかんせん企画が魅力的に思えない。

 漫画やアニメ原作で若手俳優を起用したドラマなんかは、見ている若者も一定数いると思いますが、個人的にはそろそろお腹いっぱい。確かに業界の将来を支えてくれる、ということを考えたら若者を取り込みたいのはわかりますけど、そういう『若者はこういうものが好きだろ?』感を出されるとシラケます」(Cさん)

https://www.moneypost.jp/793510/3/

 デバイスの問題もある。動画コンテンツの視聴デバイスは、パソコン、スマホタブレットと多様化している。Cさんも普段はスマホタブレットで動画を見るというが、だからといって、スマホでテレビ番組を見ようという気にはならないという。

「テレビ局のアプリなどで、ネットで話題になっていた番組を、たまに後から見る程度。ただし無料配信期間中に限ります。いちいち局によってアプリが違うのも面倒だし……。なんだったら、最初からYouTubeのような開かれたプラットフォームに、すべてネットコンテンツとして配信してくれたら見るかもしれません。テレビ同様、無料で」(Cさん)

 少子化で若者人口が減少の一途をたどる中、いつまで「若者のテレビ離れ」といわれるのか……。


マリサ
こちらの記事を読むと、そもそもテレビ番組自体が「シニア向け」で若者向けではないうえに、若い世代にとってテレビは「選択肢の一つ」でしかなく必須のものではなく、しかも若い世代が見たいと思えるような番組を作れていないと書かれているな。


レイム
ああ、要するに数が多いシニア世代に向けた番組が多くなっているって事よね、これ。


マリサ
それだけじゃないぜ、この記事から解るのは、テレビ業界が「情報の多様化」に付いていけていないって事だぜ。


レイム
要するに、若い世代の需要を満たせる番組自体が無いって事ね。


マリサ
そういう事だぜ。
そして次のこちらの記事は、マスコミ業界の大きな勘違いが書かれているぜ。

「新聞読んでる10代ほぼゼロ」という衝撃の調査を受けて
文春オンライン 2021/10/26
https://bunshun.jp/articles/-/49528

先日、選挙ドットコムという媒体の動画企画で論客の西田亮介さんとご一緒する機会があり、その席で「おい、一郎。情報通信白書読んだか。ついに新聞を読んでる10代がゼロになったぞ」と教えてもらったんですよ。

 見物にいったら、やっぱり新聞を読んでいる10代はほぼゼロになっていました。
政治や社会問題の争点が遠い世界のことに

 これは大変なことだと思うんですよね。

総務省:情報通信白書令和2年版
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd252510.html

 何が大変だって、新聞やラジオに親しんできた60代から80代以上の世代と、これから日本社会を担う10代の若者たちの間では、当たり前のことですが「どの媒体から情報を得て、何に信頼を置くのか」がまったく異なるようになってしまうということですよ。

ある調査では、年代別政党支持率の参考にする次回投票意向先について、10代、20代は47%から49%が自民党に投票し、最も低い60代が30%ほどであることを考えると、中高年は特に「政治はこうであるべき」という気持ちが強いこともあって「若者の右傾化」みたいなことをいう人が増えるのも事実なんですよね。

 ただ、今回の総務省が出した情報通信白書のように、そもそも若い人が新聞を読まないよとなると、例えば党派性の強い朝日新聞東京新聞といった媒体からの情報を得なくなる。それどころか、10代20代における新聞に対する信頼がテレビよりも低いという状態になると、彼らのリテラシーからすれば政治に関する問題やいま起きている社会問題に対する争点などは遠い世界のことになってしまう。

 他方、20代の大学院生や社会人と話をしていると、かなりナチュラルに「就職先がちゃんとある自民党のほうがいいです」とはっきり言ってくる人たちもいる。政治について語ることが若者の間でさしたるタブーにならなくなり、いまの生活に概ね満足だから自民党政治を追認するという、安保闘争を戦い抜いてきた団塊世代が聴いたら憤死しかねない発言をけっこう普通にするんです。出世をあまり考えず、給料は安くても働き口があるならば、生活ができて概ね満足という「志のない若者が増えた」と中高年が思うのは、新聞を通じて「こういう社会であるべき」というイデオロギーが希薄になって生活保守が強くなってしまったからなのでしょうか。

https://bunshun.jp/articles/-/49528?page=2

若い人に投票を促すほど自民党が有利に

 左翼系野党の活動家や政治家は、若い人は現状に不満を持っているのだから、彼らの投票率を上げれば野党にとって有利だろうと思っている節があります。しかし、実際に起きていることは「若い人たちは概ねいまの生活に満足している」ゆえの現状追認自民党支持の割合がとても高いという話になるので、無党派層掘り起こしで若い人に投票を促せば促すほど自民党が有利になってしまうという事態が進行しているわけですね。

 選挙の現場でも、労働組合の組織率が大幅に低下し、選挙実務を担ってくださるボランティアさんやサポーターさんの「高齢化」が問題になっています。公示前、仕事である候補者の事務所を訪問したところ、印刷したポスターの束を運ぼうとしてぎっくり腰を再発した高齢男性が入口で悶絶していて肩を貸したりしました。ジジイ無理すんなよと声を掛けたら候補者本人で、哀愁を漂わせます。

 連合など労働組合の皆さんは「若い人は労働組合に関心が無くてね」と頭をかいておられましたが、私の側から見ると若い人たちの働き方も変わり、しっかりした労働組合のある企業に勤める正社員による組合活動だけでは若い人との利害は一致しなくなっているように見えます。やはり不正規雇用の人たちやフリーランス個人事業主のような多様な働き方の人たちの労働環境を守るために、連合は何ができるかを考えたほうがいいですよと言いたくなったけどやめました。なんせ、労働争議は「闘争」なもんでねえ。

 いわば、政治的な活動は闘争を含むのであって、団結して労働者としての権利を勝ち取るのだという文脈で労働組合が左派系野党を支持し活動を支えるといっても、ここがいまや流動化してしまって身動きが取れなくなってしまっているのが実情なのではないでしょうか。
立憲民主党の支持率が冴えない理由

 一方で、すでに報じられましたが全トヨタ労連が自前出身の組織内議員でもある古本伸一郎さん(愛知11区・無所属)の支持を取りやめてしまい、衝撃が走りました。自民党など与党と対抗的な立憲民主党よりも政策実現を果たせる自民党公明党、維新の会などへの明確なシフトを見せるなど、いままでの「保守VS革新」のような、新聞メディアや労働組合に支えられた「Jリベラル」勢力的野党の支持率が伸び悩んでいます。

 実際、次回投票意向先や政党別支持率で立憲民主党が冴えないままなのも、リベラル左派を代表する野党第一党としての立憲民主党に期待するというよりは、反自民党・反権力的な現状批判票の受け皿としての存在でしかなくなってしまったことの証左ではないかとも思うのです。なので、いまの自民党公明党による岸田文雄政権があの体たらくであるあいだは、反自民票を取り込める野党候補一本化で選挙に勝つことはできても、立憲民主党共産党を支持している国民は多数派にはならず、彼らの望み焦がれる政権交代にまでは到底至らない、というのが実情なのではないでしょうか。

https://bunshun.jp/articles/-/49528?page=3

トヨタ労連が立憲民主党を見限るのも仕方がない

 そして、日本を取り巻く経済環境は一変しており、いまや国内産業においては当面のエネルギー政策についてや、カーボンニュートラル(CN)、脱炭素社会に向けて、政治も社会も経済も産業も雇用も一気にシフトしなければならなくなりました。小泉進次郎さんや河野太郎さんが出てきて再生エネルギーは大事だよと旗を振るパフォーマンスだけでなく、足元のエネルギー調達で脱炭素は待ったなしで、再生エネルギーとして何に期待し、どうやってそれに見合った産業構造にしなければならないか考えていかなければなりません。

 前述の全トヨタ労連はまさに世界で戦う大正義トヨタ自動車を頂点とする、すそ野を入れれば800万人近い人々の生活を担う労働組合であることを考えると、LGBT法だ夫婦別姓だとハフポスト的「Jリベラル」の掲げるダイバーシティを政策の主眼に据えるような立憲民主党を支える必要さえも感じていないのではないかと思います。極論いうと、その政策は労働組合関係ないじゃん、左翼の反権力ってだけで。

 ダイバーシティは大事なことだけどそれで飯が喰えるわけでもなく、年金を含む社会保障をどうするのか、雇用政策、少子化対応と並んで大きな課題となったカーボンニュートラルを実現するために、もっとも国際経済の潮流に敏感な全トヨタ労連が一足先に立憲民主党を見限るのも仕方がないことなのかもしれません。

「保守VS革新」という一軸の政治図式の終焉

 これらは、ある意味で、イデオロギー上の対立をもって成立してきた新聞業界と、それが支えてきた「保守VS革新」という一軸の政治図式の終焉を意味しているように感じます。実際に、政党支持率で見た場合に日本全体でも右派と目される維新の会の支持率が上昇し、大阪から近畿圏を中心とする地域政党という殻を破り、全国に支持者を集められるような政党へと脱皮する可能性も秘めています。

 一方、労働組合からの支持を失って党勢衰亡を隠し切れず、いまや公党としての地位さえも確保できなくなりそうな社会民主党(旧社会党)と同じように、イデオロギーを抜きにしていま足下の経済問題やカーボンニュートラルの対応に迫られる産業界は、革新を見捨てる怖れさえあります。

https://bunshun.jp/articles/-/49528?page=4

「自分以外の人の意見を聞く」ことの重要性

 このような図式の中で、本来ならば「あるべき日本社会とは何か」「政治問題において木鐸を打ち鳴らす」的な議題設定能力を担ってきた新聞の機能低下は著しく、ネット社会となり新聞記事の品質と新聞記者の取材能力が引き続き維持できているにもかかわらず、日本人が必ずしも新聞を信頼しなくなったというのは驚きとともに恐怖です。

 拙宅山本家も、まあ私が新聞を読むからというのもありますが、子どもたちに新聞を読ませようとしているのも単に「新しい時事問題を知る」だけでなく、その問題についての解説を読み解くことで「自分以外の人の意見を聞く」ことに興味と関心を払ってほしいからに他なりません。ただ、若い人の新聞離れがここまで進んだとなると、自分の意見はあるが、いろんな立場の人たちの意見を聞いて意志決定をするトレーニングをどのようにして積ませれば良いのか、我が子たちを前にして悩むところは多いのです。

新聞は、紙を捨てた後に何を残すのか

 何よりも、若い人にリーチしなくなった新聞を作っている新聞産業の人たちが長年の低落傾向を前に悩んでおられたのだろうと思いますが、ついに10代でほぼゼロとなってしまった新聞は、紙を捨てた後に何を残すことになるのでしょうか。海外の事例では、デジタルシフトを鮮明にしてサブスクリプション(月額課金など)に移行して影響力を保っている新聞社も出ていますが、なにぶん、日本の新聞社は巨大であり、事実上不動産業みたいな状態になっている面もあるので、あまり機動的な対応ができないまま衰退が決定的になってしまった印象です。

 再生エネルギーにせよ原発再稼働にせよ、イデオロギーとしてしか見ず、産業の転換や社会の変容のところまで読み解けないまま汚染水放流反対と論陣を張った新聞社たちの自業自得もありつつ、とはいえ新聞社が担ってきた「機能」は残っていくでしょうから、その次をどうするのか実に悩ましい局面になったなあと思います。

 若い人の読者が「ほぼゼロ」の媒体って、死ぬしかないと思うので。


マリサ
こちらの記事では、総務省の調査結果から、「10代で新聞を読んでいる層がゼロになった」という事がわかったという事が書かれていて、政党支持率でも自民党の方は若い世代に人気で、「若者はいまの生活に満足」していて、政治にあまり関心を持っていないからとしているな。


レイム
これおかしくない?
そもそも左派とかリベラルとかって、民主党が政権をとった時期には「内政と外交は別」とか「庶民の生活が大事」とか言っていたのに、新聞が読まれないのが「(若い世代には)政治に関する問題やいま起きている社会問題に対する争点などは遠い世界のことだから」って、矛盾しているじゃない。


マリサ
そう、実際問題「今の生活」を争点としているなら、そもそもこの結論なら野党支持が多いはずで、なぜそれが「社会問題に興味が無いから」という原因に変わっているんだって事だぜ。
ちょっと前まで野党は「庶民感覚」とか言ってたのに認識に矛盾があるわけだ。


若者に不人気な政党


マリサ
実はこれが面白くて、テレビや新聞は2000年代の時点で既に若い世代から不人気になっていたけど、政党支持率はそうではなくてな

ネット選挙、性別や年齢層による支持政党の傾向がくっきりと
日経TECH 2013.07.19
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20130719/492722/

 投開票が2013年7月21日に迫った参議院選挙。インターネットを活用した選挙活動の動向をミニブログTwitter」から読み解いてみよう(関連記事:ネット選挙、政策より「事件」に話題集中---Twitter投稿分析より(1))。

 今回は投稿者のプロフィール分析を基に、性別や年齢層でTwitterの投稿を分析してみる。分析結果は、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションから提供を受けた。集計期間は6月27日(月曜日)~7月16日(火曜日)である。「Twitter投稿分析より(1)」の記事で分析結果を提供したプラスアルファ・コンサルティングと同様、略称を含めて政党を含む投稿を抽出している。ただし略称の認識の仕方の違いなどから、政党別の投稿数や順位は両社で異なっている。

 図1が、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションによる全投稿数に占める各政党の投稿数で、日本維新の会に関する投稿のシェアがプラスアルファ・コンサルティングの分析結果より少ない。政党名は「日本維新の会」か「維新の会」のどちらかで識別しているといい、「維新」だけでも識別する場合があるプラスアルファ・コンサルティングとの違いのようだ。表記のぶれはキーワード分析でつきまとう問題であり、単純に「共産党」「民主党」で検索した投稿には、中国共産党や米国民主党を指した投稿も含まれてしまう。分析で工夫が必要なポイントの一つだ。

 維新の会の投稿数を除けば、傾向や投稿数はプラスアルファ・コンサルティングのものと近い。

https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20130719/492722/?P=2

 公示日前(6月27日~7月3日)と公示日後(7月4日~16日)の投稿数の増減も政党別に示した(図2)。上位の党では共産党の伸びが目立つ。下位政党は元々投稿数が少なかっただけに、みどりの風新党大地新党改革がいずれも公示後に投稿数を何倍にも増やしている。

新党改革」「みどりの風」は女性の関心が高い

 プロフィール分析は、Twitterのプロフィール欄を分析して性別や年齢を判定する。プロフィール欄に手がかりがない場合は、投稿内容に性別や年齢を特定するキーワードがないかを調べて、プロフィールを推測する。こうして一定の確度が見込めるアカウントを対象に、投稿内容を分析するものだ。

 まずは政党名が含まれる投稿を、政党ごとに男女で区分してみた(図3)。左から男性比率が高い政党を並べいき、右にいくほど女性比率が高い政党となる。投稿はポジティブかネガティブかで分類していないので政党支持には直結しない。ただし「関心が高い」「話題になっている」ことを判断する有力材料にはなる。

 最も関心を持つ層の男性比率が高いのが共産党で、以下、公明党民主党、維新の会まで、男性の投稿が6割を占める。一方、女性の関心が高いのが新党改革みどりの風。女性が5割を超えたのは新党改革を含む3党だけだ。投稿全体では男性の投稿が58%を占めている。

https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20130719/492722/?P=3

f:id:oogchib:20211030231717j:plain
年齢別政党支持率(2013年)

 投稿を、政党ごとに年齢層に分けても示した(図4)。「10代なら15歳」「20代なら25歳」というように年代の平均年齢を仮定し各年代の投稿数で加重平均した、近似的な「投稿者の平均年齢」も算出した。最も若い人の関心を呼んでいる政党はみんなの党だった。以下、新党改革民主党、維新の会と続く。みんなの党は、投稿者の平均年齢は35.8歳である。内訳を見ると投稿者は20代と30代が中心であることが特徴的だ。2番目に付けた新党改革は、実に5割弱が30代に集中している。

 一方、関心を持つ人の平均年齢が高い政党は、42.9歳の生活の党、41.1歳の共産党、40.3歳のみどりの風などとなった。生活の党は40代と60代以上の投稿数が分厚い。共産党は各年代に投稿が分散しているのが特徴的だ。自民党も同じ傾向が見られる。一方、社民党は40代に分厚い投稿者がいる。

候補者の投稿、リツイートは限定的

 立候補者のうち、フォロー数が多いTwitter上での著名人の動向にも着目した(表1)。上位10位のうち、1位の田宮嘉一候補は38万に迫るフォロワーを抱える。テレビなどマスコミでの露出は少ないが、他のタレント候補や著名な候補を抜いて1位に付けた。2位は無所属で出馬している山本太郎候補、3位はテレビ討論番組などへの出演も多い山本一太候補と続く。

https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20130719/492722/?P=4

 ランク入りした候補はもとより投稿が概ね活発で、選挙期間に入りさらに増えた。公示日前(6月27日~7月3日)と後(7月4日~16日)で、上位の候補5人について投稿数を比較した。1位の田宮候補は、1日当たりの投稿数が22.1から74.3に、2位の山本太郎候補は5.1から19.2に増えている。以下、3位の山本一太候補が2.7から5.9に、4位の佐藤正久候補が6.9 から22.9に、5位の世耕弘成候補が1.7から6.6にと活発になっている。

 ただし候補者のフォロワーが投稿を自身のフォロワーに広げる「リツイート」の件数は、候補者によって大きな差が見られた。1位の田宮候補の投稿に対するリツイート数が1日数十~300件程度。38万フォロワーを抱える投稿者としては少ない印象だ。唯一、10万超のリツイートを記録した投稿は7月7日、ある写真家の作品について投稿した内容だったという。

 5人のうち、投稿がリツイートされやすいのは山本太郎候補と佐藤候補だった。山本太郎候補は投稿に1日1000弱~1万台のリツイートがあり、16日には5万超のリツイートを記録した。佐藤候補も1000~4000台のリツイートがある。

 ツイッター日本法人はネット選挙でのTwitter活用について、米国のようにハッシュタグが活用されていないと残念がる。米国では候補者が有権者から質疑を受け付けると同時に専用のハッシュタグを設けて、質疑の流れを追いやすいようにしている。

 候補者と双方向でつながるなど、有権者が参加意識を持てるネット選挙を実現するには、工夫や改善すべき点が多く残されているようだ。


マリサ
2013年にNTT系列の調査会社が調べた統計では、実は民主党の方が若い層に人気で、自民党の支持者は40代以降に集中する傾向にあったという事がわかるんだぜ。


レイム
これはちょっと意外ね。
てっきりテレビや新聞の影響力低下とリンクしているのかと思ったら、実はそうでもなかったのね。
じゃあ今のようになったのはいつからなの?


マリサ
厳密にはわからんが、少なくともこの記事にあるように

比例投票先、立憲伸び13% 希望11% 朝日世論調査
朝日新聞 2017年10月18日
https://www.asahi.com/articles/ASKBL3V1XKBLUZPS001.html

 朝日新聞社は17、18日、衆院選に向けた世論調査(電話)を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民党が34%(3、4日実施の前回調査は35%)と堅調。立憲民主党が13%(同7%)に伸び、希望の党11%(同12%)を上回った。公明党7%、共産党5%、日本維新の会4%などが続いた。

 内閣不支持層に限ってみると、立憲25%、希望20%、共産11%の順。政権批判票は依然、分散している。

 年齢別にみると、18~29歳では41%が自民と答え、希望13%、立憲6%を上回った。一方、60代では自民27%、立憲20%、希望10%と、立憲の支持が比較的高い。

 立憲に「期待する」は31%、特に内閣不支持層では48%が「期待する」と答えた。支持政党別では、自民支持層の20%、共産支持層の45%が「期待する」と答えた。一方、希望に「期待する」は29%で、9月26、27日実施の前々回45%、前回の35%から連続の減少。「期待しない」が60%にのぼった。

 今後、どのような政権がよいか尋ねると、「自民党を中心とした政権」37%(前回43%)、「自民党以外の政党による政権」36%(同33%)と割れた。ただ、国会で自民だけが強い勢力を持つ状況は「よくないことだ」73%が、「よいことだ」15%を大きく上回った。内閣支持層でも58%と半数以上が「よくないことだ」と答えた。

 衆院選の直前に、民進党が分裂し、同党の前議員は希望、立憲、無所属に分かれて立候補した。こうしたことは「よくなかった」が50%で、「よかった」25%を上回った。内閣支持層も57%が「よくなかった」と答えた。
安倍首相続投「望まぬ」51%

 安倍内閣の支持率は38%(前回40%)、不支持率は40%(同38%)だった。

 安倍晋三首相に今後も首相を続けてほしいかを聞いたところ、「続けてほしい」34%で、「そうは思わない」が51%と半数にのぼった。

 支持政党別にみると、自民支持層は「続けてほしい」68%が、「そうは思わない」22%を大きく上回った。公明支持層では「続けてほしい」43%、「そうは思わない」43%と割れ、与党内でも温度差が出た。

 男性の40%が「続けてほしい」と答えたのに対し、女性は29%と低め。年齢別では18~29歳は「続けてほしい」が49%と多かったが、30代では拮抗(きっこう)。40代以上は「そうは思わない」の方が多かった。60代では60%が「そうは思わない」と答えた。


マリサ
2017年の朝日新聞が行った調査では、「18から29歳で41パーセントが自民支持、立憲は6パーセント」逆に60代以上では「自民27パーセント、立憲20パーセント」となっていて、4年間で若い層の支持が一気に移っている事がわかるんだぜ。


レイム
というか、これを見る限りだと、さっきの文春の記事とは裏腹に、実は新聞やテレビの不人気と政党支持率はリンクしていないって事?


マリサ
そうともいえるし違うともいえるぜ。


原因は複数


マリサ
まず最初に知っておいてほしいのは、テレビや新聞離れの原因は複数の要素が関わっていて、単独の原因ではないって事だぜ。


マリサ
そこで重要なのが、若い世代がテレビも新聞もみなくなったのは事実だけど、大手メディアのニュース自体をみなくなったわけではないって事だぜ。


レイム
どういう事?
なんか矛盾しているように見えるけど。


マリサ
今のご時世な、大抵の人はニュースってスマホのアプリで見ているよな。


レイム
ああそうか、テレビや新聞自体をみていなくても、スマホのニュースで大手メディアの配信するニュースは見ているって事ね。
でもそれだと影響力自体はあるってことにならない?


マリサ
それが違ってな、以前もどこかで言及したが、スマホでニュースを見る場合、記事のタイトルには注目しても、「どのメディアが報じたか」にはあまり注目が行かないんだぜ。


レイム
ああ、つまり全国紙や全国放送という「肩書」はあまり意味がないって事ね。


マリサ
こう考えてもらうとわかりやすいが、今までは新聞やテレビという「商品」は「特別な目立つ棚」に展示販売されていたが、今は他と同じ棚で販売されているって事だぜ。


レイム
つまり、他との差別化ができないから商品価値が低くなって手に取ってもらえない事が多くなったって事ね。
そしてこれはテレビ番組も本質的には同じね、いくらユーチューバーやネットで人気の動画を紹介しても、ネット以上にはなれないしね。


マリサ
そう、これが一つ目。
そして二つ目は、これは今までこの動画シリーズでいくつも紹介しているが、マスコミ業界の不祥事に対する不誠実な態度がネット上には無数に記録されていて、その一つでも見ればマスコミ不信に繋がる可能性があるって事だぜ。


レイム
まあこれも当然よね。
ネットをやっていれば、いずれどこかしらでマスコミの起こした問題にはたどり着くわけだから、隠し通すのなんて無理だし。


マリサ
結果、マスコミ業界は自分達で自分達の価値を落としているわけだ。
そして最後なんだが、これが「若い世代ほど自民党支持」に関係してくることなんだが、次にこの毎日新聞の2013年の記事を見てくれ

サンデー時評:居所不明の小中学生千人と「親」
サンデー毎日 2013年3月6日
https://web.archive.org/web/20130309014705/http://mainichi.jp/opinion/news/20130306org00m010016000c.html

居所不明の小中学生が全国に千人近くもいる。文部科学省の調査でわかったそうだ。驚きである。それとも、こんな数字には、世間もあまりショックを受けなくなったのだろうか。

 大阪の女児不明事件は、出生直後に死んでいるのに(殺したらしいが)両親が児童手当を不正受給していたことがわかり、詐欺容疑で逮捕されたという。居所不明の千人がどこで何をしているか不安が先に立つが、大阪のような恐ろしいケースがほかにないことを祈るばかりだ。

 やはり親子関係がおかしい。親の子殺し、子の親殺しは論外だが、しかし、その背景にはうっすらとした親子不信が広がっているようにも思える。深刻なテーマだが、どうしたらいいのか、処方箋があるようで、ない。

 先日、高齢者中心のある集まりがあって、一人が以前に聞いた話として次のような親子物語をしてくれた−−。

 その男は妻を早く亡くし、幼い娘と二人暮らしだった。娘が十二歳の時、体調が悪くなる。医者に薬をもらいにいって帰ってきたが、折り返し医者から、

「残念ながらお嬢さんはあと一年の寿命……」

 と電話があった。男は途方にくれる。思いあまって、近所の人が信仰している五感観音に出かけた。五感は目(視覚)、耳(聴覚)、鼻(嗅覚)、舌(味覚)、身(触覚)のことで、それらを守る観音さまだ。男は祈った。

「私の五感の一つをご供養に捧げますから、娘の寿命を十年延ばしていただきたい」

「五感一つでかなえられるのは五年じゃ、十年が望みなら、二つ捧げるのじゃ」

 と観音さまはおっしゃる。それでは、と男は視覚と聴覚を捧げますと誓った。一気に目と耳を失ったのだ。

 娘が二十一歳になった時、恋人ができ結婚した。しかし、命はあと一年。男は再び五感観音にまいって、

「もう十年」

 とお願いし、こんどは嗅覚と味覚を差し出した。娘は幸せに暮らし、子供にも恵まれた。そのうちにいい薬が発見され、娘の病気が治る。

 男は娘夫婦と孫の四人で抱き合い、喜び合った。娘たちの涙が男の手のひらにポタポタと落ち、すでに四つの感覚を失っている男だったが、確実に涙を感じ取ることができた。

「ああ、最後に触覚を残しておいてよかったなあ」

 と男は心からつぶやいたのだった−−。

◇視覚聴覚失った復員兵 乳房吸わせた岸壁の母

 集まりに参加していた全員がシーンとなった。作り話ではあろうが、父親の捨て身の情愛に感じ入り、おれにできるかな、と自らに問うたからである。とても、そこまでは犠牲的になれそうにない、とみんなが思った。物語の提供者に質問がでた。

「捧げる順番には、何か理由があるのですか」

https://web.archive.org/web/20130309022121/http://mainichi.jp/opinion/news/20130306org00m010016000c2.html

「いえ、たまたまそうなったのだと思いますよ」

「それなら、私は最後に視覚を残したい。孫の顔も見えるし、涙だって見える」

 五感のうちどれが失われてもつらいことだが、確かに盲目ほど残酷なことはない、と目明きは単純に思う。

 一方、盲目になって初めて見えてくることもたくさんある、という話も聞くし。

「最後に残すものを一つ選べと言われれば、おれも視覚だ。暗やみではとても生きていけそうにないから」

 という声も出たが、この話、なかなか交わらない。

 そのうちに、別の一人が、

「子供のころ母親から聞かされたんだが、時々思い出すんです」

 と言って、〈岸壁の母〉の話をした。敗戦後しばらく、外地から帰還する復員兵の息子や夫を待って、母や妻が毎日、帰還港の岸壁に立ちつくす。京都・舞鶴港が中心だったが、どの港に帰りつくかわからない。〈岸壁の母〉という歌まで作られヒットした。その話というのは−−。

 一人の母親がある日、下船してくる復員兵たちのなかに、ついにわが息子の姿を発見した。ところが、悲しいことに、息子は傷病兵で、失明しているだけでなく聴力も失っていた。駆け寄って、腕をとり、

「おお、おまえ」

 と何度呼びかけても通じない。母親はとっさに何をしたか。立ったまま乳房を出し、息子の口に押し当てて吸わせたのである。二人は初めて抱き合い、息子の生還と再会を喜んだのだった−−。

 すぐに質問が飛んだ。

「赤ん坊の時に吸った感触を、その兵隊さんは覚えていたということですかねえ」

「そうじゃないんですよ。公衆の面前で、そんなことができる女性は世の中に母親一人しかいない。息子もすぐにわかったんじゃないですか」

 と話題提供者が答え、質問者は愚問を恥じた。

 さて、居所不明の小中学生約千人の話に戻ると、二つの親子物語に登場するような父親、母親がいたころ、居所不明事件など起こるはずがなかった。親子が深い情愛で固く結ばれていたからだ。いまは情愛が浅く、薄くなったと簡単に言い切ってはいけないと思いつつも、やはり親子関係は次第に疎遠に流れているように見えて仕方ない。

 例が適当でないかもしれないが、以前から気になっていた。観光地をのぞいても、食べもの屋に入っても、列車に乗っても、とにかく女性グループが目立つ。みんなで渡れば、でもあるまいが、女性同士で楽しむ情景を見るたびに、

「子供はどうしているのかな」

 と思ってしまう。私が小中学生のころ、帰宅すれば必ず母親がいた。どの家庭でもそうだった。

https://web.archive.org/web/20130309022126/http://mainichi.jp/opinion/news/20130306org00m010016000c3.html

いま母親がいないことに子供のほうも慣れ、一人部屋でゲーム機を相手に満足している。母子の会話量も、母親が叱る回数も格段に減っているのではなかろうか。これは恐ろしい変化だと思ったほうがいい。

<今週のひと言>

 おごるなよ、自民党

サンデー毎日2013年3月17日号)


マリサ
記事ではまず「今の親子関係がおかしい」という話から始まって、戦後の復員兵の親子関係の話になり、「いま母親がいないことに子供のほうも慣れ、一人部屋でゲーム機を相手に満足している。母子の会話量も、母親が叱る回数も格段に減っているのではなかろうか。これは恐ろしい変化だと思ったほうがいい。」と書かれているぜ。


マリサ
そしてそこで終わると思いきや、最後に唐突に「今週の一言」という文章の後に「おごるなよ、自民党。」と書かれて終わっているぜ。


レイム
…何この…、何?


マリサ
意味不明すぎるだろ?
でな、2012年末からの自民政権以降、特定のメディアがずっとこの謎テンションでな、「このノリ」で「自民独裁が~」とか「民主主義の危機が~」とかやっているんだぜ。


マリサ
特に問題も大規模不正もなく何度も選挙が行われ、世論の支持を受けて政権が続くという、「民主主義に則った政治」が行われていたのにな。


レイム
ああそうか、普通の人から見たら「何が独裁」で「何が民主主義の危機」なのかさっぱりわからないわけね。


マリサ
もちろん野党がちゃんと存在感を示せなかったというのもあるけど、同時にこのわけのわからないテンションでマスコミが野党と一緒になって政権叩きをしていたから、「内輪」以外からはドン引きされたんだぜ。


マリサ
もっと言えばこういう論調は傍から見ていて「ワクチンで5Gがどうたらこうたら」というノリと全く同じでな、あまりにも理解不能でひたすら気味が悪いだけなんだぜ。


レイム
まさに「自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらどう思うか」という客観性を常に持ちましょう」ができていないって事ね。
その結果、今だけ見ると若者のテレビ・新聞離れと自民支持が完全にリンクしているように見えてしまっていると。

今回のまとめ
・テレビや新聞の低迷は2000年代半ばころから始まっていた
・若い世代の民主党離れとテレビ新聞離れにはラグが存在していて、完全な相関関係には無い
・マスコミが「内輪受け」する事しかしなくなった。


マリサ
それでな、重要なのは「若い世代を中心としたテレビ・新聞離れ」ってな、右傾化とか保守化とか、或いは「政治に関心がなくなったから」とか、そういう「野党支持」とリンクした話だけでは、ちゃんと説明できないって事だぜ。


レイム
まあ確かに。
実際問題、それだとこういう「謎テンション」で自民たたきをしていたメディアの低迷の説明はついても、「テレビや新聞全体」の低迷の説明にならないしね。


マリサ
結局は、「ネットとの共存や差別化」に失敗した業界の問題という事と、これまで業界の不祥事にちゃんと向き合わなかったことのツケが数字になって現れたってだけなんだぜ。


レイム
そしてそのうえで、一部のメディアと野党が、内輪にしか理解不能な謎テンションで「自民を支持する若者に問題がある」なんて論調で煽るから、若い世代の自民支持がどんどん増えて、それが今の結果に至るというわけね。


マリサ
テレビ・新聞離れ全体としては、「マスコミが世間ずれしているだけ」という一言で片付くんだがな。


マリサ
そんなわけで今回の本編はここで終わるぜ。


レイム マリサ
ご視聴ありがとうございました。


大口
おつかれ~


大口
ところで、前回のナマケモノに関してなんだけど、ちょっと気になる情報があったんですよ。


レイム
いきなり何?


大口
YouTubeの動画で大分マリーンパレス水族館「うみたまご」で飼育されているフタユビナマケモノのゆめ子ちゃんが、なんか自主的に水の中を泳ぐそうで、実際に泳いでいるところが動画になっていたんですよ。


マリサ
つまり、実はフタユビナマケモノも泳げるって事か。


大口
それがねぇ。
元々私が知っていた情報では、フタユビナマケモノは体の構造上水面に顔をあげられないとなっていて、泳ぐのは不可能なはずなんだよ。


レイム
でも実際に泳いでいる動画があるのなら、その知識が間違っていたって事じゃないの?


大口
それがね、実はゆめ子ちゃんの繁殖相手として連れてきた個体は、一緒の檻に入れたら溺死しちゃったみたいで、この個体が特殊なだけの可能性もあり得るんだよ。


マリサ
他にフタユビナマケモノが泳ぐって事例はないのか?


大口
他には「神戸どうぶつ王国」の個体も泳ぐって話があるみたいだけど、それが一般化できるものなのかどうかちょっとわからないんだよ。


レイム
調べてみると泳ぐって書かれているものと泳げないって書かれているものがあってよくわからないわね。


大口
そこで、フタユビナマケモノが泳げるのかどうかは「謎」って事にしておいてください。


マリサ
そんなわけで今回はここで終わるぜ。


レイム マリサ 大口
またらいしゅ~


お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされるの範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさせていただきます。


もしよかったらクリックをお願いします。
blog.with2.net


以下は当ブロマガのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp

動画版マイリスト



番外編マイリスト


韓国のヒムドゥロヨ文化

さて、本日はこれまで紹介してきた韓国的価値観が複数関わっている韓国独特の「ヒムドゥロヨ」について書いていきます。

初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。

ブロマガ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由
https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar892003


注意
・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています

・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです

・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらど
う思うか」という客観性を常に持ちましょう

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください


ヒムドゥロヨとは、韓国語で「大変だ」「つらい」「難しい」「しんどい」等の意味を持つ言葉だが、韓国においてこの言葉は自身が労力を要する事、或いは手間のかかる事、責任を伴う事などで手抜きや責任逃れをする口実にも使われ、結果大きな事故に繋がる事例が多々ある。


また、不注意などで起きる事故等は別に韓国固有のことでもないが、重要なのはこの「ヒムドゥロヨ」によって延々と同じことが繰り返され、「ヒムドゥロヨ」自体が易地思之の動機となっている事にある。


また、この「ヒムドゥロヨ」の概念は韓国独特の約束の概念や、責任の概念にも関係しており、自身の「無制限な責任放棄」を肯定する理由として使われ、結果責任は「負わせる」ものであり、約束は「その時の感情的利益より優越しない」という考えに繋がっている。


※本文中のリンクは引用の元記事、或いはインターネットアーカイブウェブ魚拓(別サイト)へのリンクです。


1:ヒムドゥロヨ


まずはヒムドゥロヨとは何なのかから。

「大変だ(たいへんだ)・辛い(つらい)」を韓国語では?家事や仕事など力を使って大変なとき
コネルWEB 2016年2月20日
https://coneru-web.com/korean-taihen/


ヒムドゥロヨ
KONEST 2021/09/01
https://www.konest.com/contents/todays_korean.html?id=17921


こちらの2つの記事にあるように、ヒムドゥロヨとは「大変だ」「つらい」「難しい」「しんどい」等の意味のある単語なのですが、実際の使われ方としては労力や手間、責任などの放棄の理由として使われることが多く、韓国では次のような事例が頻繁に起きています。

MRIが磁力で酸素ボンベを吸い込む…検査中の患者が挟まれ死亡 /金海
朝鮮日報 2021/10/18
https://web.archive.org/web/20211018043002/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/18/2021101880036.html


こちらの事例では、MRIに患者の使用していた金属製の酸素ボンベが反応、患者が機械とボンベに挟まれて死亡するという医療事故が起きた事例です。


この事例の場合、「MRI室に金属製品を持ち込んではいけない」というルールがあったわけですが、MRI室の酸素吸入装置が故障し急遽ボンベを持ち込むという状況になっており、単なる個人の判断ミスではなく、現場の危機管理の杜撰さが引き起こした事例であることがわかります。


MRI室の酸素吸入装置のチェック自体がしっかりと行われておらず、更に病院関係者が現場の安全基準を順守しなかったことで起きた事だからです。


また次の事例では

<韓国利川火災>3回の安全警告無視、現場作業員「20年派遣された工事現場の中で最悪」
中央日報/中央日報日本語版2020.05.01 06:48
https://japanese.joins.com/JArticle/265477


物流倉庫建設工事現場での火災の事例なのですが、火災の原因は安全管理者も安全教育もなく、スプリンクラーも設置されないまま、発火性の高い建材を使って作業が行われ、現場では「工事現場の中に何人が入っているのか、作業者が誰なのかも確認できない」という状態であったそうです。


つまり、本来何重にもあるはずの安全点検が全て無視された結果、38人もの死者を出すという大惨事になったわけです。


またこちらの事例では死者は出ていませんが

朝鮮国王が出入りしていた門の上に…重さ9トンの高所作業車が「ドスン」
朝鮮日報 2021/03/09
https://web.archive.org/web/20210309040528/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/09/2021030980061.html


文化財の補修作業中に高所作業車をクレーンで吊るして移動していたところ、吊るしていたワイヤーが切れて文化財の屋根に落下し破壊してしまったという事例です。


これに関しても、いくつもの安全基準を無視していたことが明らかで、手間を惜しんで門の上を通過させたことが原因であると同時に、恐らくワイヤーの耐荷重すら計算していません。


また次の事例では

航空機2機の「尻尾」部分がぶつかったのに、それに気付かず済州~ソウル飛行
中央日報/中央日報日本語版2021.03.12 08:26
https://japanese.joins.com/JArticle/276465


空港で旅客機同士が衝突、それぞれ左翼と尾翼が破損したにもかかわらず、そのまま乗客を乗せて運行したという事例で、記事ではこの4年前にも民間機と軍用機が似たような接触事故を起こしていたと書かれています。


更には

金海空港着陸中に翼損傷、そのまま158人乗せ再び金浦へ
朝鮮日報 2021/03/15
https://web.archive.org/web/20210315025626/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/15/2021031580039.html


事故を起こしたチェジュ航空は、その3日後にも翼端板が破損するアクシデントがあったにもかかわらず、その機体を修理しないまま乗客を乗せて運行していたことまで発覚したという事例です。


今回紹介したのは2020年と2021年の事例ですが、実際にはこの2年間だけでも同様の「安全基準無視」の事例が多数あり、同様の事故が韓国内で何度も繰り返し発生しているにも関わらず、根本的な対策が一切行われていないのです。


こうした事故が頻繁に起きる事の原因の一つとして「ヒムドゥロヨ」があります。



※2021年10月29日23時6分追記

つまり、労力を要する安全チェックなどを「大変だ」「つらい」「難しい」「しんどい」等を理由として省略してしまい、それを問題と認識しない人が多数いるため、なんどもこうした事例が発生するのです。


そして重要なのは、「事故が起きる事」や「頻発する事」そのものではなく、同じような問題が何度も起きているにも関わらず、トップから現場まで一切状況の改善をしようとしておらず、同種の事故をおこし続け、近年になってやっと対策を打ち出したかと思えば

企業の7割「重大災害法の遵守は難しい」
東亜日報 October. 08, 2021
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20211008/2970133/1


現場で起きた事故の責任を全て経営者に負わせるという、まさに「責任は負うものではなく負わせるもの」の典型のような法律を通してしまっています。
安全基準を法的に改善するのではなく、経営者への罰則を強化することで問題を解決しようとしているのです。


なぜかといえば、現場の安全基準を厳しくした場合、文政権の支持母体の一つである労組の組合員が基準強化で負担になり反発するため、問題の責任を経営者に押し付けるしかないからです。


2:韓国軍の事例


そしてこの「ヒムドゥロヨ」が最も顕著に表れる現場が、安全点検が非常に重要となる軍の現場です。


例えばこの事例

ゴルフ場キャディーの頭の実弾は軍射撃場の「流弾」=韓国
中央日報/中央日報日本語版2020.07.04 12:37
https://japanese.joins.com/JArticle/267746


例えばこの事例では、軍の射撃場近くにあるゴルフ場で、ゴルフ場のキャディーに射撃訓練の流れ弾が命中、重傷を負ったという事例です。


この事例の場合、「射撃場安全管理調査では射撃場に遅く到着した一部の人員が射撃前に危険性予知教育を受けなかったが、流弾を発射した射撃人員も教育を受けていなかったことが確認された」事が原因と書かれており、ここでも安全基準が守られず省略されていたことがわかります。


また次の事例では

172人乗った韓国旅客船の前に砲弾4発落下
朝鮮日報 2021/06/02
https://web.archive.org/web/20210602021732/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/06/02/2021060280035.html


現代重工が海軍に引き渡し予定の船舶の対空射撃評価のために砲撃を行ったところ、旅客船の近くに砲弾が落下、記事では旅客船側は100メートルほどの地点と、現代重工側は1キロメートル以上離れた附近だと主張しています。


また、旅客船側は本来あるはずの射撃訓練の事前通告がなかったと報告しており、現代側は「旅客船の接近が確認されたため、航路変更を要求したが、旅客船が航路を変更しなかった」としており、話の流れから「双方が規定を守らなかった」可能性が極めて高いです。


また次の事例では

スリオンが真っ二つになったのに…「不時着」と言い張る韓国陸軍
朝鮮日報 2021/07/13
https://web.archive.org/web/20210713024226/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/13/2021071380023.html


韓国が10年以上をかけて開発した軍用ヘリKUH-1 スリオンに関してなのですが、このヘリは欠陥が報告されていた上に過去何度も事故を起こしており、死者も出ているわけですが、この事例ではスリオンを改良した医療ヘリ「メディオン」が墜落、機体が真っ二つになり乗員が重軽傷を負ったにもかかわらず、韓国陸軍が「不時着」と言い張っているという事例です。


この事例の場合、そもそも機体自体に「構造上の欠陥がある」にも関わらず、そのことを無視して強引に運用を始めた結果起きた事故で、これに関してはそもそも安全基準以前の問題であることがわかります。


こうした韓国軍の事例も、「2020年と2021年の2年間」に限定してももっと多数の問題が起きており、ここで紹介したのはあくまで氷山の一角です。


そして、なぜここまで問題ばかり起き続け状況が一向に改善されないかといえば、それは「ヒムドゥロヨ」が易地思之として機能しているからです。

※易地思之

韓国独特の概念であり、「相手の気持ちを理解しましょう」という意味だが、「常に自分は正しい」という前提で思考する場合が多い韓国では「相手はこちらの気持ちを知り受け入れろ」という意味で使われる。

戦後70年談話と韓国人の易地思之という概念
https://ch.nicovideo.jp/ooguchib/blomaga/ar853198
【日韓問題】韓国独特の「易地思之」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31936237
youtube
https://youtu.be/rRJUDbGJhbk

つまり、「自分はこんなに大変なのだから」「こんなに辛いのだから手間を省いてもいいのだ」と自己判断してしまい、この「ヒムドゥロヨ」の気持ちを他者に対し「相手はこちらの気持ちを知り受け入れるはずだ」と関係者全員が考えるため、本来厳しい安全基準のある現場で、こうした事故が頻繁に起き続け、状況が一向に改善されないわけです。


3:韓国的価値観が複合的に作用


更には、責任に対する考え方の違いから、「責任は負うものではなく負わせるもの」という考え方が定着している事、また「表面的な見栄えさえよければ中身は重視しない」という、外華内貧の考え方も合わさり、そもそも「安全基準」というものを誰もが「相手が守ればいい」「形だけ取り繕えばいい」と考えているため、問題が起き続けるわけです。

日本と韓国で異なる「責任」の概念
https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar1775568
【日韓問題】日韓で異なる「責任」の概念
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35269330
youtube
https://youtu.be/x572UzCefQc
テキスト版
https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar1775568


【ゆっくり解説】韓国社会と外華内貧
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37546154
YouTube
https://youtu.be/fqFHPQtTllg
テキスト版
https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar1946327


そしてこのことは「約束」の概念にも関係しており、上記のような考え方から、彼らは「自分は面倒なことをしなくてもいい」と自己判断してしまう場合が多く、結果約束すらも「ヒムドゥロヨ」の適用範囲になってしまう事が多いのです。


そのため、彼らは約束を非常に軽く考え、「問題が起きたら誰かが何とかすればいい」と他人に問題の解決を丸投げする傾向にあり、次のような言葉を安易に発してしまいます。

終戦宣言、無料はないという米国…「いつでも取り消し」容易にみる韓国(1)
中央日報/中央日報日本語版2021.10.26 08:18
https://japanese.joins.com/JArticle/284193


北朝鮮との終戦宣言問題に関して、文大統領がアメリカに対して「終戦宣言は政治的な宣言にすぎず、いつでも取り消すことができる」と主張していますが、アメリカ側はこの宣言による「実質的な波及力と法的効力」の問題を懸念し、平行線になっているという記事です。


この事例の場合、文大統領はそもそも「宣言の責任と重み」について全く考えておらず、ただ自身が北朝鮮の歓心を買うための手段としか考えていないのに対し、アメリカ側は北朝鮮側が「対立は解消されたのだ」という大義名分で「韓国からの米軍撤退」や、そこまで行かなくとも戦力の削減を要求してくることを危惧しています。


しかし文大統領は、そうした懸念を自身の責任と考えておらず、また「ヒムドゥロヨ」によって「自分はこんなに大変なのだから難しい懸案は省略してかまわない」と考えているため、「いつでも取り消すことができる」と、北朝鮮の出方も考慮せずに軽はずみな発言ができるわけです。


そもそも「いつでも取り消すことができる」という保証などどこにもないにも関わらずです。


これは対日関係の徴用工問題や慰安婦問題でも同じで、彼らは面倒な事、または苦労するようなことは全て自己判断で他者に丸投げしてしまうため、明らかに合意違反や条約違反であるにも関わらず、「問題は相手が解決すべき」と考えてしまうわけです。


こうした事例から解るのは、彼らは責任感以前に「問題を自力で解決する意思」そのものが希薄という事で、その中心軸にあるのが「ヒムドゥロヨ文化」なわけです。


お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされるの範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさせていただきます。

人気ブログランキングに参加中です、もしよかったらクリックをお願いします。


以下は当ブロマガのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp

動画版マイリスト



番外編マイリスト


【ゆっくり解説】韓国の歴史観の謎

さて、本日は日本人から見ると理解不能な韓国の歴史観について扱っていきます。

本日の投稿動画
www.nicovideo.jp


youtu.be


元記事
韓国でよく使われる問題解決法
https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar690073
日本人には理解不能な韓国人の歴史観
https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar1867883

関連動画
【日韓問題】韓国人は記憶の改変をしているわけではない?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35775418
YouTube
https://youtu.be/UnCTeSO6_Y8
【日韓問題】日韓で異なる「正しさ」の概念 前編
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31616028
YouTube
https://youtu.be/PvEa1FjkkEw
【日韓問題】韓国独特の「ウリ」と「ナム」の概念 前編
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31815129
YouTube
https://youtu.be/Zk4XP6QbfEo


以下は動画のテキスト版です

注意
・この動画は「日韓の価値観の違い」を扱っています

・うp主のスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです

・相手が不法を働いているからとこちらが不法をして良い理由にはなりません

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たら
どう思うか」という客観性を常に持ちましょう。

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください

・リクエストは原則受け付けていません

・引用ソースへのリンクが同時掲載のブロマガにあります

・毎週土曜日更新


レイム マリサ
ゆっくりしていってね


レイム
さて、今回は日韓問題なので私が扱っていくわね。


マリサ
なあレイム、歴史観っていうとまたあれか?慰安婦問題とか徴用工問題とか日韓併合とかか。


レイム
今回はそういうのではなくて、それ以外の日本ではあまりなじみのない、でも韓国内で日本に対する敵愾心の原因になっている歴史観について扱っていくわ。


マリサ
ちょっとまて、まだ他にも対立の原因があるのか?


レイム
はっきり言っておくけど、韓国社会で子供の頃に教えられる歴史って、その半分以上が日本に関係した内容だから。


マリサ
いやちょっとまて、朝鮮史とか世界史とか、日本が絡まない歴史だってあるだろ?


レイム
まず、韓国では最近になって世界史を高校生くらいでほんの少し教えるようになっただけなうえに、古代史は「日本に文明を教えた」、中世は「秀吉が攻めてきた」、近代以降は「日帝が侵略してきた」で歴史授業の大半が終わるから。


マリサ
ちょっと待て、という事は韓国人の多くはそもそも世界の歴史を知らないし、自国の歴史よりも日本どうのこうのが優先されているってことか?


レイム
その通りよ。
そしてそういう教育によって韓国社会の歴史観のコンセンサスが形成されていて、今回はその結果起きている事などについてとなるわけ。



石窟庵


レイム
それで最初に説明しておくけど、今回紹介する事例は「なぜそうなるのか」が一般的な日本人には理解不能な内容になるのだけど、まずはいくつか事例を紹介して、そのうえで最後に「なぜそうなるのか」を説明するわ。


マリサ
つまり、今回はちゃんと最後まで見ないと意味不明って事か。


レイム
そういうこと、その方が「なぜ」のインパクトが強くて印象に残りそうだし、彼らの思考ロジックの理解も深まりそうだから、あえてこういう形にするわ。
それじゃあまずは記事を紹介する前に石窟庵について軽く説明すると、これは韓国で世界遺産登録されている8世紀頃の石仏群の遺跡なのね。


f:id:oogchib:20211023230045j:plain
発見当時の石窟庵


レイム
その後15世紀頃の李朝による仏教弾圧で打ち捨てられ、1909年に雨宿りをしようとした郵便局員によって再発見されたのだけど、この画像にあるようにこの時点で既に崩壊しかかっていたのね。


マリサ
この流れの感じだと、それを日本が補修したのか?


レイム
そうよ、そして次の記事に繋がるのね。

石窟庵(ソックラム)本尊仏亀裂「日帝時代不良保守のためとは…」
東亜日報(韓国語) 2013-11-08
http://news.donga.com/Main/3/all/20131108/58769538/3

▲石窟庵(ソックラム)本尊仏に25個の微細亀裂.

石窟庵(ソックラム)本尊仏に25個の微細亀裂があることが確認された。

8日、文化財庁によれば7世紀~8世紀統一新羅時代の代表的な建築様式を見せる石窟庵本尊仏座像と床の表面に剥離や変色を含む微細亀裂が約25個程度確認されたと明らかにした。文化財庁は去る1996年から定期的に石窟庵点検を実施しており、現在まで発見された微細亀裂のうち半分が本尊仏、本尊仏座台に集中している。

チェ・ビョンソン文化財庁建築文化財研究室長は「まだ全体構造物に緊急問題が起きたと見るのは難しい」として「用心深く観察中」と説明した。文化財庁は今後、石窟庵の亀裂がさらに深刻化したら直ちに対策準備に入る方針だ。石窟庵は文化財庁の前身である文化財管理局の時も微細亀裂で構造安全診断を受けたことがある。

石窟庵本尊仏亀裂は日帝強制占領期間に不十分な保守工事でできたことが分かった。石窟庵本尊仏亀裂の報せに接したネチズンらは「修学旅行で行ってきたが、本尊仏の狭い空間に人が多かった..」「石窟庵本尊仏亀裂、日本のせいとは本当に腹が立つ」「この亀裂、はやく保守しないと突然崩れるんじゃないか」などの反応を見せた。


レイム
韓国三大紙のうちの一つ、東亜日報の2013年の記事なのだけど、ここでは石窟庵補修に関して、現在できている仏像の亀裂が、日本の不十分な補修作業によってできたとしている内容ね。


マリサ
これは事実なのか?


レイム
次にこちらを見てほしいわ

【コラム】「手当たり次第反日」という愚民化政策=韓国
中央日報/中央日報日本語版2019.05.10 09:57
https://japanese.joins.com/JArticle/253208

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』の熱風の中で、2016年作『闘う建築家 安藤忠雄』が静かに公開された。高卒のボクシング選手出身で、すでに1995年に「建築のノーベル賞」といわれるプリツカー賞を受賞した安藤忠雄氏(77)のドキュメンタリーだ。直島の地中美術館、済州(チェジュ)維民(ユミン)美術館などに行ってみて安藤忠雄氏について結構知ったつもりでいたが、先週末に映画を見て少なくない衝撃を受けた。漠然と考えていた以上にその地位がはるかに偉大だったからだ。日本では言うまでもなく、鼻っ柱の強い欧州でも彼の存在は際立っている。1677年に建てられた由緒正しいヴェネツィアのプンタ・デッラ・ドガーナ美術館の改築を欧州の建築家ではなく安藤忠雄氏に一任するほどだからだ。

安藤忠雄が非常に卓越した人物だからでもあるが、ここには日本に対する欧州人の深い畏敬の念も根底に流れている。安藤忠雄という名前に日本というブランドが結合して魅力が最大化したということだ。

実際、西欧の日本愛は昨日今日のことではない。ドイツの作家ヘルマン・ヘッセ(1877~1962)は青春の必読書であり今は防弾少年団(BTS)にインスピレーションを与えた本として有名な『デミアン』(1919年作)に「背が低いおしゃれな人、日本人」をデミアンの同行者として登場させて日本に対する愛情を誇示する。ヘッセのように日本に魅了された近代欧州知識人や芸術家は数えきれないほど多い。ゴッホをはじめ19世紀の欧州画家が日本の伝統木版画である浮世絵から多大な影響を受けていることは広く知られた事実だ。

そしてこのような西洋の日本愛は過去形ではなく現在進行形だ。文化から産業に、また欧州から米国に、むしろその領域を拡張している。先週末ソウル聖水洞(ソンスドン)に長い列を作った「コーヒー業界のアップル」というブルーボトルとそのアップルの2社とも、米国人創業者が日本に魅了されて製品の中に日本の魂を溶かし込んだといっても過言ではない。

一行で要約するなら、韓国人がよく言うように日本が単にお金で世界の人の歓心を買ってきたのではなく、文化的な深さと驚異的な匠の精神で世界の人を魅了してきたということだ。ところが韓国というプリズムを通すだけで日本は全く違う国になる。いくら忘れることが難しい旧怨があるといっても、どうしても日本を韓国の高い文化的水準の足元にも置けないくらいの野蛮の国にしてしまう。目だけしっかり閉じているならよいが、日本をけなすためならわい曲もはばからない。

このような感じだ。ヘッセが『デミアン』におしゃれな人・日本人を登場させたまさにその年の1919年にあった三・一運動100周年を控え、有名な韓国史講師であるソル・ミンソク氏はあるテレビバラエティ番組に出演して日帝の石窟庵(ソックラム)き損を非難した。「石窟庵は数学・幾何学・科学の完ぺきな結晶体で、1000年以上にわたって完ぺきに保存されてきたが、日本が嫉妬してセメントとコンクリートを塗って傷つけた」という。記録は全く違うことを語っている。1912年に大規模補修工事に入った当時、石窟庵は天井が崩れて土に埋もれた状態だった。日本としては文化遺産を生かそうとして、当時としては最新の技術であるセメントを使って最善を尽くしただけだ。それでも放送以降、日本は嫉妬で盲目になり石窟庵を傷つけた野蛮国家として韓国大衆の袋叩きにされた。

資料を一度ひもとけば露見する明白な歴史わい曲だが、ソル氏や放送局が謝罪どころか訂正したという話はついぞ聞かなかった。実は、特に驚くようなことではない。韓国で「手当たり次第反日」はいつもこのように免罪符を受けてきた。

ただし、ソル氏の石窟庵発言をただバラエティで片付けることができないのは、文在寅ムン・ジェイン)政府になって反日扇動が度を越していて、放送がその先鋒的な役割を果たしているからだ。

今年の三一節100周年記念演説で、文大統領は「パルゲンイ(=赤い奴、共産主義者)という言葉とセッカル(=色)論は我々が一日も早く清算しなければならない代表的な親日残滓」とし、反日という官製民族主義〔チェ・ジャンジブ高麗(コリョ)大学名誉教授〕の旗を遠慮なく振り、与党である共に民主党はある在野史学者の「土着倭寇」発言を「正しい」と思って反日商売に使っているから、放送がこのような振る舞いをするのだ。

事実を冷遇した私たちだけのこのような「精神勝利」が、朝鮮建国以来、最悪の戦争につながった朝鮮通信使の誤った判断と何が違うだろうか。1592年、黄允吉(ファン・ユンギル)正使は「外敵の侵犯に備えなければならない」と進言したが、全く同じものを見てきた金成一(キム・ソンイル)副使は「豊臣秀吉の目はネズミと同じで怖いものはない」として宣祖(ソンジョ)の判断を曇らせた。そして後は私たち皆が知っているとおり、民が過酷な対価を支払わなければならなかった。

「手当たり次第反日」は国内政治に利用しやすいのかもしれないが、国民を阿呆にして国を危機に陥れる。壬辰倭乱、そして1997年外国為替危機の時にあれほど辛い思いをしたのに、私たちは事実を事実通り見なければならないという、その単純な常識さえ学ぶことができなかった。

アン・ヘリ/論説委員


レイム
記事にもあるけど、李氏朝鮮の仏教弾圧で発見当時は既に崩壊しかかって天井も崩れていて、日本はそれを当時最新の技術で補修したのよ。
20世紀初頭の技術的限界はあったけど、誤った補修をしたわけでも、雑な補修をしたわけでもないのよ。


マリサ
つまり、韓国はそれを「日本のいい加減な補修で亀裂ができた」とか言っていたのか。


レイム
しかもそれだけじゃなくてね。

世界文化遺産「石窟庵」、60年代の復元工事に誤り
朝鮮日報 2007/09/23
http://web.archive.org/web/20071018052714/http://www.chosunonline.com/article/20070923000021

 1960年代の石窟庵復元が間違っていたことを証明する写真が発見された。現在、石窟庵の入口左右にある八部神衆(仏法を守る8人の神)は全て一列に並んでいるが、本来は入口直近の1体が90度曲がっていたことが石窟庵補修工事(1913‐15年)直前に撮影された写真によって明らかになった。

 成均館大博物館が17日に公開したこの写真は、石窟庵の本尊仏に向かって右側にある金剛力士像と八部神衆を撮影しているが、八部神衆は現在とは異なり3体が一列に並び、残る1体は90度の角度で曲がっている。この八部神衆像の影がすぐ前の八部神衆象に差している写真からも、このことが分かる。

 ひどい破損のため崩壊が憂慮された石窟庵を日帝が1910年代に解体・復元した際、左右の入口にある八部神衆像1対については、他の八部神衆に対して90度角度を付けて配置した。しかし、文化財管理局が1961年から64年にかけて石窟庵を再度復元した際には、この八部神衆を他の八部神衆と同じく一列に並べた。当時の復元関係者は、「日帝が石窟庵の原型もすべて壊してしまった」と主張し、以後40年余りの間、論争が絶えなかった。

 姜友邦(カン・ウバン)一郷韓国美術史研究院長(前国立慶州博物館長)は、「2001年に、書誌学者の故・李鐘学(イ・ジョンハク)氏が『朝鮮美術大観』(1910年刊行)に掲載された石窟庵本尊仏左手側の八部神衆の写真を公開したことがあったが、写真の状態が悪かったために、当時は入口にある八部神衆に90度角度がついていたと100%断定することができなかった。今回の写真は、石窟庵の原型を探る決定的な資料となる」と語った。また兪弘濬(ユ・ホンジュン)文化財庁長も「八部神衆の位置が間違っていたことが今回明らかになった。しかし、今即座に石窟庵に手を加えることはできず、そのうち補修時を見計らって手直ししなければならない」とした。

 この写真は、1910年代、慶州で東洋軒という写真館を運営していた日本人タナカ氏が撮影したものだと言われている。日帝強占期に京城帝国大学教授だった藤田亮策氏が所蔵していたが、53年に成均館大が購入し、所蔵してきた。

 石窟庵の八部神衆の構造は明らかになったものの、石窟庵は依然として多くの論争点を抱えている。石窟庵本尊仏に自然採光できるよう天井に窓があった、という主張(光窓説)もその一例だ。しかし、光窓が天井にあると荷重を支えることができない、という反論もある。その上、本尊仏が向いている方向は文武王陵としても知られる大王岩の方角だという主張もあるが、旧暦11月に太陽が昇る方角だという説もある。

 また、石窟庵が無理数√2の比例美により幾何学的に建築された、という主張もある。日本人測量技師の米田美代治氏が40年に論文を発表して以降、数多くの学者がこの説に従った。しかし60年代に石窟庵を精密に実測した結果、石窟庵の本尊仏を祀っている場所は米田氏の主張するような半径3.6メートル程度の真円ではなく、場所によって半径の長さが1メートル以上も違っていることが明らかになった。要するに幾何学的比例美など、最初からなかったのだ。


レイム
韓国が1960年代に再補修作業を行っていて、当時韓国は「八部神衆像の配置を日帝が間違えた」「日帝が石窟庵の原型もすべて壊してしまった」といって、像の位置を変えたそうなのよ。


レイム
でもその後日本による補修前の石窟庵の写真が出てきて、「日本の補修で行った配置が正しかった」と判明したのね。
しかも韓国が分解補修後に再組立てしたら、配置する場所がわからなくなった石材がいくつも出て、それを石窟の周囲に展示している有様なのよ。
配置の違いはこの図を見てほしいわ。


f:id:oogchib:20211023230232j:plain


マリサ
で、韓国の事だからこっそり配置を戻したとかだろ?


レイム
違うわ。
今でも間違った配置のままなうえに、補修の件も「日本が雑な補修をして石窟庵は崩壊しかけた」という話がまかり通っているわ。



マリサ
え?
でも朝鮮日報中央日報でちゃんと「それは間違いだった」と記事にしているじゃないか。


レイム
それ、韓国では当の朝鮮日報中央日報の記者すら今では無視しているうえに、


石窟庵の悲劇
釜山ナビ 2014-03-25
https://www.pusannavi.com/miru/1083/

石窟庵の歴史には悲しい事実が刻まれています。統一新羅時代に作られた石窟庵は高麗、朝鮮時代まではある程度創建時代の姿を保っていました。しかし日本の植民地時代に入ってからは、盗掘にあい、また日本の行った3度の復元工事の失敗により、仏像の位置や石窟庵の正確な構造などがすべてわからなくなってしまいました。もともとこの石窟庵は石を組み合わせて作ったにも関わらず、1000年以上持ちこたえられる耐久性と、湿気などを除去する自浄構造を持っていました。誤って組みたてた上に、また補修素材としてセメントを利用したことによって、換気が不可能となり、内部に湿気がたまって脆弱な姿となってしまいました。現在は保存のため後部を完全にセメントで塞ぎ、前室もガラスで閉じて人口的に換気をしています。石窟庵そのものはなんとか維持されていますが、この場所を訪れる人たちにとってはガラス越しの観覧を余儀なくされてしまいました。もちろん後方にある彫刻も見られません。新羅時代に作られた通りに復元すればとの声もありますが、設計図などが残されておらず不可能なのだそうです。現代の建築技術をもってしても再現できない、高度な技術を新羅人は持っていたことになります。

石窟庵のそばにある階段には、修復工事のときに交換したかつての建材が陳列されていました。1000年以上もの期間、石窟庵を支えてきたこれらの石たちは今何を思っているのでしょうか。新素材であるセメントに地位を奪われ、今はただ静かに横たわるだけ。どこに組み込んでよいのかもわからないとのことです。加えて石窟庵の保存状態も決してよいとはいえません。偉大なる国宝をガラス越しにしか見られないといういたましい現状。これら石たちの無言の叫びに耳を傾けなければなりません。以上、ナビでした。


レイム
日本向けの観光案内にすら「日本の行った3度の復元工事の失敗により、仏像の位置や石窟庵の正確な構造などがすべてわからなくなってしまいました」とか「また補修素材としてセメントを利用したことによって、換気が不可能となり、内部に湿気がたまって脆弱な姿となってしまいました。」とか書かれているわ。


マリサ
意味が解らん…。



弥勒寺址西塔

レイム
そして次の事例は、韓国で百済考古遺跡という遺跡群を形成する世界遺産のなかの、「弥勒寺址西塔」という7世紀頃の石塔なのだけど、これも李朝の仏教弾圧の結果打ち捨てられ、半分近く崩れてた状態だったので、日本がこの画像のように補修をしたのね。


f:id:oogchib:20211023230335j:plain
f:id:oogchib:20211023230350j:plain

レイム
それに対して韓国側は

韓国・益山の弥勒寺址石塔 20年にわたる補修工事終え完工
聯合ニュース 2019.04.30
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190430004300882

【益山聯合ニュース百済の第30代王・武王(在位600~641)の時代に創建された、西部・全羅北道の益山弥勒寺址石塔(国宝第11号)が、20年にわたる補修工事を終えて荘厳な姿を取り戻した。

 国立文化財研究所と全羅北道、益山市は30日午後、弥勒寺址で石塔の補修整備完工式を開催した。

 鄭在淑(チョン・ジェスク)文化財庁長は「1300年前の王后が安寧のために塔を建てた心をそのまま胸にとどめ、石一つ、土一握りの歴史をよみがえらせた」と述べた。

 現存する国内最古・最大の石塔である弥勒寺址石塔は、1627点の部材を組み立てて新たに完成した。高さ14.5メートル、幅12.5メートル、重さは約1830トン。塔の上に石をもう一つ乗せ、以前より30センチ高くなった。

 美術史的には木塔から石塔への進化の過程を示すこの石塔は、弥勒寺址西側の金堂址の前に建てられている。百済が王室の安寧と衆生仏道を祈願して創建した弥勒寺は、金堂と塔がそれぞれ3つある三院式の寺刹で、中央に木塔を置き、西側と東側に石塔を建立した。

 植民地時代の1915年に日本は石材の一部崩れた部分をコンクリートで応急修理した。石塔はそれから約80年そのまま持ちこたえた。

 西側から見るとコンクリートの塊のようだった石塔は、99年に構造が不安定であるとの安全診断結果を受けて文化財委員会が解体・修理を決定し、補修工事が始まった。

 翌年には石塔を保護するために巨大なプレハブが設置され、国立文化材研究所は2001年10月から本格的な解体作業を開始した。

 同研究所は設計過程を推定しながら復元を進め、破損した石材を科学的な方法で補強して再利用し、現代技術の使用は最小限にとどめるという原則を立てた。

 これにより古い石材のうち81%を再利用し、新しい石材は益山で採石された花崗岩を使用した。古い石材と新しい石材の比率はそれぞれ65%、35%だ。

 石材を一つ一つ取り除き、185トンに達するコンクリートを除去した後、再び組み立てるのに16年かかった。研究所は17年に組み立てを完了し、プレハブと囲いを今年初めに撤去した。

 弥勒寺址石塔は単一の文化財では最も長期間修理された事例として記録され、さまざまな研究成果が発表されている。

 国立文化材研究所によると、弥勒寺址石塔に関する学術発表は18件、研究論文14本、学位論文5本、書籍9冊が発表された。特許登録も5件に及ぶ。補修に参加した述べ人数は12万人だ。

 研究所の関係者は「年末までに研究成果と解体・補修過程を整理した報告書を発刊する計画だ」と述べた。


レイム
「植民地時代の1915年に日本は石材の一部崩れた部分をコンクリートで応急修理した。石塔はそれから約80年そのまま持ちこたえた」とか「西側から見るとコンクリートの塊のようだった石塔は、99年に構造が不安定であるとの安全診断結果を受けて文化財委員会が解体・修理を決定し」と、まるで雑な手抜き工事でもしたかのような言いようだったのね。


マリサ
というかこれ、画像を見ると半分以上崩れていて、残りが崩れないよう補修したように見えるんだが、韓国側はこれをどう補修したんだ?

韓国・益山の弥勒寺址石塔 20年にわたる補修工事終え完工
聯合ニュース 2019.04.30
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190430004300882

【益山聯合ニュース百済の第30代王・武王(在位600~641)の時代に創建された、西部・全羅北道の益山弥勒寺址石塔(国宝第11号)が、20年にわたる補修工事を終えて荘厳な姿を取り戻した。

 国立文化財研究所と全羅北道、益山市は30日午後、弥勒寺址で石塔の補修整備完工式を開催した。

 鄭在淑(チョン・ジェスク)文化財庁長は「1300年前の王后が安寧のために塔を建てた心をそのまま胸にとどめ、石一つ、土一握りの歴史をよみがえらせた」と述べた。

 現存する国内最古・最大の石塔である弥勒寺址石塔は、1627点の部材を組み立てて新たに完成した。高さ14.5メートル、幅12.5メートル、重さは約1830トン。塔の上に石をもう一つ乗せ、以前より30センチ高くなった。

 美術史的には木塔から石塔への進化の過程を示すこの石塔は、弥勒寺址西側の金堂址の前に建てられている。百済が王室の安寧と衆生仏道を祈願して創建した弥勒寺は、金堂と塔がそれぞれ3つある三院式の寺刹で、中央に木塔を置き、西側と東側に石塔を建立した。

 植民地時代の1915年に日本は石材の一部崩れた部分をコンクリートで応急修理した。石塔はそれから約80年そのまま持ちこたえた。

 西側から見るとコンクリートの塊のようだった石塔は、99年に構造が不安定であるとの安全診断結果を受けて文化財委員会が解体・修理を決定し、補修工事が始まった。

 翌年には石塔を保護するために巨大なプレハブが設置され、国立文化材研究所は2001年10月から本格的な解体作業を開始した。

 同研究所は設計過程を推定しながら復元を進め、破損した石材を科学的な方法で補強して再利用し、現代技術の使用は最小限にとどめるという原則を立てた。

 これにより古い石材のうち81%を再利用し、新しい石材は益山で採石された花崗岩を使用した。古い石材と新しい石材の比率はそれぞれ65%、35%だ。

 石材を一つ一つ取り除き、185トンに達するコンクリートを除去した後、再び組み立てるのに16年かかった。研究所は17年に組み立てを完了し、プレハブと囲いを今年初めに撤去した。

 弥勒寺址石塔は単一の文化財では最も長期間修理された事例として記録され、さまざまな研究成果が発表されている。

 国立文化材研究所によると、弥勒寺址石塔に関する学術発表は18件、研究論文14本、学位論文5本、書籍9冊が発表された。特許登録も5件に及ぶ。補修に参加した述べ人数は12万人だ。

 研究所の関係者は「年末までに研究成果と解体・補修過程を整理した報告書を発刊する計画だ」と述べた。


レイム
さっきの記事によると、90年代に塔が崩れかけている事が判明、2001年から古い石材のうち81パーセントを再利用し、元の石材と新しい石材の比率を65パーセントと35パーセントで分解補修を進め、2019年に補修が完了したそうね。


マリサ
というか、記事を読んだ後に補修画像を見ると、単に崩れた場所の補強をコンクリートではなくて石材で行ったってだけじゃないか?


f:id:oogchib:20211023230513j:plain
f:id:oogchib:20211023230525j:plain


レイム
それが、どうもそれだけじゃなかったのよ。
この朝日の記事を見てもらうと

20年かけ修復「元の姿と違う」百済の石塔、韓国で批判
朝日新聞 2019年3月26日
https://www.asahi.com/articles/ASM3S3WKBM3SUHBI00C.html

 韓国で国の予算執行を検査する監査院は、約20年かけた修復工事が今月に完成した百済時代末期(7世紀)の寺院跡、弥勒寺址(し)の「西の石塔」(高さ約14・5メートル)について「原型通りに修復されず、安全性の検討も正しく行われていない」とする報告書を発表した。所管の文化財庁は釈明に追われ、韓国内で「ありえないことだ」と批判が起きている。

 「西の石塔」は百済の都だった扶余から南へ約30キロにある寺院遺跡、弥勒寺址にあり「韓国最古の石塔」として国宝に指定されている。日本統治時代に補強されたコンクリートの傷みが激しくなったことから、2001年から約230億ウォン(約23億円)かけて大規模な解体修理工事が行われ、日本の古代史ファンの関心も集めていた。

 報告書によると、修復過程で構造安定性が十分検討されないまま設計変更が行われ、当時の石材と新たに持ち込んだ石材を混ぜて積むなどした結果、元の姿と輪郭などが異なるようになったという。

 監査院は「安全性を検討した上で、適切な措置案を検討すべきだ」と通知。4月に完工式を準備する文化財庁は「設計変更図に準じる図面を作成した」と釈明したものの、安全点検を実施すると発表した。

 石塔はユネスコ世界文化遺産百済歴史遺跡地区」の構成資産の一つで、地元全羅北道の観光資源になっている。地元の市民団体は「石塔のイメージが傷つき、住民は精神的な衝撃を受けた」
的な衝撃を受けた」として賠償を求める声明書を発表した。


レイム
韓国の予算執行を検査する監査院が「原型通りに修復されず、安全性の検討も正しく行われていない」という報告書を提出、報告書には「修復過程で構造安定性が十分検討されないまま設計変更が行われ、当時の石材と新たに持ち込んだ石材を混ぜて積むなどした結果、元の姿と輪郭などが異なるようになった」と書かれているそうよ。


マリサ
おいちょっと待て。
散々日本の補修にケチをつけておいてこの有様かよ。


レイム
比較画像を見るとこうなっているわね。


f:id:oogchib:20211023230648j:plain
f:id:oogchib:20211023230701j:plain


マリサ
まてまてまてまて。
これ微妙に違うとかじゃなくて完全に別物になってるだろ。


レイム
しかも現在、韓国はこの補修後の姿で「東塔の再現」も行っていて、こういう状態になっているわ。


マリサ
これ、韓国で世界遺産登録されている遺跡群の一つなんだよな?


レイム
そうよ、更に問題なのが韓国ではこの

弥勒寺址
百済世界遺産センター
http://www.baekje-heritage.or.kr/html/jp/historic/historic_010402.html

弥勒寺址は、益山市金馬面の弥勒山(標高430m)の麓に広がる平地にあり、東アジア最大規模の寺域を誇る。百済の寺院としては珍しく『三国遺事』に創建説話が残っている。

百済武王と王妃が獅子寺に向かう途中、龍華山の下の池から弥勒三尊仏が現れたため、王妃の望みどおりこの池を埋めて3カ所に塔と金堂、回廊を建てたという。この説話からわかるのは、弥勒寺が百済の国力を結集した国の中心的寺院であることや、湿地を埋め立てて平地を造成していること、未来仏である弥勒が天から降りて3回にわたって説法し衆生を救済するという仏教経典の内容に即した伽藍配置となっているということである。これは、1974年から23年間行われた考古学的調査でほとんど事実であることが明らかになった。また、寺院の創建時期は武王が在位した7世紀初頭であり、壬辰倭乱(文禄の役)の前後に廃寺となったことがわかった。 弥勒寺は、中門・塔・金堂を一直線に並べる百済の典型的な「1塔1金堂」の伽藍を3棟並置した独特な構造となっている。中央にある中院は、面積や金堂、塔の規模が東院と西院より大きい。

東院、中院、西院は、長い回廊によって区画されてそれぞれ独立した空間となっているが、北側では一棟の大きな講堂とつながっている。つまり、いったん3つの院に区分したものを、一つの講堂によって統合しているのである。講堂とつながった北・東・西回廊址からは、後代に僧房として使用された跡が見つかっている。

百済時代の寺院址の規模は、講堂から中門までが134mであり、幅は東院と西院の外郭を基準にして172mである。

寺院裏の弥勒山からの水流は人工水路として寺院の四方に引かれており、南正面には大きな池を造成した跡がある。また、講堂の北には二つの橋があり、人工水路を渡って裏の後苑に行くことができる。もともと湿地帯であるためとりわけ緻密に排水処理をしており、各院の金堂も特殊な構造によって湿気を防止した。金堂の床に地台石を敷いて、その上に1mほどの高さの礎石を菱形に置き、礎石の上に根太(床を支える木材)を張った跡がある。このように、金堂の床に空間をつくって通気性をよくしたものとみられる。

百済では1塔1金堂の寺院構造をもとに弥勒信仰を具現化し、さらに3塔3金堂という独特な寺院構造で弥勒寺がつくられた。百済の人々は、この弥勒寺を中心として、誰もが平等に生きることを願う弥勒下生の夢を実現しようとした。弥勒寺は、すべての衆生を救おうという切なる願いが反映された、古代の百済の人々の信念の結晶といえる。

もともと弥勒寺には3基の塔があり、中院は木塔、東院と西院は石塔だった。中院の木塔がいつ消失したかはわかっておらず、東院の石塔は発掘当時完全に崩れ落ちて石材が周辺に散乱しており、一部は外部に流出し、修復が不可能な状態だった。一方、西院の石塔は、多くの部分が壊れていたものの東北の側面だけ六層まで残っていた。 1998年の構造安全診断の結果、石塔の安定性などに問題が見つかり、2001年から国立文化財研究所が解体調査と保守整備を進め、2002年からは本格的な学術研究が行われている。

東塔址からは、露盤石と屋蓋石が出土しており、これを西塔との比較をもとにコンピューターで計算して復元したところ、九層塔であったことがわかった。この結論に基づいて1992年、弥勒寺址東院に石塔を復元しており、その全体の高さは24mに上る。現存する新羅の石塔のうち最も高い慶州感恩寺址石塔は13mなので、弥勒寺址石塔はその2倍近いということになる。

一方、2009年、西院の石塔の解体調査の途中で一層の心柱石の上面中央から舎利孔が見つかっており、十字の墨線と石灰で密封した跡も残っていた。舎利荘厳は舎利孔の中に安置されており、舎利壺、金製舎利奉迎記、銀製冠飾、青銅盒など様々な供養品が一度に出土した。なお、舎利奉迎記から、石塔は639年に舎利の安置のために建立されたことが明らかになった。これは、弥勒寺が武王在位中に創建されたという記録を立証する貴重な例である。

レイム
百済世界遺産センターという所が日本語で紹介している記事にもあるように、「壬辰倭乱(文禄の役)の前後に廃寺となったことがわかった」と紹介されていて、あたかも秀吉のせいでこうなったかのような内容になっていて、
李朝の仏教弾圧について一切触れていないのね。


マリサ
というか、そういう背景なら「なんで文禄・慶弔の役後に再建なかったのかって事になるしな。


レイム
しかも、この塔の日本による補修前の写真も残っていて、当時こんな状態だったそうなの


f:id:oogchib:20211023230821j:plain


マリサ
これ、ほぼ崩れてね?


レイム
しかも周囲の状況もこんな感じで、当時の彼らには寺院を再建しようとするような意思すらなかったことがわかるのよ。
ついでに言えば、なんで90年代に補修が必要になったかといえば、独立後に一切メンテナンスをしていなかったからよ。


f:id:oogchib:20211023230838j:plain
f:id:oogchib:20211023230858j:plain


マリサ
そしてその責任を日本に押し付けた挙句、再補修したら元の形と別物になってしまったと。


レイム
そして現在、監査院の報告書はなかったことにされ、「日本の雑な補修で再補修しなければいけなかった」というストーリーが出来上がって既成事実化しているわ。


マリサ
いやだから、なんで原型と変わってしまっているのにそれを問題視しないんだよ。


判断基準が違う


レイム
それでね、こういう事になっている背景なのだけど、それは以前から何度か説明しているように、彼らと私たちでは「何を正しいと認識するか」のロジックそのものが異なっているからよ。


マリサ
どんなふうに違うんだっけか?


レイム
私達が何かを正しいと判断する場合、客観的に観察可能な実際の出来事や資料を判断材料として、間違いを認めない場合もなんとかして資料との整合性をとるための方法を探す傾向にあるわよね。
「正しさの証明」のために。


マリサ
いや、それ普通じゃね?


レイム
でも彼らはそこが違うのよ。
過去動画「韓国人は記憶の改変をしているわけではない?」で解説したように、彼らは事実よりも「その時の感情的利益」を優先するうえに、「韓国独特の「ウリ」と「ナム」の概念により「ウリは常に正しい」という前提で思考するわ。
つまり彼らの正しさとは証明するものではなくて「前提」なの。


※動画説明欄に関連リンクがあります。


レイム
なので彼らの思考ロジックでは、石窟庵や石塔の問題点を指摘した時点では、欠陥補修を指摘した側にとってした側は「ナム」なのよ。
だから過ちを指摘しているわけ。


レイム
でもこの「ウリとナム」の範囲はその時の状況次第で拡大したり縮小したりするので、日本との間のことでは日本が「ナム」であるので、「ウリは正しい」という前提によって、「日本の補修が間違い」という話が「正しい」となるわけ。


レイム
補修した人たちも韓国人なので、日本との対比では「韓国人」なのでウリなわけだしね。


マリサ
つまり、そもそも「その時の感情的利益」が重要なので実態は重視していないうえに、対日本では「日本の補修は間違っていなかった」とすると「韓国(ウリ)が間違っていて、日本(ナム)が正しい」となって、彼らのロジックでは矛盾してしまうから、「日本の補修が間違い」が既成事実化していると。


レイム
その結果、石窟庵はこの画像にあるような間違った石造の配置が、弥勒寺西塔は原型とかけ離れた形のまま既成事実化し、「韓国の誇る史跡が日本によって棄損され、独立後に韓国が補修して今に至る」というストーリーがまかり通ってしまっているの。


f:id:oogchib:20211023230941j:plain
f:id:oogchib:20211023230232j:plain


マリサ
普通だったら「史実と異なっている」と大問題になって、「原状復帰」がされないといけないのに、「ウリ(韓国)は正しく、ナム(日本)は間違っている」という思考ロジックによって、史実と異なる史跡になってしまっていると。

参考記事
植民支配時代の石窟庵解体工事写真
中央日報 2007.09.18
https://japanese.joins.com/jarticle/91257


レイム
そういう事。

今回のまとめ
・韓国によって石窟庵は史実と異なる構造になっている
弥勒寺西塔は補修で別物になってしまった
・「正しさ」の判断基準が異なるからこそ起きた事。


レイム
それでね、もう一つ重要なことがあって、彼らは客観的な判断が全くできないのではなくて、「ウリの感情的利益」に抵触しない場合、客観的事実を前提に判断を下すのね。


マリサ
という事は、「そういう判断」自体はできるって事か。


レイム
概念的には、判断基準が上下二重構造になっていて、上部構造に「ウリの正しさ」が存在していて、「感情的利益」のスイッチが入らない場合は、下部構造の「客観的事実」を前提に判断するって事ね。


レイム
そしてややこしいのは、「相手がナムの場合」は一見すると「客観的事実に基く判断」という処理がされているようにみえるけど、実態は「ウリの正しさ」に基づく判断であって、状況次第では主張が180度変わってしまう事もあり得るという事よ。


マリサ
つまり、一見すると私達との間に共通認識ができていそうに見えても、判断基準が異なっているからその時の状況次第でいきなり手のひら返しをされることもあり得るって事か。


レイム
そういうこと。
そして慰安婦問題や徴用工問題も、こういう思考に基いて彼らの歴史観は決定されているし、更にはいわゆる福島原発の処理水問題でも「このロジック」での処理がされているのね。


マリサ
どういうことだ?


レイム
あれ、元々韓国の海洋水産部や原子力安全委員会が「海洋放水は科学的に問題ない」という報告をしていたのに、それが無かったことにされたうえに、「影響はない」という判断をした研究者が処罰されているのよ。
詳しくは同時掲載のブログにリンクを貼っておくから、そっちを見てほしいわ。

汚染水の海洋放出 「科学的に問題ない」=韓国政府報告書
聯合ニュース 2021.04.15
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210415001200882
「福島の汚染水、韓国への影響微々」報告書を作成した博士研究員に懲戒処分=韓国原子力研究院
朝鮮日報 2021/06/16
https://web.archive.org/web/20210615231802/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/06/16/2021061680003.html


マリサ
うわぁ…。


レイム
しかも、この処罰を糾弾したメディアが今は「日本の汚染水はけしからん、放水するな」という記事を書いているのよ。


マリサ
一見意味不明な態度だけど、今回の事例を見たあとだと「なるほど」となってしまうんだぜ。


レイム
なかなか興味深いでしょ?
そんなわけで今回の本編はここで終わるわ。


レイム マリサ
ご視聴ありがとうございました。


大口
おつかれ~


大口
ところで、ナマケモノって実は泳げる種と泳げない種がいるって知ってた?


マリサ
え?あれみんな泳げるわけじゃないのか?


レイム
違いは何なの?


大口
ミユビナマケモノ科は主にアマゾン川とかの河川附近に生息していて、あの辺りは雨期に川が氾濫するから泳げないと生きて行けないんだよ。

f:id:oogchib:20211023231147j:plain
ノドチャミユビナマケモノ


マリサ
つまり、フタユビナマケモノ科はアマゾンとかの河川流域に住んでいないから泳ぐ必要がないってことか?

f:id:oogchib:20211023231309j:plain
フタユビナマケモノ


大口
そういう事。
どっちも中南米の森林に棲息しているけど、生息環境が違うからそこで泳げる泳げないに違いが出たわけ。


レイム
フタユビとミユビでそんな違いがあったのね。


レイム
そんなわけで今回はここで終わるわ。


レイム マリサ 大口
またらいしゅ~


お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされるの範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさせていただきます。

人気ブログランキングに参加中です、もしよかったらクリックをお願いします。


以下は当ブロマガのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp

動画版マイリスト



番外編マイリスト