日韓問題(初心者向け)

日韓問題について、初心者でもわかりやすい解説と、日韓問題とマスコミ問題の動画のテキスト版を投稿しています。

核兵器が欲しい韓国

さて、本日は韓国で度々話題になる核武装の話について書いていきます。


初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。

ブログ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け)

注意
・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています

・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです

・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらどう思うか」という客観性を常に持ちましょう

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください


韓国では現在、韓国独自の核武装という話が出てきており、基本的に話題は一般人から出ているものではあるが、政治家にも主張している人物がおり、韓国政府が公式に核武装を否定するという状況になっている。


また今回核武装の話が出てきた直接のきっかけは、北朝鮮の近年の態度やロシアとの急接近などが挙げられるが、韓国は核開発を実行しようとしてアメリカに止められた過去や、IAEAに報告義務のあるウラン濃縮実験を無断で行い、今でも核関連技術に制限があるという過去がある。


そして韓国の核武装論には疑惑があり、韓国は対北朝鮮ではほぼ意味のない空母や原潜の保有論も度々提起されているうえに、過去には「日本に核攻撃を行う」というシナリオのある映画が大ヒットした事が2度あり、これは韓国世論の中に「対日本用の核武装」という考えが根深くあるという事を示している。




※本文中のリンクは引用の元記事、或いはウェブアーカイブウェブ魚拓(別サイト)へのリンクです。


以下から本文




1:核武装



まずはこちらから

韓国国民66%が「核保有」賛成…「在韓米軍」より「核兵器保有」希望
中央日報/中央日報日本語版2024.06.28 15:35
https://japanese.joins.com/JArticle/320486


先月末の中央日報の記事なのですが、韓国の世論調査で核保有に66%が賛成という結果が出ており、ここ数年低下していた核保有支持者が増えているという事と、アメリカの核の傘への信頼が低下しているという結果が出たと書かれています。


またこの記事からは、韓国では核保有論支持者が元々かなり多いという事もわかります。


そして次を見ると

<韓国人アイデンティティ調査>保守62%は「韓米同盟強化」、進歩39%は「独自外交推進」
中央日報/中央日報日本語版2020.07.06 09:14
https://japanese.joins.com/JArticle/267765
(一部抜粋)
核兵器保有に対しては肯定比率が否定比率よりも強かった。核武装に対する見解は2005年66.5%、2010年68.0%、2015年71.0%に増加して今年61.8%で現れた。韓国が国際舞台で十分に待遇されていないという認識は57.9%で、2015年(65.1%)より7.1%ポイント下落した。

最初の記事では2014年以降に核保有論者が増えたとしていますが、こちらを読む限りでは2005年の時点で66.5%が支持していたと書かれており、2014年はあくまで「支持が7割を超えた年」であるという事がわかります。


また次の記事では

尹大統領の「独自の核保有も可能」発言に…ホワイトハウス朝鮮半島の完全非核化は不変」
中央日報/中央日報日本語版2023.01.13 16:26
https://japanese.joins.com/JArticle/299907


「決心すれば6ヵ月以内に核兵器試作品の生産可能」 ソウル大教授が見解示す
東亜日報 January. 13, 2023
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230113/3890611/1

2023年1月、尹大統領が「独自の核武装」に言及し、アメリカから否定されたという記事なのですが、2番目の引用ではタイトルからもわかるように、韓国の学者が「技術的な可能性」について言及しています。


ただし、記事にもあるように核武装には様々なリスクがあることも、韓国政府は認識しているようで、「北朝鮮の核脅威が高度化する状況で、大統領の断固たる意志を明らかにしたもの」と釈明しています。


また今年に入り以下のように

ソウル市長 韓国は「少なくとも日本水準の核潜在力保有すべき」
聯合ニュース 2024.06.28
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240628003600882


韓国政府 独自の核武装論に否定的立場=「韓米の核抑止力強化」
聯合ニュース 2024.06.25
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240625003400882

ソウル市長が、北朝鮮の核の脅威が高まっているとして、「少なくとも日本水準の核潜在力を保有しなければならない」と発言、記事では「与党を中心に核武装論が再び浮上している」と書かれていますが、次の記事ではソウル市長の発言の3日前に韓国政府が核武装に対して否定的立場を表明しているという状況になっています。


2023年1月に尹大統領が核武装に言及し、アメリカから反対されたことや、与党内では今でも核武装論が無視できないレベルである事、世論も過半数核武装に肯定的である事から見て、韓国政府の見解は本心というよりアメリカから言われて「渋々」ではないかという可能性も出てきます。


2:対北朝鮮用?



ではなぜ韓国が様々な不利益を自覚してまで核武装に拘っているかといえば

【コラム】霞んだ「民族」の紐帯は結局廃棄されるのか=韓国(1)
中央日報/中央日報日本語版2022.10.04 11:17
https://japanese.joins.com/JArticle/296197

北朝鮮の核脅威が高まっているからです。
北朝鮮は文政権後半頃から韓国に対してかなり敵対的になってきており、尹政権になると統一目標を放棄し韓国を完全に「敵国」と認定、核による危険度が高まった事が原因である事がわかります。


また次を読むと

ロ朝新条約「攻撃受ければ直ちに軍事援助」 同盟関係28年ぶり復活か
聯合ニュース 2024.06.20
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240620001500882

先日のロシアのプーチン大統領による訪朝で、ロシアと北朝鮮との間で「有事の際の自動軍事介入」と向け取れる合意が発表されており、ロシアによる技術提供で北朝鮮のミサイル技術が向上しているという疑惑も相まって、韓国内でかなりの危機意識が芽生えている事が分かります。


そのため、今回の核武装論再燃はこの国際情勢を反映したものとも解釈できます。


ただし、次の記事にあるように

韓国のウラン濃縮実験、国際社会に微妙な波紋
東亜日報 September. 03, 2004
https://www.donga.com/jp/article/all/20040903/282723/1


関連記事
IAEAが韓国の核関連実験を非難
The Japan Times Weekly 2004年11月20日
https://info.japantimes.co.jp/weekly/contents/co20041120a4.htm

[IAEA] 韓国の保障措置協定違反不問に
原子力産業新聞 2004年12月2日
https://www.jaif.or.jp/news_db/data/2004/1202-3-1.html

朴元大統領、78年まで核開発推進か CIA文書
聯合ニュース 2011.09.26
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20110926000300882

<日本の核技術>流出、初確認 韓国で資料押収 IAEA、04年査察
毎日新聞 2015/11/4
https://mainichi.jp/articles/20151104/org/00m/030/009000c

2〉 韓国の未申告レーザーウラン濃縮実験と
我が国特許法制上の問題
─やはり拡散していた我が国特許出願公開情報─
国際原子力機関IAEA) Senior Nuclear Engineer 八木 雅浩
https://www.cistec.or.jp/service/daigaku/data/1601-05_tokusyuu02.pdf

2004年、韓国がIAEAに報告義務のあるウラン濃縮実験を報告せずに行っていた事が発覚、IAEAによる査察が入り、いくつかの文書が押収されていた事も判明し、アメリカのメディアなどから「韓国研究所が抽出したウランの濃縮度は80%に至る。これは核兵器を開発するためのものとしか見られない」等と批判されるという事件が起きています。


また韓国は1960年代から70年代にかけ、朴正煕政権主導で核開発が行われ、アメリカから止められたという背景などもあり、実のところ韓国による核武装論は北朝鮮による核開発の発覚前から存在していたものである事がわかります。


つまり、確かに近年の北朝鮮による韓国への敵対姿勢や、ロシアとの密着などが今回の核武装論に影響を与えたのは間違いありませんが、核武装論自体はそのはるか以前から存在していたというわけです。


3:無視できない疑惑



そしてここで問題となるのが、「韓国による核武装論は本当に対北朝鮮用だけなのか?」という事です。


なぜかというと

韓国軍、垂直離着陸機を搭載する軽空母建造へ
朝鮮日報 2019/07/23
https://web.archive.org/web/20190723023554/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/23/2019072380048.html

2019年の事なのですが、韓国が「日本の軽空母保有の動きに対応」して、韓国も軽空母を建造すべきという話が、韓国軍や政界から出てきたため空母建造計画が持ち上がったとしている記事です。


元々陸続きで隣り合い、日本海という内海に双方の領海がある韓国と北朝鮮の戦争で、外洋での航空機の運用を目的とした空母の必要性はほぼないため、「自衛隊との戦闘」を想定した計画である事がわかります。


ただし、尹政権になり予算が大幅カットされ、事実上計画が中断しています。

関連記事
【コラム】軽空母事業を中断するのか=韓国(1)
中央日報/中央日報日本語版2022.09.02 11:41
https://japanese.joins.com/JArticle/295118

しかし、尹政権になり今度は

「韓国、3~6隻の原子力戦略潜水艦必要…北朝鮮のSLBMなどに備え」
中央日報日本語版2022.10.19 11:26
https://japanese.joins.com/JArticle/296753


韓半島平和ウォッチ】北核対応カードに原子力潜水艦の開発を(1)
中央日報/中央日報日本語版2022.11.15 11:44
https://japanese.joins.com/JArticle/297759


記事にもあるように、韓国は「北朝鮮の核搭載潜水艦」に対抗して、原子力潜水艦を持つべきであるという論調が、あちこちから出てきているという記事です。


しかし、そもそも北朝鮮の潜水艦に対抗するというだけであれば別に原潜でなければいけないという理由がないのです。


なぜかといえば、原子力潜水艦のメリットは長距離、長期間の潜航が可能(ディーゼル潜水艦は頻繁な浮上が必要)であることにあり、北と陸続きであり、潜水艦を運用するのであれば日本海黄海の限られた海域しかない韓国には運用するメリットがありません(オホーツク海東シナ海、太平洋から北を攻撃すれば、ロシア、中国、日本いずれかと外交問題になります)。
原潜の長所を生かす戦闘は、長時間潜航し続け長距離を移動することで位置を把握されずに敵基地等への不意打ちをする事にあるため、潜水艦で半日もかからない陸続きの北朝鮮への攻撃には意味がなく、空母以上に保有の必然性がないのです。


ではなぜ韓国は空母や原潜を欲しがっているのか、また核開発をしたがっているのか、それを読み解くヒントがあります。


それは、過去に韓国でヒットした事のある2つの映画です。
※「ムクゲの花が咲きました」に関しては、ヒットしたのは原作小説で映画は興行的に失敗したようです。

「たかが映画」と考える人もいるでしょうがその内容が非常に興味深いのです。


一つ目は1994年に韓国でベストセラーとなった小説を映画化した「ムクゲの花が咲きました」です。


関連動画
韓国映画ムクゲの花が咲きました」拡散
https://youtu.be/61aRULbUdco?si=_gYKNAcjzX-rz6R7

追加資料
ムクゲの花が咲きました
KMDb韓国映画データベース
https://www.kmdb.or.kr/db/kor/detail/movie/K/04775
第6回春史国際映画祭(春史映画祭)(1995) : 優秀演技賞(男)(イ・ヘリョン)
審査委員特別作品賞(㈱ウジンフィルム)


1995年韓国映画興行成績
シネマコリア
https://cinemakorea.org/korean_movie/data/kougyou1995.html
15位 ムクゲの花が咲きました 動員数70,735



韓国出版史上最高のベストセラー!キム・ジンミョン、<ムグンファの花が咲きました>(韓国ストーリーDNA 027)
2020. 7. 15.
https://m.blog.naver.com/saeumpub/222031588025

韓国出版史上最高の販売部数記録
600万読者を激怒させたベストセラー
「この小説を読む前と後、あなたは明らかに他の人です」。

1993年に出版され、7ヶ月ぶりに180万部、1年余りで300万部の販売という驚異的記録を立てた『ムグン花が咲きました』は、韓国の出版文化にした電気を用意してくれたと評価される。この小説は読書鳥波運動運動推進委員会が毎年実施する「国民読書実態調査」で1994 -1995年連続「最も記憶に残る本」1位に上がり、国民小説として位置づけられた。


1994年 ベストセラー
教保文庫
https://m.terms.naver.com/entry.naver?docId=3568309&cid=58813&categoryId=58813
1994年ベストセラーランキング(資料協力:教報文庫)
1 日本はありません 。 全与玉、青い森
2 ムグンファの花が咲きました1 | キム・ジンミョン、

あらすじは、韓国が日本を出し抜きシベリア資源開発権の落札に成功すると、資源不足に陥った日本が韓国に侵略戦争を仕掛け、韓国は北朝鮮と手を組み核兵器で対抗するという内容で、作中には日本に核を落とし対馬や九州を占領し日本を降伏させ、対馬を、数え36年間植民地※にする事を日本に認めさせるといった内容です。


※(朝鮮式数え年は初年の1月を「1年目」とするため、1910年8月から1945年8月までの期間が36年となり、「それと同じ期間」という意味)


二つ目は2006年に製作された「韓半島」という映画です。



あらすじは日本が「日韓併合条約第10条」を口実に南北を繋ぐ「京義線」の利権を簒奪しようと画策し、韓国政府に圧力をかける。

そのさなか、韓国の国璽が偽物である事が発覚し、本物の国璽を発見した歴史学者が大統領のもとへ届けようとするが日本に拉致されて国璽を破壊され、それを日本の仕業と看破した大統領が在韓日本大使館を包囲、日本政府がこれを口実に自衛隊を派兵し、日本海で韓国軍と対峙、最終的に日本が侵略を謝罪し事態が終結するというものです。


そして、この際に韓国による日本への核攻撃が示唆されています。


共通しているのは、日本が悪意を持って韓国を侵略しようとしているという事と、日本への核攻撃という部分で、現在韓国では北朝鮮と険悪になったことで、一部の親北派以外は北朝鮮と共同で何かをしようという意思はありませんが、「日本が再度韓国を侵略する」という考えが根強い事がわかります。

参考記事

韓半島 -HANBANDO- 2006
https://www.allcinema.net/cinema/340461

【リセットコリア】北朝鮮無人機挑発と1968年の「1・21事態」
中央日報/中央日報日本語版2023.01.30 13:56
https://japanese.joins.com/JArticle/300400

追加資料
康祐碩氏『韓半島』は反日映画ではない
中央日報 2006.07.31
https://japanese.joins.com/JArticle/78394

(前略)
続いて「『韓半島』は3年前から企画された作品で、現在の国内外の政治状況とは関係がない。偶然に韓国と日本が対立する時点と重なっただけ」と付け加えた。公開第3週を過ぎた『韓半島』は30日まで全国で観客334万人を動員した。


歴代韓国映画興行成績
(ソウル基準,2007年第1四半期公開作品まで)
https://cinemakorea.org/korean_movie/data/kougyou.html
歴代31位 観客動員数 3,880,308


もちろん、こういった映画の存在が直接日本への核攻撃という現実の意図と繋がるわけではないですが、空母の件や原潜の件、また「日本への核攻撃」という内容のある映画がヒットする風潮があるという事は、韓国人の核保有論には、「日本に向けるための核」という意図が少なからず含まれているという事です。


また韓国は、「序列上位者は下位者に何をしても許される」という価値観のある序列社会である事、「核兵器を持てば韓国の国としての格が上がる」と考えている人が一定数おり、「国の格が上がれば日本を反省させられる」と考える人も多い事から、日本に対して優位に立つという目的が核保有にあってもおかしくはない土壌があるという事です。


何にせよ、「核保有」を望む世論が6割を超えている韓国は、「他の国と同じように接することのできる国ではない」という事を覚えておく必要があります。




もしよかったらクリックをお願いします

blog.with2.net


お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされる範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさせていただきます。


以下は当ブロマガのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

韓国人が日本人から嫌われる根本的原因 - 日韓問題(初心者向け)

【韓国起源説】日本人の反論は韓国人に通じない - 日韓問題(初心者向け)

日本人と韓国人とでは「約束・契約」の概念が全く違う - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題(初心者向け)の方針について色々 - 日韓問題(初心者向け)

【河野談話】韓国政府が自爆しました - 日韓問題(初心者向け)

フランスのJapan Expoから韓国がいなくならない原因 - 日韓問題(初心者向け)

「Japan Expoに寄生しないで独自のコリアエキスポやればいいのに」→過去にやった事があります - 日韓問題(初心者向け)

韓国人の差別意識の特徴とタイの嫌韓 - 日韓問題(初心者向け)

嫌韓の出発点、2002年日韓共催ワールドカップで何が起きたのか - 日韓問題(初心者向け)

嫌韓を「排外主義者=ネトウヨ」と考える人達に対する考察をしてみた - 日韓問題(初心者向け)

「韓国に対して謝罪すれば解決する」は大きな間違い - 日韓問題(初心者向け)

韓国視点から見たヘイトスピーチ - 日韓問題(初心者向け)

メアリー・スーとネトウヨ論 - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題とイデオロギー論争 - 日韓問題(初心者向け)

韓国では異論が徹底的に排除される - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題基礎知識簡易版まとめ 前編 - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題基礎知識簡易版まとめ 後編 - 日韓問題(初心者向け)

初心者でも解る韓国対策 - 日韓問題(初心者向け)

韓国社会では「記憶の改変」が起きているわけではない? - 日韓問題(初心者向け)

【再現】2002年日韓ワールドカップ Public Viewing in 国立競技場 - 日韓問題(初心者向け)

徴用工裁判問題まとめ - 日韓問題(初心者向け)

慰安婦問題で重要な事 - 日韓問題(初心者向け)



動画版マイリスト



番外編マイリスト