日韓問題(初心者向け)

日韓問題について、初心者でもわかりやすい解説と、日韓問題とマスコミ問題の動画のテキスト版を投稿しています。

【ゆっくり解説】「優遇されて当然」と考える韓国

さて、本日は韓国が「優遇されて当然」という態度を取る理由について扱っていきます。


本日の投稿動画
www.nicovideo.jp


youtu.be


元記事
韓国人は常に「自分達は援助・優遇されて当たり前」と考えている - 日韓問題(初心者向け)


関連動画
【日韓問題】韓国人とネロナムブル - ニコニコ動画
【日韓問題】韓国人とネロナムブル - YouTube


【日韓問題】韓国人は記憶の改変をしているわけではない? - ニコニコ動画
【日韓問題】韓国人とネロナムブル - YouTube


【日韓問題】韓国独特の「易地思之」 - ニコニコ動画
【日韓問題】韓国独特の「易地思之」 - YouTube


【日韓問題】韓国独特の「ウリ」と「ナム」の概念 前編 - ニコニコ動画
【日韓問題】韓国独特の「ウリ」と「ナム」の概念 前編 - YouTube


以下は動画のテキスト版です。

注意
・この動画は「日韓の価値観の違い」を扱っています

・うp主のスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです

・相手が不法を働いているからとこちらが不法をして良い理由にはなりません

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たら
どう思うか」という客観性を常に持ちましょう。

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください

・リクエストは原則受け付けていません

・引用ソースへのリンクが同時掲載のブロマガにあります

・毎週土曜日更新


レイム マリサ
ゆっくりしていってね


レイム
さて、今回は日韓問題なので私が解説していくわね。


マリサ
なあレイム、今回の「優遇されて当然」と考えるってどういう意味だ?


レイム
言葉通りの意味よ。
彼らはとにかく自分達が優遇されるのは当然であると考えていて、そこに過去動画の「韓国人とネロナムブル」「韓国人は記憶の改変をしているわけではない?」「韓国独特の「易地思之」」「韓国独特の「ウリ」と「ナム」の概念」などが関係してくるわ。
詳しく知りたい人は、動画説明欄に関連動画を貼っておくから見てね。


マリサ
そ、そうか…。
じゃあ話も済んだところで、私はカナダのバージェス山に宇宙人の化石を探しに行くから一人でやっておいてくれ。


レイム
意味不明なことを言ってないでさっさと本編へ行くわよ。


マリサ
ま、待つんだレイム、まだ私はやるとは…


日本以外での事例


レイム
それで、まずは「優遇されて当たり前と考えている」がわかりやすい事例を、日本関連以外でいくつか紹介していくわね。
まずはこれから

「韓国外交官は米国を教化しようとし、日本は自分たちにできることはないかと聞く」
中央日報/中央日報日本語版2019.03.25 06:49
https://japanese.joins.com/JArticle/251617

ワシントン外交界では、現在の韓米同盟の危機が2人の指導者間の政策や価値観の違いだけでは説明することはできないという指摘が少なくない。

国務省のある関係者は、ワシントン内の韓日外交の違いを次のように説明する。

「韓国の外交官は会うとすぐにわれわれを教化しようとする。それから何々してほしいとお願いする。要請を聞き入れるとその後しばらく連絡が途切れる。少しするとまた連絡が来るが、会うとまた要請だ。日本の外交官は会うと先に『私はあなたのために何ができるか』と聞く。助けようとしてくれる。だからこちらも『われわれのほうでは何を助られるだろうか』ということになる」

先月、韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長と与野党代表がナンシー・ペロシ下院議長と会談した後、ワシントン外交界では微妙な波紋を呼んだ。

北朝鮮の非核化意志に対する論争が起こったこの日の会談に対し、文議長と与党主要人物は「ペロシ議長は『(北朝鮮の非核化意志が確実だという)皆さんの希望通りになったらとても良いだろう』という言葉を使った。ペロシ議長が(韓国側の説得で)十分理解したと解釈できる」と話したためだ。

米議会関係者は「その話を聞いた瞬間、われわれは皆、『oh my God(まさか)!』を叫んだ。『皆さんの希望通りになったらとても良いだろう』という言い回しは、まったく話が通じないときに話を打ち切る表現だということを知らないのだろうか。どうしたら確認もせずに、そのような天地ほどの違いの曲解をなんとも思わずにするのか」と問い返した。この関係者は「ペロシ議長も相当な不快感をあらわにして、『今後、韓国要人との面談の時に参考にせよ』という指示を与えた」とも伝えた。当時のハプニングは、韓米両国だけでなく第三国の外交官の間でもしばらく話題になった。

トランプ行政府でアジア地域を担当するある高位要人は「韓国は外交官や官僚、政治家に関係なくパターンが同じだ。論理や根拠が不足すれば『われわれを理解してほしい』という。以前は同盟だけを信じて聞き入れたが、今はわれわれ(米国)の国益を優先して考えるほかない」と話した。

ワシントンのシンクタンク関係者は「北核問題の核心である『非核化意志』に対して、韓国はただ『過去とは違う。今回はわれわれが正しい』とだけ主張する」とし「これはうまく事が運んでいるときは特に問題にならないが、(米朝交渉が)つまづけば責任問題に広がることになる」と指摘した。この要人はまた「韓国の主張を聞くと、どっちつかずの曖昧な立場が多く、米国役人たちが鼻白む傾向もある」とし「いっそ『われわれの国益はこれだ。われわれはわれわれの道を行かなければならない』と強い意志を主張してくれたほうがいい」と話した。


レイム
2019年の記事なのだけど、韓国の中央日報の取材に米国務省の人が答えた「日本と韓国の違い」について書かれているのね。


レイム
そのなかでその関係者は「韓国の外交官は会うとすぐにわれわれを教化しようとする。それから何々してほしいとお願いする。要請を聞き入れるとその後しばらく連絡が途切れる。少しするとまた連絡が来るが、会うとまた要請だ。日本の外交官は会うと先に『私はあなたのために何ができるか』と聞く。助けようとしてくれる。だからこちらも『われわれのほうでは何を助られるだろうか』ということになる」と日韓の違いについて言っているのよ。


マリサ
つまりあれか、韓国はギブ&テイクという事が出来ていなくて、とにかく「自分の考え」に同意するよう、要求ばかりするって事か?


レイム
しかも、北朝鮮関連の話でも、韓国側の要求を受け入れられずナンシーぺロシ下院議長が「皆さんの希望通りになったらとても良いだろう」という、「まったく話が通じないときに話を打ち切る表現」を使ったら、韓国側が「ペロシ議長が(韓国側の説得で)十分理解したと解釈できる」と言いだしたそうで、アメリカ側は「どうしたら確認もせずに、そのような天地ほどの違いの曲解をなんとも思わずにするのか」と驚愕したそうなのよ。


マリサ
つまり、相手の言ったことを何でも自分に都合よく解釈して既成事実化しようとすると…。


レイム
そう、そして次の事例では

<取材日記>けち臭いコリア
中央日報 2007.12.18
https://japanese.joins.com/JArticle/93937

2012年世界博覧会の開催地発表を1カ月後に控えていた10月。 フランス・パリに設置された麗水(ヨス)委員会現地本部の関係者らは、一日に何人ものパリ駐在外国大使館関係者や世界博覧会機構(BIE)各国代表と会っていた。 麗水支持を訴えるためだ。

ある大使館を訪れた時のことだ。 明るい笑顔で「麗水を支持してほしい」と頼んだが、相手の表情は冷たかった。 彼は「韓国はひどすぎる。必要な時は哀願するが、それが終わってしまえば知らん振りだ」と語った。 東南アジアやアフリカで自然災害が発生した際、韓国はいつもこれを後まわしにしてきたということだった。 韓国側の関係者は赤面するしかなかった。

誘致活動を繰り広げた企業の関係者も似た話をした。 麗水を広報するため韓国の経済力を強調すると大半の人はうなずくが、一部の人は不快な表情を見せたという。 「ワールドカップ(W杯)とオリンピックの誘致に成功し、世界11位の経済大国に成長した韓国だが、われわれが助けてほしいと訴えた時には顔を背けたではないか」と言われたのだった。

今回の世界博覧会の表決当時、アフリカ・中東地域からはほとんど票を得られないと誘致委は分析した。 モロッコの票田とはいえ、韓国がそれだけ国際社会で人心を失っているという傍証でもある点が、われわれの憂慮するところだ。

韓国の国民所得に対する援助比率は0.05%。 経済協力開発機構OECD)傘下の開発援助委員会の平均値0.3%を大きく下回る。 国連の2015年までの目標値(0.7%)とは大きな開きがある。 今後、韓国が国際大会や行事を一つでも多く誘致するのなら、普段から票田を管理していかなければならないのは当然のことだ。

17日、パレスチナ支援国会合がパリで開催された。 世界90カ国の代表が参加した。 米国のライス国務長官、英国のブレア中東特使らだ。 フランスのサルコジ大統領は開会のあいさつを述べた。 世界のパワーリーダーらがそろって国際支援に関心を見せている。 もちろん各国の利害がかかわっているからだ。

今回は韓国も外交部長官が出席し、援助国リストに名を連ねた。 内容面では不十分だが、それなりの意味はある。 自国の経済力を誇りながら他人の問題には首を振る国際社会の‘厚顔無恥族’から抜け出さなければならない時期だ。


レイム
2007年の記事なのだけど、2012年に開催される「世界博覧会」の候補地選定に関連して、韓国の関係者がパリである国の大使館訪れた際に、「麗水(ヨス)を支持してほしい」と訴えたそうなのね。


レイム
そうしたらその大使館関係者は「韓国はひどすぎる。必要な時は哀願するが、それが終わってしまえば知らん振りだ」といって冷たい態度を取ったそうなの。


マリサ
この事例も同じか、とにかく彼らは自分の要求を通すことしか考えていなくて、相手の事情はお構いなしと。


レイム
そう、そしてこれは民間レベルでも同じで、

「押し寄せる韓国人留学生に米教育界が苦心」
中央日報 2007.09.09
https://japanese.joins.com/JArticle/91011

「ここ数年間韓国人中高生の留学が急増し、米国の中高校がそれらの指導に頭を悩ませている。一部教師は生徒を理解するために、韓国の文化を勉強しはじめた」。エール大・比較文化研究所の名誉研究部長で東岩研究所理事長・全恵星(チョン・ヘソン、78)博士が12日に開かれる世界女性フォーラムに出席するため来韓した。

全博士は、中央SUNDAYとのインタビューで、韓国人中高生の米留学に関連した米教育界の悩みを伝えた。「先輩と後輩の間の綱紀が厳しく暴力事故が起きる。カンニングなど不正行為が目立つ。進学を希望する大学がハーバード・エールなどいくつかの名門大学に集中する」。

研究所は今年4月、米私立中高校の教師ら約200人を対象に韓国人留学生を指導するうえでの苦情を問うアンケート調査を行なった。全博士は「韓国人生徒は不正行為をしても、誤った行動であることに気付けない『モラル・ハザード』に陥っている。ある生徒は進学推薦書を書いてあげたら、気に入らないとして破ってしまった。ビックリした」と語った。

同氏は「申貞娥(シン・ジョンア)氏事件は個人の問題ではない。こうした韓国的状況がもたらした結果だ。本当に大きな問題だ」とした。


レイム
この2007年の記事によると、韓国の研究所が「米私立中高校の教師ら約200人を対象に韓国人留学生を指導するうえでの苦情を問うアンケート調査」を行ったそうなのね。


レイム
すると、「韓国人生徒は不正行為をしても、誤った行動であることに気付けない『モラル・ハザード』に陥っている。ある生徒は進学推薦書を書いてあげたら、気に入らないとして破ってしまった。ビックリした」という回答まであり、問題が韓国の社会的背景にあるとしているのね。


マリサ
これもあれか、自分の要求は通って当たり前と考えていて、望み通りにならないとその事実を受け入れられない韓国人が多いって事か。


レイム
そういう事。


日本との事例


マリサ
そして次は日本の事例か。
なんか嫌な予感がするぜ…。


レイム
まずはこの事例ね

麻生氏、韓日通貨スワップに言及 「誰が頭を下げて金を貸すか」
中央日報/中央日報日本語版2020.03.30 07:16
https://japanese.joins.com/JArticle/264227

新型コロナウイルス感染症新型肺炎)の拡散で、その必要性が提起されている韓日通貨スワップ協定の締結に対し、日本側の担当閣僚である麻生太郎副首相兼財務相が否定的な反応を示した。

韓国の丁世均(チョン・セギュン)首相が今月27日、外信記者懇談会で「(米国に続き)日本との通貨スワップの締結は正しいと考える」と明らかにした直後だった。

麻生氏の関連発言は、この日午後4時50分から行われた記者懇談会だった。

麻生氏は、実際に提案が今年のような場合にはどのように対応すべきかについてはひとまず言葉を控えた。だが、過去の韓国との交渉経験を紹介しながら「日本としては残念に思う部分はない」という趣旨で、否定的な内心を表わした。

懇談会の末尾に記者から「日韓通貨スワップ協定再開を要求する声が韓国から出ているが、どう思うか」との質問を受けた麻生氏は、まず「今から6~7年前の話」と話を切り出した。

「6~7年前ぐらいに(スワップ協定の残額が)日本銀行に50(億ドル)、財務省に100(億ドル)ほど残っていたが、(韓国に)『大丈夫か』と確認したところ、『大丈夫だ』との返事が返ってきた。だからそれ(通貨協力の規模が)が減った。その時、『本当にいいのか』と聞いたら、韓国は『(どうか)借りてくださいと(日本が)言うなら、借りることもやぶさかではない』と答えた。(金を貸す側が)頭を下げて『借りてほしい』などという話は聞いたことがない。(それで)交渉テーブルを蹴って(交渉から)撤収した。それで終わりだ。スワップに対して韓国との間にあったのはそれが最後だった。今はどうなっているのかよく知らない」

記者が再度、「協定を求める声があるが、どうする考えか」と質問したが、麻生氏は「仮定の質問には答えられない」と述べるにとどまった。韓国からの公式な要請がないので答えられないというニュアンスだった。

両国が必要な時に通貨を互いに交換する韓日通貨スワップは、2001年に20億ドル(現レートで約2153億円)規模でスタートした。その後、外為市場の動向や両国関係の推移によって規模に増減がありながらも、2011年には一時は700億ドル以上まで規模が拡大した。

だが、2012年に李明博(イ・ミョンバク)元大統領の独島(トクド、日本名・竹島)訪問などの余波でその後は増額分が更新されず、2013年7月には両国中央銀行間の協定が満了した。

東南アジア諸国連合ASEAN)+韓日中が締結した「チェンマイ・イニシアチブ」体制の中で、なんとか命脈を維持した両国間の100億ドル規模の通貨スワップ協定も2015年2月に満了し、両国間の通貨協力はここで完全に切れた。

麻生氏が触れた6~7年前が正確にはどの時点なのかは確認されていない。だが、おおよそでは協定満了を控えた2013-2014年に両国の間でやり取りされた対話を指していると思われる。

麻生氏の主張通りなら、日本が「協定を延長しなくてもいいのか」と繰り返しその意志を打診してきたものの、韓国が「日本がお願いするならしてもいい」と硬直した態度を示したため延長交渉が決裂したということだ。

だが「韓国とのことはそれで終わりだった」という麻生氏の発言は明らかに間違っている。両国は2016年8月に通貨スワップ協定締結再推進にひとまず合意した。

朴槿恵(パク・クネ)政府時期、当時の柳一鎬(ユ・イルホ)副首相兼企画財政副長官との会談で、協議開始に意気投合したのは麻生氏自身だった。

だが、釜山(プサン)日本領事館前の慰安婦少女像設置問題が発生して、2017年1月に日本政府は進んでいたスワップ協議を一方的に中断した。

当時、麻生氏は少女像の設置が「2015年韓日慰安婦合意違反」としながら「約束した話が守られないなら、貸した金も返ってくる可能性もない」と主張した。

突き詰めてみると、直近で韓日スワップ協定再開のテーブルを蹴飛ばしたのは、日本政府、特に麻生氏自身だったということだ。それでも麻生氏はこの直近の交渉には全く言及せず、スワップ協定延長不発のすべての責任を韓国側に転嫁したのだ。

27日の記者懇談会で言及した「金を貸すほうが頭を下げるという話は聞いたことない」という発言も、今後物議をかもす見通しだ。両国間協定で、韓国だけに恩恵があり、まるで日本は一方的に恩恵を与えるような侮辱的な言葉に映りかねないためだ。


レイム
2020年の記事なのだけど、自民党の麻生氏が韓国との通貨スワップ協定に関連した話の中で、(2013年か2014年頃)韓国に「大丈夫か?」と聞いたところ、韓国側が「大丈夫だ」と言ってきたので、スワップの規模を減らしたそうなのね。


レイム
そして「本当に大丈夫か?」と聞いたところ「韓国は『(どうか)借りてくださいと(日本が)言うなら、借りることもやぶさかではない』と答えた。(金を貸す側が)頭を下げて『借りてほしい』などという話は聞いたことがない。(それで)交渉テーブルを蹴って(交渉から)撤収した。それで終わりだ。」という顛末だったと話しているそうなのね。


マリサ
なのに未だに韓国は「日本との通貨スワップを望んでいる」と。
この話を見る限り、韓国は「日本から通貨スワップをさせてくれ」とお願いしてきたという形にしたいって事だよな?


レイム
そうよ、日韓通貨スワップは「日本に特にメリットがない」のに、韓国側は「日本からの提案でのスワップ」を要求し続けているのよ。
そして次はこれ

平昌五輪、財政難のツケを日本に? 「そり競技は長野開催」国際団体と競技
産経新聞 2014.12.7 00:24
https://web.archive.org/web/20141206161628/http://www.sankei.com/sports/news/141207/spo1412070005-n1.html

2018年に韓国で開かれる平昌冬季五輪の大会組織委員会が、ボブスレーリュージュ、スケルトンのそり競技を1998年長野冬季五輪で実績のある日本開催を視野に入れて国際競技団体と協議していることが6日、分かった。会場は長野五輪で使用された長野市スパイラルが候補となっているとみられる。

 平昌五輪は財政難から準備の遅れが指摘されている。ロイター通信によると、関係者は「まだ結論は出ていないが、議論は進行中だ」と語った。

 8日と9日の国際オリンピック委員会(IOC)臨時総会で審議される中長期改革「五輪アジェンダ2020」には、コスト削減や持続可能性の観点から、一部競技の国外実施を容認する提案も盛り込まれている。 (共同)


日本分散開催「検討していない」=平昌冬季五輪組織委
時事通信 2014/12/07-10:36
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014120700047(リンク切れ)

【ソウル時事】2018年に韓国で開かれる平昌冬季五輪で、ボブスレーなどそり競技の日本開催が検討されているとの報道について、平昌組織委員会のシン・ムチョル広報局長は6日、「既にリュージュボブスレー、スケルトンの施設の工事を始めており、日本との分散開催は検討もしていない」と語った。聯合ニュースが7日伝えた。
 シン局長は「国際オリンピック委員会が8日にモナコで開く臨時総会で、分散開催について討議する予定だが、これは2020年の東京五輪から適用されると理解している」との見解を示した。 


韓国・冬季五輪「日本で分散開催」はアリか 「検討」報道受け、ネット早くも大荒れ
J-CAST 2014年12月07日
https://www.j-cast.com/2014/12/07222636.html?p=all

「(韓国・平昌冬季五輪の)そり競技の日本での開催を協議」――財政難による準備の遅れで、「一部競技の日本開催」の可能性も指摘されていた平昌冬季五輪(2018年)をめぐり、こんな具体的な報道が出てきた。

同様の報道が複数続いたことを受け、ツイッターなどでは「(韓国に)協力しても、しなくても、文句を言われます」といった反応が相次いで寄せられた。これまでのところ、否定的な声が目立つ。その後、日本との分散開催について、「検討もしていない」とする同五輪組織委員会による否定コメントも報じられたが、準備の大幅遅れから「五輪返上」論もささやかれる中、「日本との分散開催」については、今後も論議を呼びそうだ。

「検討していない」報道も

2014年12月7日未明、共同通信は「そり競技の日本での開催を協議 18年平昌冬季五輪組織委員会」との見出しで、現地の大会組織委員会が、ボブスレーなどのそり競技について、「1998年長野冬季五輪で実績のある日本で開催することを視野に国際競技団体と非公式に協議している」ことが分かった、と報じた。

その後ほどなくして、「平昌五輪のそり競技、日本開催検討=ボブスレーなど長野か」(時事通信)、「平昌五輪、一部国外開催か IOC助言、長野の可能性も」(朝日新聞)などのニュースのネット配信が続いた。関連する海外報道もあった。

一方、7日朝には、時事通信が「日本分散開催『検討していない』=平昌冬季五輪組織委」として、聯合ニュースの報道内容を紹介した。現地組織委の広報局長が、ボブスレーなどの施設の工事を始めていると指摘し、「日本との分散解散は検討もしていない」と述べたとする内容だ。

ツイッターでは、上記の「協議」「検討」ニュースの方に注目が集まり、

「協力しても、しなくても、文句を言われます」
「どこまでお人よし? 反日国家だぞ!!」
「絶対に韓国とは関わるな。必ず文句を言われる」

などと、「お断り」の声が続々と寄せられた。

中には2002年に行われた日韓で共催した、サッカーのワールドカップに言及する人もおり、

JOCは大失敗だった日韓ワールドカップの『悪夢』を最低100回復習してください」

と指摘する声もあった。
共同開催は本当に可能なのか

一方で、こうした否定的な反応に対し、

「情けないですね」

と嘆く声も一部で見られた。同じ「つぶやき」では、日韓共同開催は、本来なら観光資源をアピールできるよい機会としつつも、現状では「混乱が大きく実施しない方が賢明」だと指摘している。

実現する、しないは別にして、「共同開催」は本当に可能なのか。IOCは12月8日から始まる臨時総会で、改革案「五輪アジェンダ2020」を審議する。同案には、一部競技の国外開催を認める項目も含まれている。

ところで、案が承認された場合、「2020」年より以前の「2018」年開催の平昌冬季五輪にも適用できるのか。7日未明の時事通信記事では、承認されれば「平昌五輪のそり競技を日本で開催することに支障はなくなる」と指摘。一方、先の共同記事によると、現地組織委の広報局長は「2020年の東京五輪から適用されると理解している」との見解を示している。

日本との分散開催はあるのかないのか、まだ予断を許さない状況のようだ。


レイム
2014年の事なのだけど、2018年開催の平昌冬季五輪に関連して、資金難や不正の発覚などで一部の競技開催が困難になったという話が出てきたのね。


レイム
そんななかロイターがIOCへ「大丈夫なのか?と取材をしたところ「(韓国側が)ボブスレーリュージュ、スケルトンのそり競技の日本との分散開催を計画している」と答えたそうなのよ。
しかも日本には一切話を通さずに。


レイム
で、その後共同通信が平昌組織員会広報に問い合わせると「既にリュージュボブスレー、スケルトンの施設の工事を始めており、日本との分散開催は検討もしていない」と答えたそうなのよ。


マリサ
でもまあ、実際には韓国は単独開催したよな。


レイム
そうね、ただしロイターの取材通りならば、韓国は日本の同意もなしに勝手に「日本が施設を貸す」という話をIOCにしていた事になるわ。


マリサ
まあ、この情報だけならロイターのただの飛ばし記事でしかないが、これまでの内容が内容だしな。


レイム
さらにこちらの事例では

被援助国から先進国へ-円借款の成果:韓国-
国際協力銀行 AUGUST 2004
https://megalodon.jp/ref/2008-0225-0401-23/www.jbic.go.jp/japanese/base/publish/j_today/pdf/jtd_200408.pdf

韓国は、1950年に勃発した朝鮮戦争で国土は疲弊しました。韓国が本格的な経済開発に取り組んだのは1960年代に入ってからのことです。
1965年に、「財産及び請求権に関する日本国と大韓民国との間の協定」が両国政府間で調印され、この協定に基づき、韓国に対する円借款の供与が開始されました。

60年代から70年代中盤、韓国は産業基盤の整備を必要としていた時期にあたり、円借款では、京釜鉄道、市外電話網、昭陽江ダム、浦頂製鉄所などの経済インフラを支援しました。
1970年代以降、韓国は「漢江の奇跡」と呼ばれる経済の飛躍期に入りましたが、円借款では、ソウル地下鉄や忠洲ダムなどの経済インフラに加え、保健・医療、教育分野への支援が進められました。
そして、1980年代以降は上下水道などの社会的サービスに支援の重点が移され、90年に供与された最後の円借


「韓国の繁栄は日本のおかげ」日本政府の広報動画が物議
朝鮮日報 2015/03/25
https://web.archive.org/web/20150325102451/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/25/2015032500602.html

日本の外務省が、第二次世界大戦後に日本は平和国家に変わってアジアの繁栄と平和に貢献し、複数の国々の建設を積極的に支援したという広報動画を制作、米ニュース専門局「CNN」や動画共有サイト「ユーチューブ」の外務省公式動画チャンネル(mofachannel)などで流し、物議を醸している。しかも、安倍晋三首相の訪米を前に、在米日本大使館はインターネット・ホームページのメーン画面にこの動画を掲載している。日本の侵略に対する補償として支払った資金を、まるで善意の政府開発援助(ODA)資金かのように装っており、新たな歴史歪曲(わいきょく)との声も上がっている。

 日本政府は「戦後国際社会の国づくり:信頼のおけるパートナーとしての日本」という2分間の動画で、「1951年のサンフランシスコ平和条約により、国際社会に復帰した日本は、1954年のミャンマーを皮切りにいち早くアジア各国への経済を開始」したと宣伝、ソウル地下鉄1号線、浦項総合製鉄所、昭陽江ダムの写真を入れた。また、中国・北京-秦皇島間鉄道、スリランカコロンボ湾拡張、ミャンマー・バルーチャン水力発電所、タイ東部臨海工業開発なども代表的なODA事業の例として挙げている。

 しかし、浦項製鉄所は1965年の韓日基本条約に伴う対日請求権資金を投入して建設されたものだ。それにもかかわらず、日本は動画で「各国の経済インフラ整備をODAにより支援し、アジアの発展の基礎を築いた。これにより日本企業を含む多くの民間投資を促進し、持続的な経済成長をもたらした」とナレーションを入れている。まるで日本が自発的に支援したかのように誤解させるものだ。

 日本は国連平和維持活動(PKO)要員派遣やアフガニスタン復興支援活動も宣伝した。また、20年以上にわたりアフリカ開発会議を開催し、アフリカ地域での人材育成・民間貿易・投資を促進したともしている。動画の最後は、安倍首相が国連で「日本は国際社会と手を携えて、大きな責任を果たす決意です」と演説する様子で締めくくっている。

 日本は今月9日、ユーチューブにこの動画をアップし、CNNのニュース番組の合間に広告映像を放映している。


レイム
日本政府がYouTubeに「戦後国際社会の国づくり:信頼のおけるパートナーとしての日本」という動画を投稿、そのなかで韓国へのODAに触れた部分に韓国側が反発しているという記事ね。



レイム
記事では「日本の侵略に対する補償として支払った資金を、まるで善意の政府開発援助(ODA)資金かのように装った」と言っているのね。
更に韓国内では、「日本が漢江の奇跡(60年代の経済発展の名称)を侮辱した」なんて話になっていたのよ。


マリサ
これはどういうことだ?


レイム
過去にも何度か説明しているけど、そもそも日韓併合は「当時としては合法」という事が、国際法的にも学術的にもはっきりしていて、それに対して韓国側は一切反論できていないのね、だから日本側としては「賠償する理由がない」からこそ援助という形で「アメリカからの要請プラス善意の支援」をしたわけ。
アメリカとしては、韓国を「(陣営についた成功例としての)西側のショーウインド」にしたかったから。

f:id:oogchib:20211120235927j:plain
浦項総合製鉄株式会社(1973年7月3日)
f:id:oogchib:20211120235941j:plain
朴 泰俊(パク・テジュン)浦項社長(中央)


レイム
でも韓国側は「これは賠償金だ」という話に拘ったうえに、韓国では経済発展を「自力で成し遂げた」という事にしているから、日本側が「経済発展の象徴である漢江の奇跡を侮辱した」と怒ったわけ。


レイム
支援では、お金だけではなくかなりの技術援助をしていて、サムスンとかヒュンダイもその支援で大きくなった会社なのにね。
ついでに言うと、本来このお金は韓国側が「個人の補償に使う」としていたお金よ。


マリサ
つまりこれは「支援はしろ、でも支援したことを口に出すな」と言っているって事だな。


レイム
そういう事になるわ。



問題の原因


レイム
それでね、韓国関連ではなぜこんなことが何度も起きるのかというと、まず重要なのが彼らの「正しさの概念」で、以前も説明したように、彼らの正しさは「どう正しいか」ではなくて「正しいという前提」と説明したわよね。


マリサ
たしか彼らは儒教朱子学における「理気二元論」の影響が強くて、「この世の中には普遍的な正しさが最初から存在しており、自分は常にその正しさを選択している」という発想なんだよな。
そしてその正しさの実態とは、「その時の感情的利益」の場合が殆どと。


レイム
そう、そして次に関係するのが「易地思之」という概念で、これは本来「相手の立場になって考える(相手を思いやる)」という意味なのだけど、実態は「相手は自分を思いやれ」という一方通行の概念として使われる場合が殆どなのよ。


レイム
そして最後に「ウリとナム」の概念と「ネロナムブル」の概念についてなんだけど、まず「ウリ」というのは「私たち」とか「我々」よりも「自他が曖昧になった概念」で、強いて言うなら「うちら」とか「うち」という言葉に近いのね。


マリサ
そして「ナム」は「それ以外」の事なんだよな。


レイム
そう、そしてこのウリとナムの範囲は、その時の「正しさ」つまりその時の感情的利益によって都度拡大縮小するので、状況次第で同一人物や集団がウリになったりナムになったりするのよね。


レイム
そして最後に「ネロナムブル」は「自分がやればロマンス、他人がやれば不倫」という、いわゆるダブルスタンダードの事で、これは韓国で一時流行語のようになっていたのだけど、要するに「ウリは常に正しい」という前提で思考するからダブルスタンダードの態度になるって事なのよね。


マリサ
それで、この韓国的概念が今回の件とどう関係するんだ?


レイム
まず、「自分は常に正解を選択している」という思考を前提としているので、彼らは「自身の行いに落ち度は一切ない」と考えるのね。


マリサ
まあ、常に正しいならそうなるよな。


レイム
そして「易地思之」の概念によって、相手は常に自分の事情を考慮するべき」と考えるので、全ての人は「自分の行いを常に肯定するべき」と考えるわけ。


マリサ
そして最後に「ウリは常に正しい」という前提が存在するので、それがネロナムブルと組み合わさって、どんなに矛盾しようと「ウリの行いは全肯定されるべき」と考えるわけ。


マリサ
こういう思考プロセスを経ているから「自分は常に優遇されるべき」と考えるってわけか。


レイム
そしてこのことを踏まえて次のこれを見てほしいのね。

日本、ワシントンで米国のメンツつぶした…韓米日共同記者会見蹴った理由
中央日報/中央日報日本語版2021.11.18 16:56
https://japanese.joins.com/JArticle/284946

日本が金昌竜(キム・チャンリョン)警察庁長の独島(ドクト、日本名・竹島)訪問に対する不満から17日に米ワシントンDCで開く予定だった韓米日外務次官共同記者会見を拒否したと認めた。日本の松野博一官房長官はこの日の定例記者会見で「わが国の立場に鑑み、(上陸は)到底受け入れることはできない。韓国側に強く抗議している中、(共同会見の)実施は不適当と判断した」と背景を明らかにした。

これに先立ち、この日韓国外交部の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官、米国のシャーマン国務副長官、日本の森健良外務事務次官はワシントンでの協議後に共同記者会見をすることにしていたが「韓日間の溝」を理由にシャーマン副長官だけで会見を進めた。崔次官はその後韓国特派員を対象にした懇談会で「日本側が韓国警察庁長の独島訪問問題で会見に参加できないという立場を伝えてきた」と説明した。

独島は韓日間で敏感な事案ではあるが、日本が多国間外交の現場で不協和音を表わしながらも強く意志を表明したのは異例だ。読売新聞もこの日シャーマン副長官の単独会見を「異例」と伝え、産経新聞は「シャーマン氏は次官協議を『建設的』だったと述べたものの、ホスト国としてはメンツをつぶされた格好だ」と報道した。

◇韓米日共助強調した日本の突出行動なぜ?

日本はこれまで韓日関係悪化の中でも韓米日共助の重要性を強調してきた。そんな日本が米国の立場までつぶして場を壊す態度を見せたことに対しては「(日本に)新政権が発足してすぐに韓国が独島問題に触れたことを相当不快に感じている」との解釈が出ている。

東京のある外交消息筋は「岸田政権発足後初めて起きた一種の『衝突』であるだけに強く対応する姿勢を見せようとする意図もありそうだ」と話した。新政権発足後の次官の初会合を控え韓国の高官が独島を訪問したことに対し、日本の立場では「不意打ち」と考えるという意見もある。

もちろん2012年8月の李明博(イ・ミョンバク)元大統領の独島訪問の際も日本は強く反発した。当時日本の政界では独島問題を国際司法裁判所(ICJ)に提訴しようという主張が出ており、地方の韓国総領事館にはレンガが投げ込まれたりもした。

自民党、領土問題を持続的に強調

だが今回は次官級である警察庁長の訪問の上に、2009年10月にも当時の姜熙洛(カン・ヒラク警察庁長が独島を訪問したが大きな対立もなくやり過ごしており、日本の今回の反応は理解し難いという意見も出ている。

2009年に姜庁長が独島を訪問した時に日本は民主党が総選挙で勝利し鳩山内閣が発足した直後だった。政府与党の性格も違い、韓日関係もやはり現在とは比較できないほど良い状態だった。

2012年に第2次安倍内閣が発足した後、日本政府は尖閣諸島(中国名・釣魚島)と独島など領土問題を持続的に政治問題化した。「竹島」が自国の固有領土であり韓国が違法占拠しているという主張を教科書に載せ学校で教えるよう学習指導要領を改正したりもした。

外交消息筋は「李明博元大統領が独島を訪問するまで日本の普通の国民は独島にそれほど大きな関心がなかったが、いまは雰囲気が違う。右傾化と軌を一にする領土主権強調の流れの中で今後も日本は独島問題に敏感に反応するだろう」と話した。


レイム
最近アメリカで日米韓の外務次官協議があったのだけど、その最中に韓国の警察庁長官竹島を訪問、しかも同時期に韓国の与野党議員団6人が日本との関係改善を目指して訪日していた最中にね。


レイム
結果ワシントンで開催された外務次官協議では共同記者会見が開かれず、韓国議員の訪日団は政府要人と会う事もできなかったの、日本側の抗議で。
そしてこの件を韓国側は「日本が米国の立場までつぶして場を壊す態度を見せた」と指摘していて、日本が足並みを乱したと批判しているのね。


マリサ
ちょっと待て、これどう考えてもこんなタイミングで政府要人の竹島訪問を許した韓国が悪いだろ。
そもそも韓国は何でそんな事をしたんだ?


レイム
まず、元々韓国内でも「(対北や対中政策で)日米と韓国の間に溝がある」という認識があったのだけど、韓国ではそれを「日本がアメリカをそう誘導している」事が原因という事にしているのね。


マリサ
なんでだ?


レイム
「ウリは常に正しい」のだから、その正しさが肯定されないのは「誰かが良からぬことをしているからでなければならない」という発想だからよ。


レイム
そしてこういう背景があるので、文政権は「韓国は日本に屈しない強い態度を取れる」という事を国内向けにアピールしたくて、こういう態度に出ているわけ。


マリサ
てことは、国内向けアピールのためにわざわざこんな外交問題を起こしたって事か?


レイム
そういう事。
そのうえ、この態度は韓国内でも批判があったのだけど、「ウリは正しくナムは間違っている」という思考をするから、韓国内では批判をしても、対外的には「同じ韓国人はウリ」なので、「日本(ナム)が悪い」となったわけ。
彼らは「どう正しいか」ではなく「ウリは正しい」という前提を判断基準としているから。


マリサ
そして「易地思之」の概念によって、「アメリカは韓国の事情を考慮して厚遇すべき」と考えているから、「メンツを潰したのは日本」と言っていると。


レイム
そういう事。

今回のまとめ
・国際的に見ても、韓国が「要求ばかりしている」事は有名
・日本に対しても無茶な要求ばかりしている
・「自分は常に正しい」という前提がそうさせている


レイム
そしてね、興味深いのは一番最初に引用した記事のナンシー・ペロシ下院議長の否定的意見を肯定的意見にすり替えた事例や、最後の竹島の訪問で共同記者会見が開かれなかった事例、当事者内でも「アメリカは韓国を問題視している」という認識はあるのよ。


マリサ
え?そうなのか?
てっきり超ポジティブ解釈をしているものとばかり思っていたが。


レイム
そこが面白くて、彼らはどんなに自分達の意見が否定されても「正しい事をしている」という前提をあきらめないので、「受け入れないなら既成事実化してしまえばいい」という態度を取るのよ。
事実かどうかではなくて、「そうでなければならない」と発想するので。


マリサ
つまり、現実よりも「そうあるべき」が優先されるって事か。


レイム
そういうこと。
彼らの場合は「正しい事をしているのだからそうしてかまわない」という判断から行われるわけ。


マリサ
なるほどな。
結果傍から見ると「優遇されて当たり前」という態度に見えるってわけか。


レイム
そういう事。
彼らは「ただ尊大なだけ」というよりも、「自身の行いに疑いを持つ発想がない」という前提があるから、結果的にそうなっているというわけ。


マリサ
なるほどな。


レイム
そんなわけで今回の本編はここで終わるわ。


レイム マリサ
ご視聴ありがとうございました。



大口
おつかれ~


大口
今回は長くなりすぎたのでおまけはないよ。


レイム マリサ 大口
またらいしゅ~



お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされるの範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさせていただきます。

もしよかったらクリックをお願いします。
blog.with2.net

以下は当ブロマガのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp
oogchib.hateblo.jp


動画版マイリスト



番外編マイリスト