歴史
さて、本日は色々と賛否があるNATO首脳会談での日韓首脳会談の是非について書いていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。ブロマガ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け)注意 ・このブログは「日韓…
さて、本日は自らが関係する事であるにも関わらず、当事者意識がほとんどない事が多い韓国の態度について扱っていきます。 また、今回は過去記事日本と韓国で異なる「責任」の概念 - 日韓問題(初心者向け)と関係した内容です。 初めて来られた方はまずこち…
さて、本日は私達の社会ではそれほど重要ではないが、韓国社会では極めて重要な事柄について書いていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。ブロマガ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け)注意 ・こ…
さて、本日は過去記事でも紹介した「易地思之」に関連した内容です。 ※易地思之 韓国独特の概念であり、「相手の気持ちを理解しましょう」という意味だが、「常に自分は正しい」という前提で思考する場合が多い韓国では「相手はこちらの気持ちを知り受け入れ…
さて、本日は前回に引き続き「実はやっているようで単独ではやっていなかった」折り紙の韓国起源説についてです。 本日の投稿動画 www.nicovideo.jp youtu.be 元記事 「折り紙の韓国起源説」実はかなり深刻な問題 https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar568292…
さて、本日は尹錫悦政権発足で始まった「日韓の関係改善への動き」が極めて困難な理由について書いていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。ブロマガ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け)注意 ・…
さて、本日は韓国の外華内貧は、私達が漢字から連想する意味と少し差異がある件について書いていきます。 外華内貧の関連記事 韓国は「名分」社会 - 日韓問題(初心者向け)動画 【ゆっくり解説】韓国社会と外華内貧 - ニコニコ動画 【ゆっくり解説】韓国社…
さて、本日はタイトルにもあるように韓国の次期政権である尹錫悦政権の方針が見え始めてきたので、その件について扱っていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。ブロマガ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(…
さて、本日は日韓友好論者の「意図」について、私の考えを書いていきます。 本日の投稿動画 www.nicovideo.jp youtu.be 元記事 日韓友好論者にとって韓国はブランド品? - 日韓問題(初心者向け) 以下は動画のテキスト版です。 注意 ・この動画は「日韓の価…
さて、本日は日本といわゆる「歴史問題」を便利に言い訳に利用する韓国について書いていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。ブロマガ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け)注意 ・このブログは「…
さて、本日は主張に一貫性がなく、まるで対処法が無いようにみえる韓国に対しても、やりかたさえわかればマニュアル化も可能な対処法が存在しているという件について書いていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。ブロマガ『日…
さて、本日は韓国の民族主義がどう先鋭化していったかについて扱っていきます。 本日の投稿動画 www.nicovideo.jp youtu.be 関連動画 【日韓問題】韓国の親日派財産没収法 前編 - ニコニコ動画 【日韓問題】韓国の親日派財産没収法 前編 - YouTube ソウル市…
さて、本日は「対等」の概念が希薄であり、常に序列を意識する韓国社会独特の考え方が日韓問題に与える影響について書いていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。ブロマガ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題…