日韓問題(初心者向け)

日韓問題について、初心者でもわかりやすい解説と、日韓問題とマスコミ問題の動画のテキスト版を投稿しています。

【ゆっくり解説】共同通信の捏造報道

さて、本日は2024年5月に、主に共同通信の行った扇動と捏造報道について扱っていきます。



本日の投稿動画
www.nicovideo.jp
youtu.be


元記事
共同通信の捏造記事 - 暇つぶしにどうぞ
共同通信の捏造記事 続報 - 暇つぶしにどうぞ


関連動画
【ゆっくり解説】「事実」と「意見」 - ニコニコ動画
【ゆっくり解説】「事実」と「意見」 - YouTube


お品書き

・扇動と捏造

・サイレント修正

・なぜ問題か

注意
・この動画は「マスコミ問題」を扱っています

・「マスコミ問題」であり右派・左派等の陣営論争は本題ではありません

・「特定の国との特別な関係」は問題の枝葉です、主問題は業界の体質です

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらど
う思うか」という客観性を常に持ちましょう。

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください

・リクエストは原則受け付けていません

・引用ソースへのリンクが同時掲載のブログにあります

・毎週土曜日更新


※以下は動画のテキスト版です





レイム マリサ
ゆっくりしていってね


マリサ
さて、今回はマスコミ問題なので私が扱っていくぜ。


レイム
その前に、ちょっと前回の内容に勘違いがあったので、その件の訂正をします。


レイム
総務省が行った「資本関係の見直しを含む行政指導」に関してなのですが、どうも1回目から要求自体はあったようです。


レイム
ただし、それは株の売却を前提としたものではなく、「委託先への適切な管理・監督を機能させるための経営体制の見直し」「資本的な関係の影響を受けずに委託先管理を十分に行えるだけの客観的関係性」というもので、持ち株の売却はあくまで選択肢の一つという事です。


レイム
そのうえで、2回目に改めて資本関係の見直しを強調したのは、1回目の指導を受けてLINEヤフー側からはNAVERとの持ち株比率を改める趣旨の改善案が出たようですが、そこに具体性がなく、過去の嘘の事もありそれが問題化したというのが実態のようです。


マリサ
そんなわけでそろそろ本編へ行くぜ。


扇動と捏造


レイム
で、共同通信は今度は何をやらかしたの?


マリサ
まずはこちらの記事を見てほしいんだが、この記事の問題点は他にもあって後で出て来るから、よく覚えていてほしいぜ。

「うまずして何が女性か」と上川陽子外相
共同通信 2024/05/18
https://nordot.app/1164502337652359725

上川陽子外相は18日、静岡県知事選応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「私たち女性がうまずして何が女性か」と述べた。新知事を誕生させる趣旨とみられるが、出産困難な人への配慮を欠くと指摘される可能性がある。

マリサ
2024年5月18日の事なんだが、静岡県知事選の応援で演説をした上川陽子外相が、「私たち女性がうまずして何が女性か」と発言、記事では「新知事を誕生させる趣旨とみられるが、出産困難な人への配慮を欠くと指摘される可能性がある」と指摘しているぜ。


レイム
これ、この部分だけ読むとそう受け取れなくもないけど、失言と呼べるほどかといえば微妙じゃない?
「応援候補を当選させる」という意図での例えとしての「うむ」なわけだし。


マリサ
そして次を見てもらうと

上川外相「うまずして何が女性か」静岡県知事選挙の応援演説で
NHK 2024年5月19日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240518/k10014453911000.html

上川外務大臣は、地元の静岡市で開かれた女性支持者らが出席する集会で、静岡県知事選挙の応援演説を行った際、「うまずして何が女性か」などと述べました。

上川外務大臣は、18日静岡市内で自身の女性支持者ら、およそ200人が出席した集会で、静岡県知事選挙の応援演説を行いました。

この中で上川大臣は、候補者への支持を呼びかけたうえで「一歩を踏み出したこの方を、私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べました。

そして、自身が過去に行った演説に触れ「初陣の時に『うみの苦しみにあるが、ぜひうんでください』と訴えたが、うみの苦しみは本当にすごい。しかし、うまれてくる未来の静岡県や今の静岡県を考えると、私たちはその手を緩めてはならない」と訴えました。

マリサ
こちらのNHKの記事が背景情報を詳細に書いているんだが、この発言は静岡市内の施設で女性支持者を中心とした200人ほどの集会で、「一歩を踏み出したこの方を、私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」「初陣の時に『うみの苦しみにあるが、ぜひうんでください』と訴えたが、うみの苦しみは本当にすごい。しかし、うまれてくる未来の静岡県や今の静岡県を考えると、私たちはその手を緩めてはならない」という発言の一部のようなんだぜ。
まあ、NHKも最初に「「うまずして何が女性か」などと述べました」とかやっているがな。


レイム
要するに、女性支持者向けに「例え」として「うむ」という表現を使い、支持候補を応援していたのだから、「出産困難な人への配慮を欠く」というのはかなり作為的な批判では?


マリサ
そうなんだぜ。
本人に「出産困難な女性」への批判的な意図があったわけではなく、しかも現場では批判の声が挙がらなかったわけだしな。


マリサ
で、問題はそれだけではなくてな。
次に共同通信の英語版で同様の内容を伝える記事を見ると

日本の大臣、選挙演説で出産なしの女性の価値を問う
共同通信(英語) 2024年5月18日
https://english.kyodonews.net/news/2024/05/487c82dcc718-japan-minister-queries-womens-worth-without-birth-in-election-speech.html
https://web.archive.org/web/20240518120912/https://english.kyodonews.net/news/2024/05/487c82dcc718-japan-minister-queries-womens-worth-without-birth-in-election-speech.html

(DeepL翻訳)
上川陽子外務大臣は土曜日、知事選挙を前にした演説で、「私たち女性は、出産をせずにどうして女性と呼べるのでしょうか」と中部地方有権者に問いかけ、出産の重要性を新しい知事を選ぶことと同一視した。

上川氏は、与党・自民党が擁立した候補への支持を集めるため、生まれ故郷の静岡県を訪問した際に発言した。

男女共同参画の推進に尽力していることで知られる上川氏だが、この発言は繊細さに欠けるとして批判を浴びることが予想される。


マリサ
タイトルを「日本の大臣、選挙演説で出産なしの女性の価値を問う」と、発言内容を「私たち女性は、出産をせずにどうして女性と呼べるのでしょうか」と改変、発言意図をまるで別物にしているんだぜ。


レイム
これ、発言の「捏造」では?


マリサ
そうなんだぜ。
「一歩を踏み出したこの方を、私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と「私たち女性は、出産をせずにどうして女性と呼べるのでしょうか」では、根本的に発言意図が違うからな。


レイム
これ、英語版はまだこのままなの?


マリサ
そうだぜ。
記事掲載後1週間以上このままで、問題視されても変わらないから、変える気すらないんだろうな。


サイレント修正


レイム
あれ?やっぱ修正したって事?


マリサ
いや、これは共同の別の記事についてだぜ。
この件なんだが、アゴラがこの件を詳しく説明していて、アゴラの記事を掲載したいんだが、非常に長いうえにさらに原文までとなると尺が足りないので、アゴラの記事から重要部分と元記事を抽出した内容を紹介するぜ。
原文を見たい人は同時掲載のブログの方にリンクを貼っておくのでそっちを見てくれ。

共同通信が上川大臣発言切り取り報道「(この方を)うまずして何が女性か」タイムスタンプも改竄
アゴラ 2024.05.19
https://agora-web.jp/archives/240519012517.html

マリサ
共同の記事なんだが、どうもさっきあげた初報の次に掲載した記事が、当初次のようになっていたようなんだぜ。

「うまずして何が女性か」 上川氏、選挙演説で発言
共同通信 2024/05/18
https://web.archive.org/web/20240518110624/https://nordot.app/1164508393765306393

 上川陽子外相は18日、静岡県知事選の応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べた。新たな知事を誕生させるという趣旨とみられるが、出産したくても困難な状況にある人への配慮に欠けるとの指摘が出る可能性がある。

 上川氏は、自身が過去の選挙演説で「うみの苦しみにあるけれども、ぜひうんでください」と支持を訴えた経緯にも言及。「うみの苦しみは本当にすごい。でもうまれてくる未来の静岡県、今の静岡県を考えると、私たちは手を緩めてはいけない」と語った。

 上川氏は衆院静岡1区選出。26日の県知事選投開票を前に、2週連続で静岡県入りした。

マリサ
タイトルが「「うまずして何が女性か」 上川氏、選挙演説で発言」となっていて、本文では「自民党推薦候補の当選に向け「私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べた」となっていたんだぜ。


レイム
これ、初報とほぼ同じ内容では?


マリサ
問題はこの記事が暫くして何の説明もなしにサイレント修正された件で、

上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で
共同通信 2024/05/18
https://nordot.app/1164508393765306393

上川陽子外相は18日、静岡県知事選の応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べた。新たな知事を誕生させるとの趣旨の発言だが、野党からは「子どもをうまない女性は女性ではないと受け取られかねない不適切な発言だ」(立憲民主党逢坂誠二代表代行)との批判が出た。

 演説を行ったのは、上川氏の女性支持者が多く集まった屋内の集会。発言に対し、100人を超える聴衆からは拍手が起こった。

 上川氏は、自身の過去の選挙演説で「うみの苦しみにあるけれども、ぜひうんでください」と支持を訴えた経緯にも言及。「うみの苦しみは本当にすごい。でもうまれてくる未来の静岡県、今の静岡県を考えると、私たちは手を緩めてはいけない」と語った。

 逢坂氏は取材に対し、「女性に対する配慮に欠ける。ジェンダー平等や選択的夫婦別姓に賛同できない自民の体質が表れている」と指摘した。

 上川氏は衆院静岡1区選出。26日の県知事選投開票を前に、2週連続で静岡県入りした。

マリサ
今はタイトルが「上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で」に変更され、本文の発言内容が「私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」から「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」に変更、「新たな知事を誕生させるという趣旨とみられるが」が「新たな知事を誕生させるとの趣旨の発言だが」に変更されているぜ。


レイム
ああ、元の内容では「知事応援と受け取れる発言」という作為的な文章だったものを、「知事を応援する主旨の発言」と読み取れる内容に変更したわけね。


マリサ
更に、「野党からは「子どもをうまない女性は女性ではないと受け取られかねない不適切な発言だ」(立憲民主党逢坂誠二代表代行)との批判が出た」等と追記されていて、あたかも共同は立憲の議員が批判したから記事にしたかのような印象に変えられているんだぜ。



レイム
ああそうか、初報で「出産困難な人への配慮を欠くと指摘される可能性がある」と掲載したのが2024年5月18日の19時19分で、この記事が最初に掲載されたのが21時54分よね。
共同が煽って立憲議員が批判をしたのを、立憲が批判して共同がそれを記事にしたかのように、サイレント修正されているわけね。


マリサ
それがな、どうもタイムスタンプの改竄もしているようで、元々の掲載日時は初報から1分後の19時20分のようだぜ。
追記の立憲議員の批判とつじつまを合わせるために21時54分にしたみたいで、調べてみると2度にわたって改竄しているみたいだな。


マリサ
しかも、一番最初の記事では「私たち女性がうまずして何が女性か」と書いたままで、英語版では「私たち女性は、出産をせずにどうして女性と呼べるのでしょうか」とやっておいて、次の日本語版記事のサイレント修正では該当部分を修正しているからな、外相を炎上させる意図があったようにしか見えないぜ。


マリサ
更に次を読むと

【訂正】「うまずして何が女性か」と上川陽子外相
沖縄タイムス 2024年5月18日 19:22
https://web.archive.org/web/20240519004745/https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1361825

 上川陽子外相は18日、静岡県知事選応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「私たち女性がうまずして何が女性か」と述べた。新知事を誕生させる趣旨とみられるが、出産困難な人への配慮を欠くと指摘される可能性がある。(産む、の表記を、うむ、と訂正)(共同通信

マリサ
この記事の原文では元々「私たち女性がうまずして何が女性か」の文字が「産む」になっていたようで、それも修正していたということまで判明して、アゴラで批判しているんだぜ。


レイム
もう作為しかないわね。


マリサ
しかもだ、問題はさらにあってな。
次のダイヤモンドオンラインの記事を読むと

【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明
Diamond Online 2024.5.23
https://diamond.jp/articles/-/344194

(前略)
● 共同通信社の内部ポータルに 投稿された強気の講評

 共同通信の記者が読める内部ポータルサイトに、当該記事の配信後に投稿されたものだ。

 『<局会では>土日の生ニュースが薄い中、特報室が土、日と◎を担ってもらった。金土日と順調だった。
 上川外相の発言は、共同が最初に報じたことは非常によかった。最初の番外で「産まずして」と「産」を使用した点については、ハンドブックをみると誕生させるという趣旨では「生」か、紛らわしければひらがなとなっている。失言を報じる際には細心の注意を払う必要があると改めて思うが、全くひるむ必要は無い。番外だけ「産」となっているが、すぐに差し替えている。引き続き、このような姿勢で問題意識を持って報じていきたい。』

 内部資料なので、少し説明が必要であろう。共同通信では前日に配信された記事についての講評を編集部の会議で行い、その内容を共同通信の記者に知らせるべく、ポータルサイトに投稿することになっている。

 <土日の生ニュースが薄い中、特報室が土、日と◎を担ってもらった。金土日と順調だった>とは、大きなニュースがあまりない中で、特報室(調査報道を担うセクション)が一面トップ級の記事(◎)を出しましたといった意味だ。<全くひるむ必要は無い>という強い言葉に、共同通信の当該記事への態度が強く出ているということだ。

  なお、この共同通信社の会議資料について、共同通信社にコメントを求めたところ、<お答えは差し控えさせていただきます>との回答だった。

マリサ
どうも共同通信の内部ポータル上でのやり取りが流出していて、共同通信は前日に配信された記事についての講評を編集部の会議で行い、その内容を共同通信の記者に知らせるために、その内容をポータルに掲載するそうで、そのなかで「上川外相の発言は、共同が最初に報じたことは非常によかった」「失言を報じる際には細心の注意を払う必要があると改めて思うが、全くひるむ必要は無い。番外だけ「産」となっているが、すぐに差し替えている。引き続き、このような姿勢で問題意識を持って報じていきたい」と書かれていたそうなんだぜ。


レイム
これ、批判を受けている事を知ったうえで、どこをどんな目的で修正したかも伝えず、英語版は修正もなし、それで「ひるむ必要はない」とか言っているって事よね。


マリサ
そう、つまり何が問題視されているかを把握しがから、「ひるむ必要はないからどんどんやれ」とかやっているわけだ。


レイム
これ、政治家の発言を印象操作したり捏造したりして配信することを何とも思っていないって事よね。


なぜ問題か


マリサ
でな、今回の件の問題点を知る上で、過去動画の「「事実」と「意見」」が参考になるぜ。


レイム
どういう事?


マリサ
あの動画でNHKの小学校5、6年生向け動画を紹介したが、「うしくんはけちだ」という文章の中で「事実と意見」を分ける話があっただろ?


レイム
ああ、「誕生日に本をくれた」は事実だけど、「きたない本だった」は意見、客観的に確認できる事例が事実で、できないものが「意見」という区分けをしていたわね。


マリサ
他にも、「事実に基いた意見」と「ただの意見」は明確に区分けできるって話もあったな。
動画では「本来は「事実」を積み重ねて「意見」を構築しないといけない」という解説をするアメリカの高校教師の記事も紹介したが、さっきの共同の記事をこれで区分けしてみてくれ。


レイム
「一歩を踏み出したこの方を、私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」は実際にそう発言しているから事実で、「子どもをうまない女性は女性ではないと受け取られかねない」はただの意見ね。
そもそも、「そういう意図でした発言」ではない事が、客観的事実からわかるし。


レイム
でもこの件の場合、共同の捏造は論外にしても政治家の発言で「そう受け取られかねない」内容は問題では?


マリサ
「受け取られるかもしれない」が、「問題だ」という前提で報じるのは間違いなんだぜ。


レイム
なんで?


マリサ
そういう報道の弊害の典型例のような事例が2007年に起きていてな

柳沢厚労相vs女性議員…福島氏ら16人直接辞任要求
スポーツ報知 2007年1月30日
http://web.archive.org/web/20070205173710/http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070130-OHT1T00025.htm

柳沢伯夫厚生労働相(71)が「(女性は)産む機械」などと発言した問題で29日、与野党女性議員から大ブーイングが起きた。柳沢氏は衆院本会議で陳謝したが、野党3党の女性議員からは直接辞任要求を突き付けられ、自民党野田聖子氏(46)らからも批判があがる火だるま状態。安倍晋三首相(52)は柳沢氏に対し「厳重注意」にとどめ、火消しに躍起。支持率下落が進む中、「柳沢発言」が新たな頭痛の種となってきた。
(中略)
◆柳沢厚生労働相発言要旨 なかなか今の女性は一生の間にたくさん子どもを産んでくれない。人口統計学では、女性は15~50歳が出産する年齢で、その数を勘定すると大体分かる。ほかからは生まれようがない。産む機械と言ってはなんだが、装置の数が決まったとなると、機械と言っては申し訳ないが、機械と言ってごめんなさいね、あとは産む役目の人が1人頭で頑張ってもらうしかない。(女性)1人当たりどのぐらい産んでくれるかという合計特殊出生率が今、日本では1.26。2055年まで推計したら、くしくも同じ1.26だった。それを上げなければいけない。

マリサ
当時、柳沢厚労相島根県で開かれた自民党県議の集会で「人口統計学」の話と前置きしたうえで、「女性は15~50歳が出産する年齢で、その数を勘定すると大体分かる。ほかからは生まれようがない。産む機械と言ってはなんだが、装置の数が決まったとなると、機械と言っては申し訳ないが、機械と言ってごめんなさいね、あとは産む役目の人が1人頭で頑張ってもらうしかない」と発言、マスコミや野党からもうバッシングを受けたという事例だぜ。


レイム
まあ、これも受け取る側次第でどうとでも取れる発言ではあるわね。


マリサ
で、問題はこの「産む機械」という単語のみが抽出され、話の前後が無視されるという、今回の共同の事例と同じ事が起きていたんだが、問題はそれだけではなくてな、次を見てもらうと

菅の「産む生産性」発言 柳沢批判の資格あるのか
J-CAST 2007/2/ 8
http://www.j-cast.com/2007/02/08005426.html

(一部抜粋)
「菅氏は、愛知県知事選が告示された1月18日に名古屋市東区で演説を行い、『愛知も東京も経済がいい。生産性が高いといわれるが、ある生産性は、一、二を争うぐらい低い。子どもを産む生産性が最も低い』(1月19日付「朝日」名古屋地方版)と述べたという。

マリサ
この柳沢厚労相の発言の大体2週間くらい前、2007年1月18日に、当時民主党の代表代行だった菅直人氏が、愛知県知事選の応援で街頭演説を行っていたんだが、その中で「愛知も東京も経済がいい。生産性が高いといわれるが、ある生産性は、一、二を争うぐらい低い。子どもを産む生産性が最も低い」と発言していて、ネット上で「なんでこれは問題にしなかったんだ」と炎上したんだぜ。


レイム
ああ、確かこの時テレビとかで菅氏の発言は「ちょっとやっちゃいましたね」的な軽いノリで取り上げて問題視しなかったりしていたのよね。


マリサ
しかも朝日新聞に至っては


「生産性低い」 民主菅氏「地域に主眼置いた発言」
朝日新聞 2007年02月09日
http://web.archive.org/web/20070211175411/http://www.asahi.com/politics/update/0209/006.html
 民主党菅直人代表代行は8日の会見で、自身の「東京など生産性が高い地域の多くは出生率は高くない」との発言に与党から批判が出ていることについて「生産性が高い、景気が良いと言われる地域が、出生率の点では低いところ(が多い)。東京を含め、そういうところが多いということを申し上げた」と述べ、地域に主眼を置いた発言だと説明した。

 菅氏は昨年12月の臨時国会での内閣不信任決議案の趣旨説明で「東京が最も生産性が高いとは思っていない。子どもの生まれる出生率が最も低いところが社会として生産性が高いと言えない、と私は確信するからだ」と言い、講演などでも同様の発言を続けてきた。

マリサ
柳沢氏の発言との扱いの違いを指摘されネット上で炎上すると、わざわざ紙面を割いて菅氏に取材を行い、この記事にあるような釈明の機会を与えて免罪符にしたんだぜ。
柳沢氏の場合は野党と一緒になって問答無用で大バッシングしながらな。


レイム
ああそういうことね。
「解釈が二分する」事例の場合、利害関係やイデオロギー的な傾向などでこういう二重基準的な問題が起きるから、「どちらか側に寄った解釈」を前提にすべきではないって事ね。


マリサ
そうだぜ。
今回の事例もこの2007年の事例もそうだが、「これは女性の扱いについて問題視しているのか、それとも政治的に対立する相手を攻撃するために問題視しているのか」という問題が出てきてしまうわけだぜ。
だからこういう「事実に基かない意見」を前提にした報道はだめなんだぜ。


レイム
なるほどね。

今回のまとめ

共同通信が上川外相の発言を捏造

・内容をサイレント修正し居直る

・事実に基かない意見を結論にしてはいけない

マリサ
それで今回の件なんだが、捏造・扇動・サイレント修正、何でもありなうえに、批判されると裏で中二病っぽい事を言っていた共同通信は論外にしても、実のところ他のマスコミも総じて似たような報道をしているんだぜ。


レイム
それって読売や産経もってこと?


マリサ
そうだぜ。
どうもあの業界の人達って、客観的な事実よりも主観を重視する傾向が強くて、イデオロギー云々以前の問題として、根本的にこの部分が「ズレている」っぽいんだぜ。


レイム
この辺りの事実と意見の区分けとかって、大学のマスコミ関連の学部とか、会社の新入社員教育とかで扱わないのかしら。


マリサ
これまでのマスコミ報道を観察する限り、「ただの意見」をベースにした記事ってかなり頻繁に見かけるし、それを問題視する同業も殆どいないところを見ると、そういう事はやっていなさそうな印象を受けるぜ。


レイム
そういう業界だから、批判されても何を問題にされているかわからなくて、今回の共同の事例みたいに「ひるむ必要はない」なんて発想になるわけね。


マリサ
これまで出てきた情報をまとめる限りでは、そういう事だろうな。
そんなわけで今回の本編はここで終わるぜ。


レイム マリサ
ご視聴ありがとうございました


大口
おつかれ~。
今回は長くなりすぎたのでおまけはないよ。


レイム マリサ 大口
またらいしゅ~




もしよかったらクリックをお願いします。

blog.with2.net


お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされる範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさいただきます。


以下は当ブログのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

韓国人が日本人から嫌われる根本的原因 - 日韓問題(初心者向け)

【韓国起源説】日本人の反論は韓国人に通じない - 日韓問題(初心者向け)

日本人と韓国人とでは「約束・契約」の概念が全く違う - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題(初心者向け)の方針について色々 - 日韓問題(初心者向け)

【河野談話】韓国政府が自爆しました - 日韓問題(初心者向け)

フランスのJapan Expoから韓国がいなくならない原因 - 日韓問題(初心者向け)

「Japan Expoに寄生しないで独自のコリアエキスポやればいいのに」→過去にやった事があります - 日韓問題(初心者向け)

韓国人の差別意識の特徴とタイの嫌韓 - 日韓問題(初心者向け)

嫌韓の出発点、2002年日韓共催ワールドカップで何が起きたのか - 日韓問題(初心者向け)

嫌韓を「排外主義者=ネトウヨ」と考える人達に対する考察をしてみた - 日韓問題(初心者向け)

「韓国に対して謝罪すれば解決する」は大きな間違い - 日韓問題(初心者向け)

韓国視点から見たヘイトスピーチ - 日韓問題(初心者向け)

メアリー・スーとネトウヨ論 - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題とイデオロギー論争 - 日韓問題(初心者向け)

韓国では異論が徹底的に排除される - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題基礎知識簡易版まとめ 前編 - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題基礎知識簡易版まとめ 後編 - 日韓問題(初心者向け)

初心者でも解る韓国対策 - 日韓問題(初心者向け)

韓国社会では「記憶の改変」が起きているわけではない? - 日韓問題(初心者向け)

【再現】2002年日韓ワールドカップ Public Viewing in 国立競技場 - 日韓問題(初心者向け)

徴用工裁判問題まとめ - 日韓問題(初心者向け)

慰安婦問題で重要な事 - 日韓問題(初心者向け)



動画版マイリスト



番外編マイリスト