日韓問題(初心者向け)

日韓問題について、初心者でもわかりやすい解説と、日韓問題とマスコミ問題の動画のテキスト版を投稿しています。

日韓の少子化の違い

さて、本日は度々日本のメディア等でも話題となる、韓国の少子化について扱っていきます。


初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。

ブログ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け)

注意
・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています

・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです

・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらどう思うか」という客観性を常に持ちましょう

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください

現在韓国では極端な少子化が起きており、また日本でも少子化が起きているため、日韓での協力を訴える人々が度々現れており、日韓交流の延長として考えられている事も多い。


しかし実際には、韓国の少子化は日本との共通部分がないわけではないが、その主要原因は対等の概念が希薄な序列社会からくる子供や親への私教育負担が関係しており、少子化といっても日本とは事情がかなり異なる。


また、「序列の高さ」が絶対視され、低いと認識されると虐げられる社会であるため、誰もが「虐げられない(=虐げる側)」ように社会的地位を上げようと必死になることが、韓国で「子供にも親にも辛い負担」を強いている事がわかり、日本とは背景が大きく異なる。



※本文中のリンクは引用の元記事、或いはウェブアーカイブウェブ魚拓(別サイト)へのリンクです。


以下から本文




1:少子化で日韓協力?



まずはこちらから

青木理氏【サンモニ】少子化に悩む日本と韓国「交流しながら一緒に前に進んでいけば」共闘を提案
デイリースポーツ 2024.03.03
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/03/03/0017392179.shtml

上記記事では、元共同通信記者が韓国の競争社会や格差など相違点を挙げたうえで「日本と似ているジェンダー格差や家制度を重視するので、女性が子供をつくるというのは子育て罰的なことになっちゃう、というのも相まって、こういうことになる。だから日本と韓国は似ている」として、日韓で協力して少子化対策をしていくべきとしています。


また次の事例でも

韓国の出生率、「0.78の衝撃」:日本よりも少子化が深刻になった訳
nippon.com 2023.06.26
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00915/

最初の方で若者の失業率の高さや教育費の高騰など、「違い」を指摘したうえで、「晩婚化や未婚化の進行」「賃金などで男女差別の存在」などをあげ、共通点もあるため「日韓関係の改善をきっかけに、両国における最優先課題とも言える少子化対策に共同で対処するのはどうだろうか」と提案しています。


こうした意見があることから、実際に次にあるように


韓日経済団体がソウルでセミナー 「少子化・地方消滅克服」取り組み紹介へ
聯合ニュース 2024.03.23
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240322002700882


関連記事
韓国・釜山市 姉妹都市の福岡市と交流協力拡大へ
聯合ニュース 2023.11.10
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20231110000400882
韓日経済団体がソウルでセミナー 少子化・地域消滅巡る企業の取り組み共有
聯合ニュース 2024.03.28
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240328002900882

日本の経済団体や地方自治体との交流の中で、協力して少子化対策に取り組むためのセミナーや交流会が、尹政権成立後から活発化しています。


また次にあるように、

日本より深刻、韓国の少子化 背景に女性の「爆発的」高学歴化【地球コラム】
時事通信 2024年05月02日
https://www.jiji.com/jc/v8?id=20240502world

日韓の少子化の原因の相違点に触れている専門家もおり、「韓国では、結婚しても子どもを産まないことを選択する人が増えているのに対し、日本では、結婚したら子どもを持ちたいと考える人がまだ多いという。日本の若者にはまだこうした「伝統的な家族観」が残っているため、韓国よりは出生率低下が緩やかに進むとみる」と書かれており、他とは少し違う分析をしているところもあります。



2:実際の相違点



上記のような件が日韓の共通点や相違点なのか、また最後の時事通信の記事にあるような相違点は「伝統的な家族観」からのみ来ているのか、この辺りの実態を知る必要があります。


次を読んでもらうと

【時視各角】夜10時のソウル予備校街、低出生率は当然だ
中央日報/中央日報日本語版2024.05.29 16:16
https://japanese.joins.com/JArticle/319278

中央日報が、韓国の低出生率の原因として挙げている事例なのですが、夜10時過ぎにいわゆる「予備校街」と呼ばれる場所に10代の子供たちが多数おり、今の20代30代はこうした経験をうんざりするほどしているうえに、親が私教育の費用で苦しんだ姿もしっているため、「親は私教育費に苦しみ、子どもは予備校ゾンビになる。これを見て体験した若者が出産をためらい、放棄するのは当然だ」と書かれています。


つまり、単に私教育費用が高いとか、競争社会だからとか、そういった事ではなく、子供にとっても親にとっても負担が大きすぎるという問題があるわけです。


またこうした事は以前から問題視されており


「3時間だけ寝る」…勉強に息が詰まる韓国の小学生たち
ハンギョレ新聞 2014-12-09
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/19005.html



韓国青少年の平均睡眠時間は7時間18分 OECD平均より1時間少ない
KBS 2020-08-04
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=76515

2014年の事例では塾通いに追われる小学生の平均睡眠時間が7時間程度で、更に子供が自由に過ごす時間が極めて少ないという事が問題視されています。
またコロナ禍中の2020年の記事でも、小学生の平均睡眠時間は8時間となっており、その原因として「塾通い」が挙げられており、韓国では子供が深夜まで勉強を強いられている事が睡眠不足の原因となっている事が分かります。



また次を読むと

高まる教育熱 幼児向け英語教室の月謝13万円超=韓国
聯合ニュース 2024.03.25
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240325001500882

韓国の私教育費用が年々増え続け、更に少子化が進んだなかでも幼児向けの私教育費まで増えてきているとしており、子供を持つことでの家庭の経済的負担がどんどん増大してきている事が分かります。


つまり、韓国人達は小学生の頃から睡眠時間も遊ぶ時間も削って塾通いを続け受験や就職に備えるためそれが苦痛となっており、親は私教育の過熱化で経済的負担が増大し、それが苦痛となっているため、韓国の20代30代は結婚して子供を作りたがらないという背景が見えてきます。


ここまででも、日本で語られている内容とはかなり「違いがある」事が分かります。


3:こうなっている原因



ではなぜここまで子供にも親にも苦痛にしかならないような私教育の過熱化が進んでいるかといえば、それは対等の概念が希薄で、序列によって「正しさ」が決定される社会であるからです。

※独特の正しさの概念

彼らの正しさの概念は独特であり、根拠を必要としない。
また「この世には最初から一つの正しさが存在する」と考えられており、自分はその正しさを常に選択していると考える傾向にある。

そして正しさ同士がぶつかった場合には、(曲解でも捏造でもその件と全く関係なくともなんでもいいので)相手の劣等性を指摘する事でそれを自己の正しさの担保とする。

また相手の劣等性を指摘した時点で自身が指摘された問題は相手の問題にすり替わる。

【日韓問題】日韓で異なる「正しさ」の概念 前編 - ニコニコ動画
【日韓問題】日韓で異なる「正しさ」の概念 前編 - YouTube

関連記事
韓国社会では「記憶の改変」が起きているわけではない? - 日韓問題(初心者向け)


たとえば次を見てもらうと

「私が背が低い。それを子どもに引き継がせたくない」…韓国男性の「パイプカット決心」投稿が物議
KOREA WAVE 2024年5月12日
https://koreawave.jp/%e3%80%8c%e7%a7%81%e3%81%8c%e8%83%8c%e3%81%8c%e4%bd%8e%e3%81%84%e3%80%82%e3%81%9d%e3%82%8c%e3%82%92%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ab%e5%bc%95%e3%81%8d%e7%b6%99%e3%81%8c%e3%81%9b%e3%81%9f%e3%81%8f/

とある韓国人が自身の身長の低さを嘆き、「背の低さを引き継がせたくないので、精管手術(パイプカット)を受けようかと考えている」という内容をネットコミュニティーに投稿した記事が紹介されています。


その理由として、妻も身長が低いため子供も身長が低い可能性が高く、そうなると韓国社会ではそれだけで蔑視の対象になるため、「私たち夫婦のせいで子どもを一生苦しめるのは良くないことだ」という事なのだそうです。


以前、韓国では子供に身長を伸ばすための注射をすることが流行っているという記事を紹介しましたが、韓国では「身長が低い」というだけでそれを口実に序列下位者として迫害対象になる社会的背景があるという事です。


また次を読むと

[寄稿]心が序列化される韓国、その見えない監獄!
ハンギョレ新聞 2023-12-01
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/48539.html

韓国では出身大学によってその人の序列化がされ、それが一生ついて回る上に、子供たちは親の出身大学で序列化を行い、それがいじめ問題に発展することまであると書かれており、これが韓国で私教育が過熱化する原因となっているのです。


また次の事例を見ると

「旅行に行けないと『皆勤乞食』と言われる」「無理して外車購入」…韓国人が子どもを産まない理由とは
朝鮮日報 2023/12/24
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/12/15/2023121580081.html

以前も別件で紹介したことのある事例ですが、「学校を欠かさず皆勤する生徒は学校外体験学習などで海外旅行に行けないという、家計の厳しい子ども」という意味で、「皆勤乞食」という言葉が使われており、子供同士で家庭の財力まで比較し序列競争をしているそうなのです。


また、車で学校へ送り迎えする際に、周囲の目が気になり無理をしてでも外車を買う親までいるようで、よい大学を出てよい企業に就職し、金銭的に裕福になれなければ社会から迫害を受けるという事情が見えてきます。


今回書いたようなことが起きるのは、韓国では「約束」の概念が発展せず、その代わりとして「序列の上下」で何が正しいのかを判断する価値基準が出来上がった事が関係しており、日本とはこの部分が決定的に違います。


最初の方で紹介した時事通信の記事では、「韓国では、結婚しても子どもを産まないことを選択する人が増えているのに対し、日本では、結婚したら子どもを持ちたいと考える人がまだ多いという。日本の若者にはまだこうした「伝統的な家族観」が残っているため、韓国よりは出生率低下が緩やかに進むとみる」と書かれていましたが、分析としては「おしい」という事と、それ以外は「論外」という事が分かります。


また、この「序列が高ければ正しい」という考え方は現在の日本と韓国の間のトラブルにも関係しており、韓国では約束や契約とは「序列の上位者が下位者にさせるもの」という発想であるため、近年経済力が付いた韓国人達が「経済力=序列の高さ」と考え、日本との条約や協定も「序列の上昇に伴ってもっといい条件に変更すべき」という考えに根差しています。


韓国では何もかもが序列で決まり、それを問題と考えている人々ですら、他者との序列を気にし序列が高ければ何でもできると考えているという事です。
これが日本と韓国の大きな違いです、文化的な背景の根元の部分が違うわけです。


そのため、「少子化問題を協力して解決していく」ことなど、社会的背景が違い過ぎて不可能なのです。




もしよかったらクリックをお願いします

blog.with2.net


お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされる範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさせていただきます。


以下は当ブロマガのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

韓国人が日本人から嫌われる根本的原因 - 日韓問題(初心者向け)

【韓国起源説】日本人の反論は韓国人に通じない - 日韓問題(初心者向け)

日本人と韓国人とでは「約束・契約」の概念が全く違う - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題(初心者向け)の方針について色々 - 日韓問題(初心者向け)

【河野談話】韓国政府が自爆しました - 日韓問題(初心者向け)

フランスのJapan Expoから韓国がいなくならない原因 - 日韓問題(初心者向け)

「Japan Expoに寄生しないで独自のコリアエキスポやればいいのに」→過去にやった事があります - 日韓問題(初心者向け)

韓国人の差別意識の特徴とタイの嫌韓 - 日韓問題(初心者向け)

嫌韓の出発点、2002年日韓共催ワールドカップで何が起きたのか - 日韓問題(初心者向け)

嫌韓を「排外主義者=ネトウヨ」と考える人達に対する考察をしてみた - 日韓問題(初心者向け)

「韓国に対して謝罪すれば解決する」は大きな間違い - 日韓問題(初心者向け)

韓国視点から見たヘイトスピーチ - 日韓問題(初心者向け)

メアリー・スーとネトウヨ論 - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題とイデオロギー論争 - 日韓問題(初心者向け)

韓国では異論が徹底的に排除される - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題基礎知識簡易版まとめ 前編 - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題基礎知識簡易版まとめ 後編 - 日韓問題(初心者向け)

初心者でも解る韓国対策 - 日韓問題(初心者向け)

韓国社会では「記憶の改変」が起きているわけではない? - 日韓問題(初心者向け)

【再現】2002年日韓ワールドカップ Public Viewing in 国立競技場 - 日韓問題(初心者向け)

徴用工裁判問題まとめ - 日韓問題(初心者向け)

慰安婦問題で重要な事 - 日韓問題(初心者向け)



動画版マイリスト



番外編マイリスト