さて、今回は最近大騒ぎとなっている旭日旗問題への突っ込み動画となります。
関連動画
youtube版
https://youtu.be/act1XK9Ak7w
youtube版
https://youtu.be/nXKsxy3jveg
youtube版
https://youtu.be/wjX2xT7306M
youtube版
https://youtu.be/PvEa1FjkkEw
youtube版
https://youtu.be/StPglNFdHxE
注意
・この動画は「日韓の価値観の違い」を扱っています
・うp主のスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです
・相手が不法を働いているからとこちらが不法をして良い理由にはなりません
・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たら
どう思うか」という客観性を常に持ちましょう。
・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください
・キャラ崩壊あり
・動画の拙い部分は生暖かく見守ってください、そのうちなんとかします
本日の投稿動画
YouTube版
https://youtu.be/Uq93x1gIslI
以下は動画のテキスト版になります。
レイム マリサ
ゆっくりしていってね
レイム
さて、今回は日韓問題なので私が解説していくわね。
マリサ
あれ?旭日旗問題って前もやらなかったか?
レイム
やってるわよ。
ただ、最近韓国が東京パラリンピックのメダルの件や、オリンピック。パラリンピックでの旭日旗持ち込みに関してクレームを入れてきていて、さらにそれに同調する人たちまで現れたから、その人たちの矛盾を紹介することにしたのよ。
マリサ
なるほどな。
でもそうなるとまた前の動画と同じ説明するのか?
レイム
まあ、その辺りを詳しく知りたい人は過去動画を見てもらうとして、ここではその部分の概要をサラッとやるだけにするわ。
過去の経緯
レイム
まずこの件の過去の経緯をざっと説明すると、2011年1月のAFCアジアカップ日本対韓国戦において、韓国の奇誠庸選手がPK後に日本選手に向けて猿の真似をするパフォーマンスをしたのね。
レイム
その件で批判を受けると、彼は「観客席の旭日旗を見て涙が出ました。私も選手の前に大韓民国国民です」と言い出したのだけど、当時の映像記録に旭日旗はなかったうえに、現場にいた人たちも見ていなかったそうなの。
レイム
奇誠庸選手がその件を問い詰められると、証言を翻して「所属のスコットランド・セルティックでは、人種差別的なヤジなどを受けた」「東洋人として、欧米人に向けて行った」と言い出したのね。
マリサ
なんというか、ここまででもすでに支離滅裂だよな…。
レイム
そしたらセルティックスのファンたちがこれに大激怒、猛抗議を受けた上にイギリスメディアから「責任逃れのためにそんな事を言っているのだ」と正論を言われたわけ。
レイム
さらにイギリスのサッカー場での人種差別行為を監視する団体SRTRCの幹部も奇のこの証言を疑問視し、奇選手は追い詰められ証言をまた翻し、「やっぱり会場に旭日旗があった」と言い出したの。
マリサ
その後韓国では旭日旗が日本の侵略戦争の象徴でハーケンクロイツと同じという主張が出てきて今に至るんだよな。
レイム
ちょっと違うわ。
元々韓国の一部のメディアや民族系団体がそれと似たような主張をしていたのだけど、それが韓国全体に広がることもなく、「一部でそう言われている」ていどだったのが、奇選手の発言と民族主義ビジネスを行う人々の思惑で国際規模の問題という事にされてしまったのよ。
※動画説明欄に関連動画へのリンクがあります。
マリサ
ああ、元々問題にする人はいたけど、あくまで一部のメディアや政治団体の主張でしかなかったって事か。
レイム
そう、そのあたりを省略してしまうと、「以前から問題にされていた」として論点のすり替えが行われるから、その点だけ注意ね。
あと、2012年のロンドンオリンピックにおいて、この時の日本対韓国戦で韓国選手が「独島は我が領土」というプラカードを持って政治的なアピールをするという事件があったのだけど、この時も韓国は「会場に旭日旗があった、そっちが問題だ
」と論点のすり替えをしていて、それもその後に影響を与えたわね。
韓国からの抗議
レイム
それで、奇選手による自身の行為への言い訳と、ロンドンオリンピックでの問題、韓国内の民族主義ビジネスを行う人々、人気取りをしたい政治家、年々若い世代を中心に先鋭化していく韓国の民族主義などが総合的に影響を与えた結果、現在のような騒ぎになったのだけど、その結果韓国は2020年の東京五輪での旭日旗持ち込み禁止を言い出したわ。
東京五輪で旭日旗持ち込み禁止を IOCに書簡=韓国当局
聯合ニュース 2019.09.11
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190911002100882
【ソウル聯合ニュース】韓国の文化体育観光部は11日、朴良雨(パク・ヤンウ)長官が国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長宛てに書簡を送り、東京五輪・パラリンピック組織委員会が旭日旗の競技場への持ち込みを禁止しない方針を示したことに「深い失望と憂慮」を表明し、「旭日旗使用の不当性を説明して使用禁止措置を要請した」と明らかにした。
書簡では旭日旗が19世紀末から太平洋戦争などの日本帝国主義のアジア侵略戦争時に使われた日本軍の旗で、現在も極右団体の外国人に対する差別・憎悪をあおる集会などに使用されていることを指摘した。
また、ナチスのハーケンクロイツが欧州の人たちに戦争の悪夢を思い出させるように、旭日旗は日本の侵略を受けた韓国や中国、東南アジア諸国に歴史の傷を想起させる明白な政治的シンボルだと主張した。
国際サッカー連盟(FIFA)も旭日旗の使用を禁止していることを説明した。
その上で、旭日旗の使用は世界平和の実現や人類愛を実践する五輪の精神や価値に真っ向から反すると強調。IOCに対し、東京五輪組織委が方針を撤回して旭日旗の持ち込み禁止に向け徹底した対策を講じるよう、積極的な役割を果たすよう要請した。
レイム
「旭日旗が19世紀末から太平洋戦争などの日本帝国主義のアジア侵略戦争時に使われた日本軍の旗で、現在も極右団体の外国人に対する差別・憎悪をあおる集会などに使用されている」としてね。
マリサ
「現在も極右団体の外国人に対する差別・憎悪をあおる集会などに使用されている」というのはなんだ?
レイム
2011年から2013年頃に、在特会とかその類似の団体がやっていた行為の事よ。
ああいう行為は韓国の利益にしかならないと散々批判されていたのに、彼らは当時一切聞く耳を持たなかったのよ。
結果がこの有様ね、見事に彼らの行う国際的な政治活動に利用されているわ。
マリサ
だいぶ迷惑な話だな。
でもこういう事を彼らがやってしまった以上、韓国側の主張にも一定の説得力が出てしまうんじゃないか?
レイム
それもちょっと違うのよ。
そういう団体が使っていたからと、それで旭日旗が侵略や差別の象徴と一元的に定義されるのなら、韓国ではこうした行為が行われているから太極旗はレイシズムの象徴ってレッテル貼りも可能になるのよ。
マリサ
ああそういう事か。
相手に特定のレッテル貼りをできるって事は、同条件で自分達もその条件に当てはまるって事だしな。
レイム
というかね、こういう主張って日本でもやっている人がいて
鮫島浩@SamejimaH
https://twitter.com/SamejimaH/status/1173394013010845697
東京五輪会場でレイシストが旭日旗を振り回す光景が世界中に拡散するのは国家の恥。とてつもない国益損失である。安倍政権はそれをわかっていてもレイシストをのさばらせて国内の政権批判勢力を抑圧してきた手前、今更彼らを止められない。軍部や極右が威張り散らして跋扈した戦前とまるで同じだ。
レイム
朝日の記者が「東京五輪会場でレイシストが旭日旗を振り回す光景が世界中に拡散するのは国家の恥」とか言ってるけど、さっきも言ったように特定の団体などが差別的な意図で使ったからと、それを旭日旗の意味そのものにしてしまったら、それこそなんとでもいえてしまうのよ。
マリサ
まあこれ完全にブーメランだよな。
レイム
ついでにね、「レイシストが旭日旗を使っていたから問題だ」って主張、前回のポストの件と同じで後付設定なのよ。
マリサ
そうなのか?
レイム
元々はハーケンクロイツと同じとか侵略の象徴とかとしか言っていなかったけど、次に紹介するような事例が指摘されたことで矛盾が出てきてしまったから、「後出しジャンケン」したのよ。
元々問題にしていない
マリサ
なんか嫌な予感がするぜ…
そうだ!今日はカリコテリウムのカリちゃんの予防接種の日だったぜ、そういうわけで帰らせてもらうぜ。
レイム
それ明日って言ってたじゃない、さっさと話しを続けるわよ。
マリサ
レイムは容赦なさすぎるぜ。
レイム
はいはい。
それで実はね、自衛隊って1996年と1998年と2007年、2008年、2009年、2010年に旭日旗を掲げて韓国の港に入港しているのよ。
マリサ
それで猛反発が起きたって事か?
レイム
公式抗議を受けた記録が一切ないわ。
マリサ
は?
レイム
まずこちらのハンギョレの記事を読んでもらうと
2008年観艦式にも付けたと?旭日旗論議どう見るか
ハンギョレ新聞(韓国語) 2018-10-01
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/864004.html
(一部抜粋)
実際、日本の海上自衛隊艦艇は外国の国際観艦式に旭日旗を掲げると参加した事例があることが分かった。
私たちも海上自衛隊艦艇の旭日旗掲揚を可能にした事例がある。私たちが国際観艦式をするのは今回が3回目だ。
1998年、金大中政府の時最初のイベントをしており、2008年にイ・ミョンバク政府から第2のイベントをしている。当時の国際観艦式には、日本の海上自衛隊の艦艇が旭日旗をつけ参加した。
当然、これまで何の抗議もないのになぜ今更問題視するのかという話が出てくるしかない。
これに対して海軍の関係者は、「1998年と2008年の観艦式は、すべての釜山(プサン)でしたが、それは艦が港に停泊したまま査閲をしたが、今回は艦が港に停泊するのではなく、海上からの熱を建て運航して査閲する方式に変わった」とし「艦艇が運航中に通常所属国の国旗を有する慣例に基づいて今回の行事には、参加国海軍ではなく、国旗を掲揚することを要求された」と述べた。日本が「海上査閲式時日の丸と太極旗だけつけてほしい」という要求を受け入れるか、拒否するかはまだ未知数だ。
レイム
記事では、2018年の韓国での観艦式において自衛隊が旭日旗を掲げて入港してくると問題にしていることを伝えているのね。
レイム
でも、「1998年と2008年に韓国で行われた観艦式では、自衛隊が問題なく旭日旗を掲げていた」と反論されて、艦が港に停泊してチェックするのではなく、海上を運航してチェックする形に変わったので旭日旗ではなく国旗を掲揚して欲しいと、わけのわからない言い訳をしてるけど、実際問題当時韓国が過去に問題にしていなかったことを自覚しているのよ。
マリサ
おい、問題にしていなかった認識あるのかよ。
レイム
で、記事ではこの2例だけかのように書かれているけど、実態は見てのように、2007年に自衛隊艦が親善行事目的で釜山港に旭日旗を掲げて入港しているのね。
ちなみに、ここでは画像のみだけどハンギョレと朝鮮日報のテキスト記事もあるから、そちらは同時掲載のブロマガに貼っておくわ。
堂々と旭日旗が掲揚されている画像が使われているのに、一切その件に触れていないから。
日本の自衛隊戦闘艦仁川港に入港
ハンギョレ新聞(韓国語) 2007-09-12
http://www.hani.co.kr/arti/area/area_general/235899.html
1996年釜山港以来初めて... 15日一般公開
日本の海上自衛隊所属の戦闘艦2隻など艦艇3隻が訓練の車12日、仁川港に入港した。 海上自衛隊の艦隊が日の丸をつけて、韓国に来たのは、1996年、釜山港に入港後、11年ぶりだ。
海軍仁川海域防御司令部によると、この日入港したトラップは、練習艦かしま(4050t級)、護衛艦しらね(3500t級)、せとゆき(3050t級)など3隻で実習将校180人を含めて750人乗船した。 社指し艦など2隻はミサイル、艦砲などの戦闘に必要なすべての機器を備えている。
海上自衛隊の将兵たちは4泊5日の日程で、仁川海域防御司令部との友好増進のための様々なイベントを行う。
13日板門店見学、韓日海軍将兵の間の親善サッカーの試合に続き、14日には国立顕忠院参拝、青瓦台と第2艦隊司令部見学し、この日の午後7時、仁川の学生教育文化会館での海上自衛隊の軍楽隊コンサートも持つ。 また、15日には、一般を対象にトラップ公開行事も計画されている。
去る4月20日、日本東京港を出港し、マレーシア、米国、ニュージーランドなど10カ国12開港を訪問し、最後に、仁川港を訪問した、これらの艦隊は16日午前、仁川港を出航して、仁川沖鬱島近くの海上で韓国海軍乙支文徳感、済州さ、永住するとともに戦術機動訓練を持って日本東京港に戻る。
仁川海域防御司令部の関係者は、「韓日両国の軍事外交次元でのトレーニングと友好交流のために仁川港を最初の訪問した」とし「12月には、韓国海軍の訓練艦隊が実習訓練の車東京港を訪問する予定だ」と語った。
キム・ヨンファン記者
海上自衛隊艦艇仁川港停泊
朝鮮日報(韓国語) 2007.09.1
http://m.chosun.com/svc/article.html?sname=photo&contid=2007091500275
4泊5日の日程で韓国海軍仁川海域防御司令部と親善行事を持つ鹿島するなど、日本の海上自衛隊所属艦艇3隻が15日午前、仁川港からトラップ公開行事を持っている。
レイム
他にも、2009年の聯合ニュースの記事によると、日韓合同の捜索救助訓練に参加した自衛隊艦の「おおなみ」と「あぶくま」が、江原東海港に入港したという記事があるわ。
この記事では「日本の海上自衛隊の艦艇が東海港に入港したのは今回が初めてで、旭日旗前を海軍1艦隊将兵が歩いている」とはっきり言及しているけど抗議の内容はないわ。
日海上自衛隊艦艇2隻東海港に入港
聯合ニュース(韓国語) 2009.07.08
https://www.yna.co.kr/view/PYH20090708087800062
(東海=連合ニュース)ユヒョンジェ記者=日本の海上自衛隊の艦艇が8日、江原東海港に初めて入港した。
6〜7日、沖諸島(群島)北方で実施された「韓日捜索救助訓練(SAREX)」に参加した日本の海上自衛隊のおおなみ(5000 300t級)とあぶくま(2千550t級)など2隻が8日、東海港に入港、プレスと海軍1艦隊将兵などに公開された。 日本の海上自衛隊の艦艇が東海港に入港したのは今回が初めてで、旭日旗前を海軍1艦隊将兵が歩いている。
レイム
そして次に2010年の朝鮮日報の記事なのだけど、韓国が主管するPSI(大量破壊兵器拡散防止構想)訓練に日本の自衛隊艦が参加しているという記事よ。
画像が少しわかり難いけど、後部甲板に旭日旗が見えるわ。
PSI訓練控えた釜山海軍作戦司令部
朝鮮日報(韓国語) 2010.10.13
http://photo.chosun.com/site/data/html_dir/2010/10/13/2010101300335.html
韓国が主管する初のPSI(大量破壊兵器拡散防止構想)訓練である「東方の努力10 」が13日から2日間の日程で釜山で行われた。
今回の訓練は、北朝鮮の天安艦魚雷攻撃への対応措置として、独自のPSI海上遮断訓練だけでなく、域外海上遮断訓練にも積極的に参加するという政府の方針に沿ったものである。
レイム
あとは、うp主が投稿した動画にもあるけど、1996年に自衛隊が韓国へ答礼訪問をしていて、そのことを伝える韓国MBCのニュースで、自衛隊艦の後部甲板に旭日旗が見えるカットがあるわ。
レイム
そして、この辺りの事が最近話題になりだしたから「極右団体が差別意図で使っている」と後出しジャンケンし始めたわけ。
マリサ
つまりあれか、韓国人たちは「旭日旗は侵略の象徴、ハーケンクロイツと同じ」とか、「韓国人に見せてはならない旗」とか騒いでいるわりに、1996年と1998年と2007年と2008年2009年と2010年に自衛隊艦が旭日旗を掲げて韓国に入港した件には、韓国の主要メディアが画像付きで報じても何も言っていないって事か。
わけわからんぞ。
レイム
そのあたりは韓国独特の正しさの概念や、儒教朱子学や性理学の「理気二元論」って概念が関わっていて、この考え方では「現実に起きていることが重視されない」のね。
まあでもこの辺りはいずれ動画でちゃんとやる予定だから、今は聞き流していいわ。
※動画説明欄に関連挿画へのリンクがあります。
マリサ
嫌な予感しかしないから永久に聞き流したいぜ。
支離滅裂
レイム
それでね、ここまでの話で分かるように、そもそも旭日旗問題って歴史問題じゃないのよ。
あれは「他者の劣等性から自己の優越性や正当性を導き出す」という、彼ら独特の価値観からくる、「現在の都合」の問題なのよ。
※動画説明欄に関連挿画へのリンクがあります。
マリサ
まあ実際問題、過去がどうこう言う割に9年前までは自衛隊艦が旭日旗掲げて韓国の港に何度も入港して、大手メディアがそれを画像付きで報道しても、一切公的な抗議していないんじゃな。
レイム
でね、この事実と、現在日本で旭日旗を問題にしている人の主張を組み合わせると面白いことになるのよ。
この日経ビジネスに掲載された記事を見てほしいの。
「旗」をめぐる最終的な悪夢
日経ビジネス 2019年9月13日
(1/5ページ) (2/5ページ) (3/5ページ) (4/5ページ) (5/5ページ)
(一部抜粋)
以上の5つの返信への私の当面の返信は以下の通りだ。マジメに読んでほしい。
韓国が自国民の旭日旗への反発感情や被害者意識を「外交カード」として利用しているのはその通りだと思う。ただ、旭日旗に反発しているのが「韓国だけ」だというのは、歴史を知らない人間の見方だ。正確には、「旭日旗への反発を表立った外交の場で外交カードとして持ち出している国が、いまのところ韓国以外に見当たらない」ということにすぎない。反発感情は、アジア、オセアニアはもとより、日本軍の捕虜となった軍人を数多くかかえるオランダや英国の国民の中にも底流している。
キ・ソンヨンの「猿真似パフォーマンス」に関しては、彼の行為の非をまず認定すべきだろう。ただ、それはそれとして、キ・ソンヨン選手が持ち出した「弁解」を発端として、韓国国内での旭日旗への反発が正当化されたと断言するのは、極論の類だと思う。旭日旗への反発感情は、韓国国内でずっと底流していたものだ。それを表立った抗議行動に「表面化」させる結果をもたらしたのが、キ・ソンヨン選手の「弁解」だったと見るのが穏当なところだ。
それまで、表立って語られることのなかった旭日旗への反発がいきなり浮上したように見えるのも、少なくともその時点までは、日韓戦のスタジアムで旭日旗を振るようなファンが登場していなかったから(もっとも、この時に本当に旭日旗が掲げられていたのかどうかについては、いまだに確たる結論が出ていないのだが)ということにすぎない。いずれにせよ、背景には2002年の日韓共催W杯におけるゴタゴタから、両国のサッカーファンの間に過剰な反発感情が醸成されていたことがある。旭日旗の持ち込みも、それに対する反発も、これらの背景を踏まえたものだ。
五輪の観客席で朝日新聞の社旗を振るような「まぎらわしい」ないしは「挑発的な」行為は、自粛した方がよい。実際、朝日の社旗を振る必然性はまったくないわけだし。
海上自衛隊の艦船が、彼らの公式の旗として旭日旗を掲げるのは当然の所作だ。国際舞台であっても、各国の軍隊の集まりという枠組みの中で、それぞれの国の軍隊が自国の礼法に則った旗を揚げている限りにおいて、何の問題もない。ただ、その海上自衛隊の旗を、わざわざ五輪のスタジアムに持ち込むことについては、なんらの理由も必然性も正当性もない。悪質な政治宣伝であり卑劣な挑発行為だ。
「そっちこそどうなんだ主義(Whataboutism)」に基づいた議論には乗らない。あまりにもばかげている。
長い原稿になってしまった。
最後にこんなことを書くのはなさけなくもくだらないのだが、一言だけ言っておく。
寄せられるコメントの中に
「オダジマは原稿料欲しさに、やたらと長い原稿を書いている。見苦しい」
という感じの批判が時々みかけられる。が、当欄の規定では、私の受け取るギャランティーは、原稿の文字量とは関係していない。2000文字程度であっさり仕上げようが、20000文字の長大なテキストをアップしようが、私が受け取る金額は同じだ。そこのところをわかってほしい。
なお、当欄に寄せられたコメントには返信はしない。その答えは、友達よ、風に吹かれている。
(文・イラスト/小田嶋 隆)
レイム
非常に長い記事なので全文を読みたい方は同時掲載のブロマガを参照して欲しいのだけど、ここで筆者は旭日旗に反発しているのは韓国だけではなくほかの国にもいるとしているけど、そもそもそういう「アンチ」の存在なら別に旭日旗だけではなく、日の丸にも星条旗にも太極旗にも五星紅旗にもいくらでもいるわ。
レイム
それで「嫌っている人がいるから」という理由で掲揚を禁止するなら、そもそもスポーツ大会はあらゆる「シンボルマーク」を禁止にしないといけないわ。
重要なのは国として公式に抗議をしているのはどこかって事なのに、このひと論点のすり替えをしているのよね。
レイム
そもそも「「旭日旗への反発を表立った外交の場で外交カードとして持ち出している国が、いまのところ韓国以外に見当たらない」ということにすぎない」という主張は、典型的な「事実に対して仮定を持ち出す」詭弁論法でしかないわ。
マリサ
旭日旗しかみえていないから、矛盾に気付かないんだろうな。
レイム
で、さらに興味深いのは「旭日旗への反発感情は、韓国国内でずっと底流していたものだ。それを表立った抗議行動に「表面化」させる結果をもたらしたのが、キ・ソンヨン選手の「弁解」だったと見るのが穏当なところだ」という部分よ。
マリサ
なんでだ?
レイム
この人の主張通りなら、元々韓国内で旭日旗批判があったがそれに乗る人は少数だったうえに、自衛隊が旭日旗を掲げて何度韓国の港に入港し、それを主要メディアが画像付きで報じても、韓国人の反発感情は一切刺激されなかったのに、主張が二転三転した奇選手の言動一つで「植民地時代の日帝蛮行がフラッシュバック」し表立って旭日旗への反感が表面化したって事になるのよ。
マリサ
なんというか、半端な知識で反論した結果余計に支離滅裂になってるな。
レイム
しかもこの人は「表立って語られることのなかった旭日旗への反発がいきなり浮上したように見えるのも、少なくともその時点までは、日韓戦のスタジアムで旭日旗を振るようなファンが登場していなかったから」と書いているけど、この2つの画像を見てほしいわ。
レイム
一つは2009年のWBC決勝の画像で、もう一つは2010年にソウルで開かれた日韓のサッカー親善試合での画像よ。
マリサ
おもいっきり旭日旗があるな。
レイム
その場の思い付きで適当なことを言っているのがバレバレよね。
今回のまとめ
・旭日旗問題の発端は奇誠庸選手の言い訳。
・韓国が東京五輪での旭日旗掲揚を禁止しようとしている理由は後出しジャンケン。
・過去自衛隊が旭日旗を掲げて何度も韓国に入港しているが、2011年以前に韓国からの抗議がなかった。
・韓国養護擁護は矛盾だらけ。
レイム
結局ね、旭日旗問題って韓国独特の価値観と、年々先鋭化する民族主義と、その民族主義を生業にしている扇動家が引き起こしている問題であって歴史問題ではないのに、無理に擁護しようとするから矛盾するのよ。
マリサ
まあ、そうじゃないと自衛隊の件とか一切説明付かないしな。
レイム
というかそもそもね、この件に限らず日韓問題で韓国を擁護している人って、はっきり言って韓国に興味がない人がほとんどなのよ。
マリサ
え?そうなのか?
レイム
そうじゃないと、ここまで「お粗末」な擁護できるわけがないでしょ。
彼らは単にイデオロギー的な理由や、「他人のマウントをとりたい」から日韓問題に首を突っ込んでいるだけなのよ。
あるいは「ビジネス」でね。
レイム
そうじゃなかったら、そもそももう少し問題についてちゃんと掘り下げるもの。
はっきり言うけど、ちゃんとした韓国ウォッチャーなら、こういう人たちよりもっとましな韓国擁護ができるわよ。
マリサ
そういうものなのか。
レイム
そういうものなのよ。
そんなわけで今回の本編はここで終わるわ。
レイム マリサ
ご視聴ありがとうございました。
大口
おつかれ~
マリサ
ところで、前回の服の件、「オチ」が判明したそうだな。
大口
な、何のことかわからないな~
レイム
なんかね、同じブランドの同色の服が並んで表示されてて、うp主は間違って本来選んでた服の隣の服をポチってたみたいなのよ。
大口
やめてええええええええ。
マリサ
それでジャケットやコートタイプだとおもってたものがブルゾンタイプだったわけだ。
大口
べ、別にこっちのだって悪くないし、着てみたら意外といい感じだったし。
レイム
間違った服のほうが本来のより3000円高いそうね。
マリサ
間抜けすぎるぜ。
大口
こ、これはこれで気に入ったからいいんだよ!
レイム
というわけで、オチがわかったところで今回はここで終わるわ。
レイム マリサ 大口
またらいしゅ~
お知らせ。
このニコニコのブロマガの仕様上、コメントが新たにあった事は解るのですが「どの記事にコメントがされたのか」を確認することが困難です。
そこで、もし過去記事に質問等私が何らかの回答を必要とするコメントをされた方は、お手数ですが最新の記事かtwitter「@ooguchib」のアカウントのほうへその旨を書いていただけると助かります。
人気ブログランキングに参加中です、もしよかったらクリックをお願いします。
クリックで人気ブログランキングへ
以下は当ブロマガのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。
韓国人が日本人から嫌われる根本的原因
日本人の考える反日と韓国人の考える反日は違う
【韓国起源説】日本人の反論は韓国人に通じない
日本人と韓国人とでは「約束・契約」の概念が全く違う
日韓問題(初心者向け)の方針について色々
【河野談話】韓国政府が自爆しました
フランスのJapan Expoから韓国がいなくならない原因
「Japan Expoに寄生しないで独自のコリアエキスポやればいいのに」→過去にやった事があります
韓国人の差別意識の特徴とタイの嫌韓
嫌韓の出発点、2002年日韓共催ワールドカップで何が起きたのか
嫌韓を「排外主義者=ネトウヨ」と考える人達に対する考察をしてみた
「韓国に対して謝罪すれば解決する」は大きな間違い
韓国視点から見たヘイトスピーチ
メアリー・スーとネトウヨ論
日韓問題とイデオロギー論争
韓国では異論が徹底的に排除される
日韓問題基礎知識簡易版まとめ 前編
日韓問題基礎知識簡易版まとめ 後編
初心者でも解る韓国対策
動画版マイリスト
番外編マイリスト