日韓問題(初心者向け)

日韓問題について、初心者でもわかりやすい解説と、日韓問題とマスコミ問題の動画のテキスト版を投稿しています。

【ゆっくり解説】韓国での戒厳令について part2/2

さて、本日は前回に引き続き2024年12月3日夜に発生した韓国の戒厳令騒動について、2回に分けて扱っていきます。


本日の投稿動画
www.nicovideo.jp
youtu.be



元記事
韓国での戒厳令について
https://oogchib.hateblo.jp/entry/2024/12/05/020324




part1
【ゆっくり解説】韓国での戒厳令について part1/2 - ニコニコ動画

- YouTube


お品書き

・弾劾否決

・中央選管を占拠

・疑心暗鬼

注意
・この動画は「日韓の価値観の違い」を扱っています

・動画のスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです

・相手が不法を働いているからとこちらが不法をして良い理由にはなりません

・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たら
どう思うか」という客観性を常に持ちましょう。

・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください

・リクエストは原則受け付けていません

・引用ソースへのリンクが同時掲載のブログにあります

・毎週日曜日更新


※以下は動画のテキスト版です





レイム マリサ
ゆっくりしていってね


レイム
さて、本日は前回に引き続き急遽予定を変更し、一連の韓国の戒厳令騒動を扱っていくわね。


マリサ
前回は大統領も野党も色々疑惑だらけってところで終わったが、今回は何をやるんだ?


レイム
まずは、2024年12月7日に、韓国野党の提出した「大統領弾劾決議」が否決された件と、戒厳令中になぜか軍が今回の件とあまり関係なさそうな、中央選管委員会庁舎を占拠した件、そして、今回の戒厳判断に影響を与えた可能性の高い問題について扱っていくわ。


マリサ
なんというか、前回だけでも相当色々あったが、まだそれだけあるのか。


レイム
そうよ。
今回の件って、尹大統領夫妻のスキャンダルにスポットが当たっているけど、恐らく戒厳騒動には他にも色々な事が関わっている可能性が高くて、、そんな単純な話ではなさそうなのよ。


マリサ
なるほどな。


レイム
そんなわけでそろそろ本編へ行くわね。


弾劾否決


マリサ
これって、2024年12月7日に韓国野党が提出して、与党「国民の力」の議員の殆どが退席して不成立になった件だよな。


レイム
そうよ、次を見てもらうと

韓国与党代表「大統領の早期退陣で政局収拾」
聯合ニュース 2024.12.08
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20241208001000882
 韓氏は「尹大統領が残り任期の間に正常な国政運営ができないため(大統領の)職を退くべきだというのが多数の国民の判断だ」とした上で、「秩序ある大統領の早期退陣で、大韓民国と国民に与える混乱を最小化しながら安定的に政局を収拾し、自由民主主義を正す」と表明した。「秩序ある早期退陣」に関し、「党内の論議を経て具体的な方策を早期にお話しする」と説明した。

 また「退陣前でも大統領は外交を含め国政に関与しない」とし、「その部分について国民と国際社会が憂慮を抱くことがないようにする」と述べた。

 現在進められている非常戒厳を巡る捜査については「聖域のない透明な捜査が行われるようにする」とし、「政府や党が大統領を含め誰かを擁護することはない」と強調した。

 韓氏は韓悳洙(ハン・ドクス)首相との会合を定例化し、国政に空白が生じないようにするとの方針も示した。


レイム
元々弾劾に賛同しているかのようなコメントを繰り返していた、与党「国民の力」の代表が、弾劾決議直前で突然態度を翻し、与党議員の退席で否決されたのだけど、この動き自体は韓国固有の問題ではなくて、政治の世界では大抵どこでもある一般的な判断ね。


マリサ
どういうことだ?


レイム
要するに、弾劾を決議してしまうと野党「共に民主党」の手柄になってしまうから、一気に政権交代に動いてしまうので、この記事にあるように、「秩序ある大統領の早期退陣で、大韓民国と国民に与える混乱を最小化しながら安定的に政局を収拾し、自由民主主義を正す」とすることで、自分達で収拾したという事にしたいのよ。


マリサ
じゃあさ、なんで「国民の力」の韓東勲(ハン・ドンフン)代表は、最初弾劾に賛同するみたいなコメントを出していたんだ?


レイム
これは、軍が彼を逮捕しようとしていた件も勿論影響しているだろうけど、元々尹大統領と険悪な関係だったって事が関係しているのよ。
次が分かりやすいけど

韓国与党代表 尹大統領に国民への謝罪要求=夫人巡る疑惑で危機感
聯合ニュース 2024.11.04
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20241104000700882

【ソウル聯合ニュース】韓国の与党「国民の力」の韓東勲(ハン・ドンフン)代表は4日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に対して国民への謝罪と大統領室関係者の交代、内閣改造を求めるとともに、尹大統領夫人の金建希(キム・ゴンヒ)氏の対外活動の即時中止、大統領の妻や親族らの不正を調べる特別監察官の任命を要求した。

 韓氏はこの日、国会で開かれた党最高委員会議で「国民が心配している部分について大統領が率直に詳細を明らかにし、謝罪をはじめとする必要な措置を取らなければならない」と述べた。また「大統領は十分に補佐できなかった参謀陣を全面的に改編し、心機一転のため果敢な内閣刷新を断行するべきだ」と強調した。

 調査会社各社の世論調査によると、金建希氏を巡る疑惑などの影響で尹大統領の支持率は就任後最低に低下。与党内では危機感が高まっている。これに加え、最大野党「共に民主党」は先月31日、尹大統領が2022年6月の国会議員補欠選を巡り、「国民の力」の公認候補選びに介入した証拠とする音声の録音を公開したことで波紋が広がっている。


レイム
戒厳令の丁度1か月前の記事なのだけど、韓代表が尹大統領に対して「国民への謝罪と大統領室関係者の交代、内閣改造を求めるとともに、尹大統領夫人の金建希(キム・ゴンヒ)氏の対外活動の即時中止、大統領の妻や親族らの不正を調べる特別監察官の任命」を要求しているのね。


マリサ
ああ、前回やった一連の疑惑関連か。


レイム
で、これこの要求以前から韓代表は尹大統領を大統領夫人の件で批判していて、それに尹大統領が激怒したようで、2人はかなり険悪な雰囲気で、周囲が仲裁しようとしたけど失敗した状態だったのよ。


レイム
ただ、党内の「親韓東勲派」って元々が少数派だったようだから、勢いで弾劾に賛成したけど、党内からの支持が得られなくて押し切られたってところじゃないかしら。


マリサ
なるほどな。


レイム
それで、弾劾否決は恐らくこんな背景でしょうけど、その裏で実はこんなことも起きているのよ。

まだまだ続く共に民主党の国会暴走、「尹大統領弾劾案」の内容も理解不能【12月6日付社説】 韓国憲政史上初の監査院長弾劾 
朝鮮日報 2024/12/06
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/12/06/2024120680064.html

韓国野党・共に民主党は5日の国会本会議で崔載海(チェ・ジェヘ)監査院長に対する弾劾訴追案を一方的に採決し可決・成立させた。監査院長の弾劾訴追は憲政史上今回が初めてだ。李昌洙(イ・チャンス)ソウル中央地検長ら3人の検事に対する弾劾訴追案も同時に可決させた。崔載海監査院長の職務は通常数カ月を要する憲法裁判所の決定が出るまで停止となる。それまでは文在寅ムン・ジェイン)前政権が任命した監査委員らが監査院長の権限を代行し、文在寅前政権の不正に対する監査は中断となる。検察業務で重要な役割を果たすソウル中央地検のトップ3人の職務も中止となったため「共に民主党現金封筒疑惑」など主要な事件の捜査も進まなくなるだろう。現政権から権限を奪い、事実上の「共に民主党政府」にひっくり返そうとしているのだ。

 監査院長とソウル中央地検長の弾劾は戒厳令事態の原因にもなった。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は彼らに対する弾劾の採決が行われる直前に戒厳令を宣布し「自由憲政秩序の守護」を掲げたが、これは弾劾の乱発により現政権を無力化させたい共に民主党の立法暴走を問題視したためだ。戒厳令解除後、共に民主党は監査院長らに対する弾劾を保留したが、与党・国民の力が「大統領弾劾反対」を党の方針としたため、共に民主党は突然方針を変えて弾劾暴走を再開した。
(後略)

レイム
前回最後で、野党「共に民主党」の李在明代表と、「祖国革新党」の曹国代表が、大統領夫人のスキャンダル問題にかこつけて、自分達へ向けられた犯罪捜査を妨害するために、ソウル中央地検長らを弾劾しようとしていると説明したでしょ。


レイム
それ、記事にもあるように今回のどさくさで通してしまったのよ。


マリサ
ああ、記事でも「ソウル中央地検のトップ3人の職務も中止となったため「共に民主党現金封筒疑惑」など主要な事件の捜査も進まなくなるだろう。現政権から権限を奪い、事実上の「共に民主党政府」にひっくり返そうとしているのだ」なんて書かれているな。


レイム
大統領弾劾には失敗したけど、野党は最低限の目的は果たしたって事よね。
これで暫く李在明代表と曹国代表、文政権関係者への捜査は、既に裁判が始まっているもの以外が停止するわ。


マリサ
尹大統領の戒厳令は完全に裏目って事だな。


中央選管を占拠


マリサ
というか、戒厳令と選管に何の関係が?


レイム
まずこちらを見てほしいのだけど

「不正選挙疑惑を捜査」 戒厳軍は韓国国会より先に中央選管に到着、職員たちの携帯電話を押収していた
朝鮮日報 2024/12/05
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/12/05/2024120580204.html

【TV朝鮮】(アンカー)

 戒厳軍が最初に到着したのはソウル・汝矣島の国会ではなく、果川にある中央選挙管理委員会でした。選管の職員たちの携帯電話を押収し、選挙関連の資料を入手していたことが分かりました。金竜顕(キム・ヨンヒョン)前国防部(省に相当)長官は、不正選挙疑惑を捜査するためだと述べたそうですが、これはいったいどういうことなのか、ハン・ソンウォン記者がお伝えします。

 (記者リポート)

 戒厳令が宣布された3日夜10時半。戒厳軍およそ10人が中央選挙管理委員会の果川庁舎に入っていきます。

 戒厳軍は総選挙、大統領選挙の情報を管理する選管の情報管理局に入ったとのことです。

 夜間の当直者5人の携帯電話も押収し、庁舎への出入りも全面的に規制しました。

 金竜彬(キム・ヨンビン) /中央選管委員会事務総長

「警戒作戦だけ実施すると言って、計3時間20分にわたって占拠しました」

 (非常戒厳の)布告文が発令されると110人が追加で動員され、私服姿の国軍防諜司令部の関係者らが同行したとの疑惑も提起されました。

 中央(選管)委員会の果川庁舎だけでなく冠岳庁舎と選挙研修院にも戒厳軍が投入されましたが、3カ所に配置された軍人は297人でした。

 国会に動員された280人よりも17人多かったのです。

 これについて、金竜彬・元長官は「不正選挙疑惑を捜査するための措置だった」と明らかにしました。

レイム
戒厳令の布告された直後の事なのだけど、軍が中央選挙管理委員会を占拠して「選管の職員たちの携帯電話を押収し、選挙関連の資料を入手していた」そうで、この占拠には「国会に動員された280人よりも17人多い」297人が動員され、その目的を「不正選挙疑惑を捜査するための措置だった」と説明していたそうなのね。


マリサ
不正選挙っていつのことだ?


レイム
それなのだけど、次を読むと

「支持率は野党で小細工したのではないか」 尹大統領が世論調査に強い不信感
東亜日報 December. 07, 2024
https://www.donga.com/jp/article/all/20241207/5338750/1

(前略)
3日深夜、非常戒厳当時、戒厳軍が国会と中央選挙管理委員会などの憲法機関を含め、金於俊(キム・オジュン)氏が運営する世論調査会社「コッ」などに投入されたことには、尹大統領の不正選挙および世論操作疑惑に対する確信が反映されたという分析が出ている。特に、今年の総選挙での敗北後、保守のユーチューブと保守団体を通じて不正選挙疑惑が広がり、尹大統領のこのような確信が強くなった可能性も提起されている。

実際、戒厳軍布告令の第1と第2項には、それぞれ「国会など一切の政治活動を禁じる」「偽ニュース、世論操作、虚偽扇動を禁じる」という内容がある。このため、特戦司令部と防諜司令部所属の兵士300人余りが、戒厳軍として選管の京畿道果川(キョンギド・クァチョン)庁舎とソウル冠岳(クァンアク)庁舎、京畿道水原(スウォン)選挙研修院に進入したことが明らかになった。

与党では、「尹大統領が大統領選挙直後から、不正選挙疑惑に完全に陥っていた」という疑惑も提起された。第20代大統領選挙の状況に詳しい与党の関係者は6日、東亜(トンア)日報の電話取材に対し、「尹大統領は先の大統領選挙で、不正選挙論者の『0.73%ポイントの差で勝ったが、実際はもっと勝った』という主張に陥っていた」とし、「事実ではないと指摘すれば、冷ややかな目つきと無視する表情で眺めた」と伝えた。この関係者は、「2020年4月の第21代総選挙の時も、ユーチューバーが、『当時、民主党の高位関係者が不正選挙の手法について研究後、中国人のハッカーを大量に雇い、事前投票を操作した』と主張したが、これをそのまま信じていた」とも伝えた。

レイム
どうも尹大統領は、2024年の韓国総選挙で野党が大勝した件を、「不正があった」と考えていたようで、その原因は保守系のユーチューバーや保守系団体がそう宣伝していたかららしく、「当時、民主党の高位関係者が不正選挙の手法について研究後、中国人のハッカーを大量に雇い、事前投票を操作した」という話を信じていたっぽいのね。


マリサ
これはあり得るのか?


レイム
可能性はゼロではないでしょうけど、まあまずありえないわね。
不正の客観的根拠らしきものが皆無だし。


レイム
総選挙以外でも、元々大統領選自体がかなり僅差だった原因は、「共に民主党」は40代50代に強固な支持層がいて、「国民の力」は60代以上が主な支持層だったのだけど、当時韓国で過激化していた男女対立に関係して、「共に民主党」が女性側につき、それに反発した20代30代の男性が「国民の力」支持に回るという構造になった結果、大統領選で双方の支持率が拮抗したのね。


マリサ
僅差の勝利には、別にちゃんと客観的に説明できる原因があるわけか。


レイム
2020年の総選挙にしても、文政権は40代50代の支持者が多くて、「岩盤支持層」とか言われていたほどで、その人達の支持にまとまりがあったからと言われているわ。


マリサ
だから「不正があった可能性は低い」ってわけか。


レイム
そう。
勿論、現段階では結論なんて出せないけど、状況的には不正があろうがなかろうが結果はたいして変わらなかった可能性の方が高いってこと。
ちなみに、この件に関係するのだけど

韓国「総選挙で不正」主張の極右ユーチューバー、「非常戒厳」絡みで内乱罪適用の可能性
KOREA WAVE 2024 年 12月 8日
https://koreawave.jp/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%80%8c%e7%b7%8f%e9%81%b8%e6%8c%99%e3%81%a7%e4%b8%8d%e6%ad%a3%e3%80%8d%e4%b8%bb%e5%bc%b5%e3%81%ae%e6%a5%b5%e5%8f%b3%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc/

(一部抜粋)
ユン・ソンニョル氏は大統領就任直後から、特定の政治的立場を持つユーチューバーと接触しているとの疑惑をたびたび指摘されてきた。極右系ユーチューバーの一部は、総選挙の開票に「操作があった」と主張し、選管の捜査を求めるキャンペーンを展開していた。こうした状況のなか、今回の戒厳発動を、極右系ユーチューバーらは「不正選挙の調査を正当化するための戒厳」と解釈しており、これが世論の分断を招いている。

レイム
どうも尹大統領は就任直後から不正選挙説とかを主張していたユーチューバーとかかわりを持っていたという疑惑が韓国で指摘されているようだから、相当な影響を受けていたっぽいのよね。


マリサ
これ、普通は大統領の周辺がそういう人間関係をチェックするものじゃないのか?


レイム
その辺りもよく分からないのよね。
色々と杜撰すぎるし。


疑心暗鬼


マリサ
なんか色々ありすぎなんだが、まだ何かあるのか?


レイム
この件は、もしかしたら尹大統領の今回の騒動の「全ての始まり」かもしれない事例よ。
まず次を見てほしいのだけど

尹政権の退陣求める大規模集会 7日にソウル都心で
聯合ニュース 2024.12.03
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20241203003000882

【ソウル聯合ニュース】韓国の労働組合の全国組織、全国民主労働組合総連盟(民主労総)を主軸とする「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権退陣運動本部」は7日、ソウル都心の光化門広場で尹政権の退陣を求める3回目の決起集会を開催する。同本部が3日、記者会見で発表した。

 約2万人が参加し、集会後にはデモ行進を行う予定という。

 同本部は民主労総のほか、全国民衆行動、進歩大学生ネット、全国農民会総連盟、貧民解放実践連帯などの市民団体で構成された。

 民主労総のヤン・ギョンス委員長は記者会見で、各界各層から尹政権の退陣を求める声が広がっているとし、韓国社会を大きく転換させるための力を集めようと呼び掛けた。

 先月9日と20日に1回目と2回目の決起集会を開いた民主労総は、今回の3回目の後は21日に全国同時に退陣を求める集会を開いて今年の活動を締めくくる予定だ。

レイム
尹大統領が戒厳令の布告をする数時間前、韓国最大の労組組織「全国民主労働組合総連盟」が尹大統領の退陣を求める大規模集会の予告をしていて、記事にもあるように今回が3回目の退陣要求集会なのね。


マリサ
ああ、戒厳令前から大統領退陣デモが繰り返されていたって事か。


レイム
そういう事。
で、この集会を主催した「全国民主労働組合総連盟」が問題で、次を読むと

北朝鮮の指令受けスパイ活動 労組全国組織元幹部に懲役15年=韓国地裁
聯合ニュース 2024.11.06
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20241106003400882

【水原聯合ニュース】韓国の水原地裁は6日、北朝鮮から指令を受けてスパイ活動を行ったとして国家保安法違反の罪に問われた労働組合の全国組織、全国民主労働組合総連盟(民主労総)の元組織争議局長に懲役15年の実刑判決を言い渡した。

 また、同じ罪に問われた元幹部3人のうち2人に対しても懲役7年、懲役5年の判決を言い渡し、1人は無罪とした。

 地裁は「自由民主義体制では集会、表現の自由などの基本的な権利が保障されているが、無制限に許されるものではない」とし、「反国家団体である北の脅威が現存する以上、反国家活動を規制して国の安全と国民の生命を保障しなければならない」と説明した。

 被告らは2017年から22年にかけ、北朝鮮の指令を受けて労組活動を口実にスパイ活動を行い、中国やカンボジアなど海外で北朝鮮工作員接触した罪で昨年5月に起訴され、今年9~10月に保釈された。

 被告らは公訴事実を否認し、無罪を主張していた。

レイム
この労組幹部数名が、「北朝鮮から指令を受けてスパイ活動を行った」として懲役5年から15年の有罪判決を受けていて、どうも「2017年から22年にかけ、北朝鮮の指令を受けて労組活動を口実にスパイ活動を行い、中国やカンボジアなど海外で北朝鮮工作員接触した」そうなのね。


レイム
更に次を読むと

スパイ罪で民主労総元幹部に懲役15年…韓国にスパイはどれほどたくさんいるのか【11月7日付社説】
朝鮮日報 2024/11/07
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/11/07/2024110780108.html

(一部抜粋)
 実際、捜査の過程で被告らの事務室や住居などで発見された北朝鮮の指令文だけでも89件あり、歴代のスパイ事件の中で最も多い。被告らが北に報告した文献類も複数摘発された。2年前のハロウィーン雑踏事故の際に下達された指令文には「逆徒どもの退陣を要求する署名運動、ろうそくデモ、追悼文化祭といった抗議闘争を持続的に展開せよ」という内容もあった。「これが国か」「退陣が追悼だ」など、具体的なスローガンも指定してあり、実際にハロウィーン雑踏事故追悼集会の垂れ幕にはこの文言がそのまま用いられた。北は一味に、平沢米軍基地・烏山空軍基地の施設情報の収集も指示し、そんな北に向けて忠誠を誓う文を民主労総幹部らは作った。裁判部は、これらの内容も事実と認めた。それでも民主労総は何ら謝罪せず、「公安弾圧」だとして「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権退陣」集会を開いた。


レイム
北からの指令の中には、2022年の梨泰院雑踏事故に関連して、「逆徒どもの退陣を要求する署名運動、ろうそくデモ、追悼文化祭といった抗議闘争を持続的に展開せよ」という指令文を受け取っていて、「これが国か」「退陣が追悼だ」等の具体的なスローガンまで指定されていたそうなのだけど、事故の追悼集会で実際にこのスローガンが垂れ幕等に使用されていたうえに、この労組は幹部逮捕後も「尹錫悦政権退陣」集会を繰り返していたわけ。

「尹錫悦退陣集会」参加の民主労総メンバー、警察官に暴行…11人逮捕
朝鮮日報 2024/11/11
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/11/11/2024111180059.html


マリサ
もしかして、戒厳令中に国会付近に集まっていた「一般人」って、この労組関係者か?


レイム
そういう人達と、それに煽られた人の可能性はあるわね。
そして次に

金建希夫人を隠し撮りした牧師が創刊した北礼賛メディアの編集者を捜査 国家保安法違反の疑い
朝鮮日報 2024/08/23
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/08/23/2024082380064.html

「崇高な金正恩キム・ジョンウン)総書記」など北朝鮮を称賛する記事を掲載

韓国系米国人のチェ・ジェヨン牧師が代表を務めたネットメディアの関係者に対し、警察が国家保安法違反の疑いで捜査を行っていることが22日までに分かった。チェ氏は尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の妻の金建希(キム・ゴンヒ)氏にブランドバッグを手渡したことでも知られる。
(中略)
 問題のメディアは先日、北朝鮮金正恩キム・ジョンウン)総書記について「崇高な為民献身の精神を天稟(てんぴん)として持たれる総書記様」と紹介するなど北朝鮮を称賛する記事を掲載し、北朝鮮政府関係者の談話なども随時紹介してきた。男自身もこのメディアに「米帝をこの地から追い払い、分裂を終わらせてやる」「懐かしく温かい北の空よ、私たちは見つめるだけで幸せになる」などの記事を執筆したことも確認されている。

 2008年に創刊されたこのメディアは米国に本社があり、チェ氏も創刊メンバーで1年間代表を務めたという。警察の関係者は「捜査中のため具体的な内容は明らかにできない」とコメントした。


金建希夫人ブランド品受領隠し撮りチェ・ジェヨン牧師、親北活動を理由に9年前に所属長老会から除名されていた【独自】
朝鮮日報 2024/10/29
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/10/29/2024102980063.html

レイム
大統領夫人にはブランドバッグ受け取り収賄疑惑スキャンダルというのもあるのだけど、バッグを渡した人物って牧師で、元々夫人を罠にはめるためにバッグを渡していて、その一部始終を録画して野党関係者に渡していたのだけど、この牧師が代表を務めるネットメディアで「北朝鮮を称賛する記事」がいくつも発見されたそうなのね。


レイム
しかもこの牧師、元々所属していた長老会を除名されていた過去があるそうなのだけど、その理由が「親北傾向の団体と共に、従北騒動で韓国から強制的に出国させられた在米韓国人のシン・ウンミ氏を率先して擁護した」という理由だそうなのよ。


マリサ
ちょっと待て、という事は度々おきていた尹大統領退陣集会も、尹大統領の支持率が急落する最初の原因となったブランドバッグ騒動も、どちらも北朝鮮の関与が疑われるって事じゃないか。


レイム
そういう事。
基本的に一連の尹大統領夫妻のスキャンダルは、当人たちのわきが甘く自業自得なところはあるけど、その「わきの甘さ」に北朝鮮が付け込んで工作していた可能性は十分にあるわ。


マリサ
その結果、自分達の落ち度を棚に上げて、「これは北朝鮮の罠だ」と勝手に疑心暗鬼になったのが、今回の戒厳令騒動に大きな影響を与えたかもしれないって事か。


レイム
そういう事。

今回のまとめ

・「共に民主党」の思惑通りに

・不正選挙は可能性が低い

北朝鮮の工作が影響を与えたかも?


マリサ
そういえば、今回の件で野党「共に民主党」の李在明代表が次期大統領候補として有力視されているんだってな。


レイム
その件なのだけど、彼が韓国の大統領になった場合、日本にもかなりの悪影響があるわよ。


マリサ
どんな悪影響だ?


レイム
まず重要な前提として、東アジアの安保における韓国の最大の役割って、実のところ「日米の足を引っ張らない事」なのよ。


マリサ
それはなんでだ?


レイム
現実的な問題として、韓国が本格的に日本と安保協力するなんて世論が許さないから無理だし、現在の野党って大半が露骨に親中、親北、親露なので、日米ともに韓国には大して期待していないのよ。


マリサ
じゃあ別に誰が大統領になってもどうでもいいんじゃないか?


レイム
そこが問題で、「共に民主党」の李在明代表が大統領になった場合、単に「役に立たない」ではなく、露骨に中国、ロシア、北朝鮮の助けになるようなことをして、足を引っ張ってくる可能性が高いのよ。


マリサ
ああそうか、「国民の力」が与党で、そこから大統領が出ている限りは、「少なくとも安保問題で足を引っ張られることはない」ってわけか。


レイム
そういうこと。
つまり、李在明代表が大統領になるって事は、明確に「中国、ロシア、北朝鮮の利益になる」というわけ。


レイム
それはつまり、日本以外にも台湾や東南アジア諸国ウクライナが大迷惑を被るって事でもあるのよ。


マリサ
なるほどな。
今回の問題は対岸の火事と高をくくっていていいような状況でもないって事か。


レイム
そういう事。
そんなわけで今回の本編はここで終わるわ。


レイム マリサ
ご視聴ありがとうございました


大口
おつかれ~。
編集時間的にオマケを用意する余裕が無かったので、今回はありません。


レイム
そんなわけで今回はここで終わるわ。


レイム マリサ 大口
またらいしゅ~




もしよかったらクリックをお願いします。

blog.with2.net


お知らせ。
転載について
・個人の利用であれば、一般的に「引用」とされる範囲での転載は自由にしてもらってかまいません、報告も必要ありません。
・企業・団体等が「転載」する場合は私の方へ事前連絡いただき、許可を取ってから行ってください。
イデオロギー色の強い団体等に関しては、理由の如何に関わらず「転載は原則禁止」とさいただきます。


以下は当ブログのお勧め記事です、もしよかったらこちらもどうぞ。

韓国人が日本人から嫌われる根本的原因 - 日韓問題(初心者向け)

【韓国起源説】日本人の反論は韓国人に通じない - 日韓問題(初心者向け)

日本人と韓国人とでは「約束・契約」の概念が全く違う - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題(初心者向け)の方針について色々 - 日韓問題(初心者向け)

【河野談話】韓国政府が自爆しました - 日韓問題(初心者向け)

フランスのJapan Expoから韓国がいなくならない原因 - 日韓問題(初心者向け)

「Japan Expoに寄生しないで独自のコリアエキスポやればいいのに」→過去にやった事があります - 日韓問題(初心者向け)

韓国人の差別意識の特徴とタイの嫌韓 - 日韓問題(初心者向け)

嫌韓の出発点、2002年日韓共催ワールドカップで何が起きたのか - 日韓問題(初心者向け)

嫌韓を「排外主義者=ネトウヨ」と考える人達に対する考察をしてみた - 日韓問題(初心者向け)

「韓国に対して謝罪すれば解決する」は大きな間違い - 日韓問題(初心者向け)

韓国視点から見たヘイトスピーチ - 日韓問題(初心者向け)

メアリー・スーとネトウヨ論 - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題とイデオロギー論争 - 日韓問題(初心者向け)

韓国では異論が徹底的に排除される - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題基礎知識簡易版まとめ 前編 - 日韓問題(初心者向け)

日韓問題基礎知識簡易版まとめ 後編 - 日韓問題(初心者向け)

初心者でも解る韓国対策 - 日韓問題(初心者向け)

韓国社会では「記憶の改変」が起きているわけではない? - 日韓問題(初心者向け)

【再現】2002年日韓ワールドカップ Public Viewing in 国立競技場 - 日韓問題(初心者向け)

徴用工裁判問題まとめ - 日韓問題(初心者向け)

慰安婦問題で重要な事 - 日韓問題(初心者向け)



動画版マイリスト



番外編マイリスト